+happy my life+

なにげない日常をつらつらと・・・

国宝 鳥獣戯画と高山寺

2014-10-18 | 京都散策♪

10月7日 京都国立博物館の鳥獣戯画と高山寺展に行ってきました

京阪七条駅に友人5名と10時待ち合わせです




駅から歩いて7~8分で博物館に到着

堂々たるこちらの建物は国の重要文化財に指定されています

門から入ろうと思ったらこちらは博物館の出口!でした




チケットを買ってゲートをくぐると

平日にも関わらずすでに大勢の方が来られています

イヤホンガイドで説明を聞きながらの見学です




誰もが知っている絵巻物

動物を擬人化し日本最古の漫画とも言われる

国宝絵巻「鳥獣人物戯画」の公開!




どこかで見たことがある動物たちでしょう




こちらの建物は9月13日に完成した平成知新館

オープン記念展 京へのいざない

どちらを見ても国宝!や重文!をズラ~リ見ることができます


 

外に出ると素敵に着物を着こなしていらっしゃるマダム発見!

京都は着物が似合いますね




博物館を後にし京都散策に向かいます

今日の予定は全部K子さんか考えてくれています

k子プロデュースはいつも盛だくさんな京都散策になります

博物館の隣に豊国神社があります

ここは豊臣秀吉を祀っている神社




鳥居をくぐると境内は広々としています

参道正面には国宝に指定されている唐門




とても立派な唐門です

伏見城の城門の一つを移築したものだそうです

秀吉さんのお参りも済ませるとそろそろ昼食時です


 

昼食はイタリアンを予定していたんですがお店は定休日!!

隣の手作り洋食屋さんで遅めのランチをいただきました

 



ーつづくー








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さと~~~ (しょうママ)
2014-10-22 21:48:17
懐かしさのあまり コメントさせていただきます。

その「里」っていうお店は 女坂にある 「里」ではないでしょうか?  

毎日のように通いました^^;

当時は グラタンライスが大人気でした^^ 
返信する
女坂~♪ (hiro*)
2014-10-27 17:05:32
しょうママさんへ~♪

コメントありがとうございます

そうです女坂にある里です

ほんとうは手前のイタリアンに行く予定だったんですが・・・

思いもかけずいいお店に入ることができました

黒ごまのサラダドレッシングが美味しかったです

そう言えば隣のお客さんがグラタンを食べていらっしゃいましたね

しょうママさん♪お住まいは京都なんですか?

それとも京女出身?なんでしょうか?



返信する

コメントを投稿