4月19日(金)
暖かくなってきたので ヒルが出てくる前に 行ってみようと出かけるが 温度は良いが、天気は 曇りでこんな日にルーミスシジミは出てくるか
不安であったが 朝早く出かける。途中 ヤマセミがいないか ポイントを覗いてみたが 鳴き声が聞こえず 清澄寺へ向かう。蝶々においては、先輩である人から 清澄寺の裏山へ行けば 一年中 簡単に出会えるといわれたので 期待した。今までは、高いところにとまっている証拠写真程度だったが、そのポイントへ立ち寄り イチイガシ、ウラジロガシの生えている大木あたりや、小川沿いの道なき道を歩いてみたが 見られたのは ムラサキシジミが 数頭のみであった。二股に分かれている大きな川の真上の木の上をひらひら舞っているルーミスシジミらしき白いシジミを見たのは、一度だけだった。12時を過ぎ 目的地の清澄寺へ向かう。しかし、境内の中から遊歩道が見つからない。僧侶に聞いてやっと道が分かったが すでに
1時過ぎになってしまった。キタテハ、ルリタテハ、テングチョウ、キマダラヒカゲ以外は、ほとんど蝶々に出会えなかった。またまた失敗してしまった。しかし、オオルリ、キビタキのきれいな声を聴きながら 爽やかな気分で歩くことができ 気分を持ち直した。次は 私の本来の姿勢である ハイキングをしながら 偶然 あこがれの蝶々に会うようなスタンスで臨みたい。
清澄寺
オオルリ
カケス
ムラサキシジミ
ツバメシジミ
ミヤマセセリ
暖かくなってきたので ヒルが出てくる前に 行ってみようと出かけるが 温度は良いが、天気は 曇りでこんな日にルーミスシジミは出てくるか
不安であったが 朝早く出かける。途中 ヤマセミがいないか ポイントを覗いてみたが 鳴き声が聞こえず 清澄寺へ向かう。蝶々においては、先輩である人から 清澄寺の裏山へ行けば 一年中 簡単に出会えるといわれたので 期待した。今までは、高いところにとまっている証拠写真程度だったが、そのポイントへ立ち寄り イチイガシ、ウラジロガシの生えている大木あたりや、小川沿いの道なき道を歩いてみたが 見られたのは ムラサキシジミが 数頭のみであった。二股に分かれている大きな川の真上の木の上をひらひら舞っているルーミスシジミらしき白いシジミを見たのは、一度だけだった。12時を過ぎ 目的地の清澄寺へ向かう。しかし、境内の中から遊歩道が見つからない。僧侶に聞いてやっと道が分かったが すでに
1時過ぎになってしまった。キタテハ、ルリタテハ、テングチョウ、キマダラヒカゲ以外は、ほとんど蝶々に出会えなかった。またまた失敗してしまった。しかし、オオルリ、キビタキのきれいな声を聴きながら 爽やかな気分で歩くことができ 気分を持ち直した。次は 私の本来の姿勢である ハイキングをしながら 偶然 あこがれの蝶々に会うようなスタンスで臨みたい。
清澄寺
オオルリ
カケス
ムラサキシジミ
ツバメシジミ
ミヤマセセリ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます