Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

大洗散歩

2013-03-15 13:58:52 | 日記
 3月14日

午前中は、雨という予報だったが、関東北部は、9時ころから晴れるとの予報を信じて、大洗へでかける。
幸いに予定通り雨はやんだが、風が強い。駅でレンタサイクルを利用して、那珂川河口をめざす。
河口には、ヒドリガモ、カルガモ、オオバン、キンクロハジロ、コガモがいた。また、遠くに1羽だけヨシガモも見られた。次に、大洗海岸へ行くとシノリガモ3羽が、荒波にもまれて遊泳している。また、ハマシギ、ミユビシギが岩から岩へ飛び回っている。たくさんのカモメをみる、シロカモメ、ワシカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ等。松林には、マヒワの大群が通り過ぎる。次は、大洗漁港を眺めるが、カモメ類以外はいない。その後、南下してサンビーチを通過する。前回12月に来た時は、ビロードキンクロ、クロガモ、シノリガモ、マガモがたくさんいたが、今回は、シノリガモ3羽とカンムリカイツブリ2羽以外には、まったく見られなかった。去年は3月27日に訪れたが、今年のカモの帰還は、早いようだ。

シノリガモ






ハマシギ


ミユビシギ




カンムリカイツブリ


ウミネコ幼鳥


シロカモメ


カモメと思うが、頭が小さく丸い。


カモメ




ワシカモメ


ワシカモメとウミネコが、足を合わせて行進中。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿