Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

奥日光散歩

2012-11-15 17:40:01 | 日記
 奥日光は、紅葉も終わって、観光客が減ったころだろうと思い、前日 湯元温泉の旅館に電話したが、満杯とのこと。では、日帰りに計画を変える。8時26分に東武日光駅へついて、8時35分の湯元温泉行きのバスを待つ。よい天気なので、期待を膨らませたが、バス会社の構外アナウンスは湯元温泉では、雪が降っているとのこと。今の日光駅の天気からするとあられ程度だろうとひとりよがりした。1時間半後、バスが、湯元温泉へ着くと10センチ以上積もっている、しかも、まだ降り続いている。ビジターセンターで、湯の湖の西側は、歩くことができるか聞いてみると、難しいといわれ、東側の自動車通りを歩くが、ミズドリしか見えない。マガモ、オオバン、キンクロハジロ、カルガモ、カイツブリを吹雪の中で確認する。湯の滝を過ぎて、戦場ヶ原方面を歩くが、滑るので、神経は、足のほうに集中していたら、カラ類の鳴き声がしてきたので、ちょっと頭上をみると、コガラ、コゲラ、ゴジュウガラを確認する、気が向かなかったがカメラをむけてコゲラを撮っていたら、あら、ゴジュウガラと似ている姿で、木をはいつくばっているのがいる。初見のキバシリかもしれない、しかし、すばしっこく見失った。カラ類と混群しているとは、迂闊だった。手ブレの写真しか残らなかった。 カラ類以外の鳴き声は、カケスくらいしか聞こえない。静かな森の中である。戦場ヶ原の入り口に着くと1か月前にクマが出て時間を区切って午前9時から午後3時の入場制限の張り紙があった。クマには、軽井沢で遭遇して以来トラウマになってしまった。クマ除け鈴をリュックから取り出し、戦場ヶ原に入らず、小田代原方面を歩く。小田代原では、一羽の鳥にも会わなかった。その後、龍頭の滝方面から、ビジターセンターで聞いたオオワシのいるだろう菖蒲ヶ浜へ下りて行った。琵琶湖のオオワシを見に行った時は、バーダーがたくさんいて一目で居場所が解ったが、ここでは、バーダーがいない。どこに止まっているのか皆目見当がつかない。地元のかたに聞いてみても、自分で探すしかないよと言われてしまった。諦めて、湖のミズドリに眼を向ける。カワガラスが、湖岸に見える。湖上では、オオバン、マガモ、ホシハジロ、ハジロカイツブリのほかに数羽のカワアイサが見られた。

ゴジュウガラ




コガラ(ハシブトガラにそっくりだが、北海道にしかいないそうだ。)


キバシリ




カケス


戦場ヶ原の看板


小田代原


カワガラス




カワアイサ


カワウ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿