Andyの散歩日記

千葉県を中心に散歩しながら野鳥写真を楽しんでいます。

霞ヶ浦散歩

2014-04-29 17:55:47 | 日記
4月28日(月)

春のシギチを求めて、4月3度目の霞ヶ浦へ行く。西の洲へ最初に行くが、コチドリ2羽、タシギ以外は、見られない。しかし、コチドリと一緒に茶色のチドリを発見。よくよく見ると、メダイチドリであった。田んぼで会うのは初めてだ。蓮田を通って、稲敷大橋の下を走ると
タシギ、ムナグロが多数いる。そのうちキョウジョシギが加わり、チュウシャクシギと増えてきた。また、遠くに1羽だけアオシギが見られた。さらに蓮田を行くとコチドリと一緒にタカブシギが、1羽だけいて、コチドリに追い払われていた。土手沿いには、オオヨシキリが、啼いている。シギチの珍し系はいなかったが、たくさん見られて、それなりの楽しい散歩であった。

メダイチドリが、田んぼにいた。


次に会ったタシギ


ムナグロがいっぱい。50羽くらいは、いただろう。






キョウジョシギもムナグロについてきた。


チュウシャクシギ


タカブシギ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿