8月4日(日)
九十九里浜の珍鳥を見に行こうと計画したが 前日 抜けてしまったとの連絡があり 急遽 日光へ蝶々の写真を撮ろうと変更した。
2年前の東大日光植物園と瀧尾神社脇のハイキングコースをもう一度訪れようとの漠然とした目論見だった。前回は7月初めで植物園は、不発であったが ハイキングコースでは セセリチョウ、ヒョウモンチョウが多く見られた。今回はシジミチョウ類が見られるのを期待した。
しかし、今回 植物園、ハイキングコースとも 野鳥、蝶々ともほとんど見られない。何が悪いのか 雷が遠くのほうで聞こえるせいなのかと疑った。見ることができた蝶々は、追いかけて ほとんど写真に撮れたので 掲載したい。
日光植物園
ホシミスジ(入り口近くで幸先良いスタートであったが、、、。)
ヒメキマダラセセリ(セセリは、この1種類のみであった。)
ムラサキシジミ(これも入口で)
キタキチョウ
日光東照宮脇ハイキングコース
アサマイチモンジ
ジャノメチョウ
滝尾神社
(フランス人が行方不明になってちょうど一年になる。この周辺で誘拐されたとのうわさがある。見つかってほしいものだ)
九十九里浜の珍鳥を見に行こうと計画したが 前日 抜けてしまったとの連絡があり 急遽 日光へ蝶々の写真を撮ろうと変更した。
2年前の東大日光植物園と瀧尾神社脇のハイキングコースをもう一度訪れようとの漠然とした目論見だった。前回は7月初めで植物園は、不発であったが ハイキングコースでは セセリチョウ、ヒョウモンチョウが多く見られた。今回はシジミチョウ類が見られるのを期待した。
しかし、今回 植物園、ハイキングコースとも 野鳥、蝶々ともほとんど見られない。何が悪いのか 雷が遠くのほうで聞こえるせいなのかと疑った。見ることができた蝶々は、追いかけて ほとんど写真に撮れたので 掲載したい。
日光植物園
ホシミスジ(入り口近くで幸先良いスタートであったが、、、。)
ヒメキマダラセセリ(セセリは、この1種類のみであった。)
ムラサキシジミ(これも入口で)
キタキチョウ
日光東照宮脇ハイキングコース
アサマイチモンジ
ジャノメチョウ
滝尾神社
(フランス人が行方不明になってちょうど一年になる。この周辺で誘拐されたとのうわさがある。見つかってほしいものだ)