す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

剣崎-城ヶ島沖ワラサ 撃沈!

2008年09月21日 | 剣崎沖
9月21日(日)小潮 波0.5m AM6:20~12:40 剣崎-城ヶ島沖

今回は以前から挑戦したいと思っていたワラサを狙いに松輪へ

船は松輪から剣崎沖へ

海は台風13号の影響もなく穏やかと言った状況
今回ワラサ初挑戦で自分なりに色々調べ
餌はイカ丹とオキアミの抱き合わせにした。

しかし前半棚取りに苦戦したのと船が食い気のある魚を捕らえる事が出来ず
乗船者は誰も釣れない状況が続き乗合船は城ヶ島沖にサイドチェンジした!

城ヶ島沖のポイントに到着

船長からイナダの反応が出ていると放送が入り

すぐにヒット!

天秤まで巻き上げハリスをつかんだ瞬間、
魚が船の下に潜ってしまい

引っかかりそしてフックアウトした!

結構引いたがイナダのようだ
周りではワラサも上がりだしている!

暫くしてMatchanにもヒット!

お祭りしながらもイナダを2本ゲット
おめでとう!

こちらの方も時間が無くなり、焦りも出てきた。。。

すると待望のヒット

レンタルした電動リール電動丸も調子がよくいっきに巻き上げ

ワラサではないがイナダ43cmゲットした。

周りではイナダもワラサも結構上がっていたが
釣り方しだいで釣果は上がるような気がする。

次回リベンジしたい...

釣宿:成銀丸