す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

久里浜沖アジゲロゲロ撃沈!

2009年01月24日 | 久里浜沖
1月24日(土)曇り 大潮 波2.5m AM7:30~11:30 

先週に引き続き東京湾に出撃!

本日の東京湾は思ったより波が高い

ポイントに到着と同時に船酔いが始ってしまった・・・

遠くを見ていないと辛い状況に陥ってしまう

それでも釣りはやらないで出来るだけ船の揺れを和らげるため
体の中心が揺れないように立ってバランスをとった。

すると比較的、船酔いが和らいだ!

しかし近くを見ると気分が悪くなる・・・

寝不足もあり揺れをかわすのも疲れてしまい
揺れをかわしている状態でもまぶたが重くなる・・・

目を閉じてしまうと気分が悪くなる・・・

色々試してみて船室のベンチでよこになり
尚且つ目を閉じると船酔いが和らぐことを発見した。

少し回復したので釣りを開始

しかし船の揺れが治まることがなく再び船酔いが再発
それでも執念のオニカサゴをGETしました。

その後、船室で時間終了までダウンし撃沈した・・・

釣果
オニカサゴ22cm×1

後に引けない船釣り・・・

2009年01月17日 | 走水沖
1月17日(土)大潮 波1m AM7:30~11:30 晴れ

観音崎沖

先日、何気なく近くの釣具店に行ってみると処分品格安ということで
ついに電動リールを購入してしまった!

おまけとして探検丸もセットになっていて充実しています。
もう後には引けません・・・・



釣果
アジ20cm~30cm×27
ゴマサバ×1

釣宿:小川丸

木更津沖にてシーバス77cm!

2009年01月10日 | 東京湾ジギング
1月10日(土)大潮 波0.5→2m AM6:30~11:30

木更津沖

昨日まで雪の天気予報が実際はみぞれ交じりの雨に変わり
交通状況に影響なく釣行が可能となり今回の出撃に至った。

今回はライトジギングでシーバスを狙う!

船着場は無風で船着場から船内にかけて霜が降りており滑りやすい
注意してみよし寄りの釣り座を確保

川崎から木更津に向かう道中

まずは川崎新提を抜けて

川崎沖のバースに到着

潮通しの良いポイントこの場所かからスタート!

波情報では3mうねりを伴うであったが
この辺りは波が穏やかで凪といった状況!

小振りだがたて続けに2本Hit!

その後1本追加したがバラシも多い・・・

木更津沖へ

東京湾アクアラインのアクアトンネルから
海ほたるを通過しアクアブリッジのルートを攻める。

アクアトンネルで2本追加しアクアブリッジへ・・・

サミングしながら底を取り一発ジャークで!!!!!

シーバス77cm  

船長から「定規で大きさ測って~」とお願いされ
釣った本数は船中最下位
しかし、これでも船中トップの大きさ!

同じジグを使い続けると見切られてしまうので
幾つか種類を持っていると釣果が上がるような気がする。

特に赤系を補充し、次回望みたい。

釣果
シーバス25cm~77cm×6
釣宿:つり幸本家




冬休み-富山万葉釣行記-④

2009年01月03日 | 富山万葉釣行記
1月3日(金)みぞれ時々曇り 小潮 波2m AM6:30~8:45 

この日はジギングも考えましたが
堤防付け根の内側でサビキを、細かい誘いでHit!

そのまま放置し上がって来たのは6匹のパーフェクトアジ!

棚は底ぎりぎりが有効のようです!

しばらくして良型アジと思ったが・・・

コノシロ 25cm

アジも好調でコンスタントに釣れる!


最後はアジ祭りで富山万葉釣行を終えました。

釣果
アジ10cm~15cm×40
コノシロ25cm×3

冬休み-富山万葉釣行記-③

2009年01月02日 | 富山万葉釣行記
1月2日(金)みぞれ時々晴れ 小潮 波1m AM6:30~8:15 PM2:00~4:00 

薄暗いうちに到着・・誰もいません!

堤防付け根の外側に投げ釣りとサビキで釣行開始!
投げ釣りには全く反応はありません!

それに引き換えサビキのアジは好調!

しばらくしてカツさん到着!

天候が悪かったのですか晴れて来ました。

「キスは駄目ですね~」などと楽しくお話をし
カツさんは堤防外側ねらいから内側へとねらいを変更しキャスト!


するとあっという間に今年初のキスおめでとうございます。

続いて良方をHitさせる。

食い渋りの中、魚を見つけ食わせるところが流石です!

好調だったアジも食い渋りフグの時間が来る・・・
しばらくして子どもが起きたとの連絡が入り一度帰宅。

カツさん年始の忙しい中、早朝からお付き合い頂き
ありがとうございました。次回東京で!

朝好調だったアジも午後はほぼ不発に終わり
それでもトータル的にはそこそこと言った状況


釣果
 アジ10cm~15cm×15

帰りにサワラが上がるのを目撃した・・!