す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

投げ釣りin西湘サーフ!

2009年06月04日 | 西湘サーフ
会社の一時帰休を利用し久しぶりの西湘サーフに出撃!

内田釣具店さんでジャリメを購入♪

国付津駅近くのパーキングに駐車し国府津保育園下に到着!

6月4日(木)曇り 中潮 波0.5m AM4:00~14:00

小田原 国府津    

早い時間帯は平日にもかかわらず等間隔に弓氏がいて賑あっている

こちらも用意した弓角やジグを投げるが反応なし

しばらくして隣の方は小ぶりだがサバGETした!

投げ釣りに変更しすぐにHIT!

結構引いてなんだこりゃ~

クロサギ 23cm

それは美味しいと通りすがりの方が教えてくれた。

その後メゴチを2匹追加!

キスは釣れなかったが沖のほうにはきっと居ると思う・・・

8時になると駐車料金が上がるため移動

小田原 酒匂

ここも渋い状況が続いた・・・

渋いながらGET!

大幅にサイドチェンジし江ノ島へ


西湘サーフ、ワカシ渋・・

2007年07月29日 | 西湘サーフ

今回は友達のTAKAさんと酒匂に向かった。

駐車場の満車が心配されたのでAM3時過ぎに現地に到着、

暗くても良く見えるようランタンを使用し準備をする。

TAKAさんの準備もしてあげアオイソ取り付けそれぞれキャスト!

クーラーバックに竿を立てかけドラグを緩める。

暫くしてラインがジリジリ出て行きHit!ぶるぶる結構いい引きで上がってきたのは

シロギス18cm 



その後、自分はライントラブルで大幅に時間ロス、

TAKAさんはマイロットを踏みつけ折ってしまった・・;)

とりあえず予備の竿があったので釣りを続けることができたようだ。

しかしその後TAKAさんは腹痛で辛そう!歩いてマックのトイレにむかう、暫く帰ってこなかったので

心配したが無事帰ってきた。事情を聞いてみたたらマックが使用不可で

やも得ずデニーズでお茶をしたようだ・・・

一安心!お疲れーー

自分は明るくなってから角にチェンジ!

近くでヒラメ、ワカシが上がるがこっちにはバイトしてこない!

その後、回りも渋い状況なのでひたすらラインの絡みを解いていた。

結局ラインの絡みは自宅に持ち込み断念

相変わらず渋い状況で暑さに負け終了

TAKAさんお疲れさま、お大事に!!

折れたロットは何とか直してみるよ!!!


西湘サーフでヒラメ!

2007年07月01日 | 西湘サーフ
今回は友達のTAKAさんとマッチャンとで小田原酒匂に向かった!

夕べからの雨がまだ残っており霧雨の中カタクチ狙いで投げサビキをそれぞれ開始、

TAKAさんの持ってきたリールの糸巻き量が少なかったため道具を貸してあげた。

しかし、とりあえずその道具で釣ってくれとのリクエストに答えて

手本を見せようとするがイワシの群れは入っておらず思ったような手本を

見せることが出来なかった。

暫くして小さいバイトからHit!慎重に巻き上げイワシかと思ったがヒラメだった!

ヒラメ10cm 

その後マッチャンがウルメを2匹上げたがそこまでとなり

角も試すが回りも釣れている様子はなく渋い釣果となってしまった。

次回に期待!!

TAKAさん、マッチャンお疲れ様。