す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

直江津ハッピーにてマサバ41cm!

2024年04月26日 | 上越釣行記
今回は事前予約制度が出来てから初利用で試みたところ、予約が出来たので予め申し込んでおき現地に向かう!

昨日の強風によるものか?設備点検で遅い開門になったが、定員規制前に予約も成功し入場する事が出来た。

4月26日(金)9:00~15:00 大潮 波1.0m  晴れ 北東の風 微風 やや濁り潮

午前中は堤防外側へ、反応が悪くサビキ、カゴ釣りと苦戦していた。

顔見知りのH岡さん、K林さんが堤防の内側でサビキをしており、アジが入れ食い状態になっている!

ご一緒させて貰えるかお願いに行った所、間に入れて頂ける事になり釣りを再開!


30cm前後のアジが良いペースで釣れ続く、暫くして大物ヒット!

今まで釣れていたアジとは違い強烈な引き!

上がって来た魚は!

マサバ41cm ハッピーフィッシング今日一サイズのようだ!

14:00にH岡さん、K林さんクーラー満タンにて終了。

その後、アタリが遠のきこちらも終了する事になった。


血抜き後、ハラワタとウロコを取り除き海水で洗って、クーラーボックスで海水に浸し、ペットボトル氷で冷やしながら持ち帰りました。
良い状態になったアジは刺身でサバは味噌煮にして美味しく頂きました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿