す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

トラウトリール

2008年06月30日 | Sandy Hook USA NJ
ここ暫くご無沙汰だった出張も今回は1週間、仕事の方は超ハードで夜勤!厳しいノルマをかせられ深夜1時まで働く!それから残業になり夜が明けてしまう事もしばしば...

昼間はなかなか仕事の疲れで動けなかったのですが買い物に行ってきました。


宿泊先からレンタカーで10分


ここから入ると!


しろくまくんがお出迎え!

前回、FUEGOを買った時に気になっていた青のリール


ダイワ TD-TIERRA(ティアラ)TD-TR2000

FUEGOは無かった...

リバートラウト

2008年06月15日 | トラウト
6月15日(日)晴れ AM4:00~5:30 

今日は上流に出撃!

ポイントは予想通り増水&濁りとコンディションが良くない...

今年は大雨が多く濁りがあと少しで消えると思ったら
大雨になってしまい釣行が厳しい状況

狙いは大物トラウトなのですがなかなか思うように行きません。

上流から下流にいつものランガンで攻めて行き

流れの弱い所で

Rainbow Trout 28cm

少し進んで


Rainbow Trout 23cm

釣果
Rainbow Trout×2
ヤマメ10cm×1
バイト5
バラシ1


トップウォータバス

2008年06月14日 | トラウト
6月14日(土)晴れ AM3:00~5:30 

今の時期トップでバスが狙えて以前楽しい思いをした事がある。

それは10年以上も前の話でバスブームと共にプレッシャーが上がり
なかなか釣れなくなってしまった...

最近は一時のバスブームも個人的には落ち着いたような気がする。

そういう理由で再び始めようと思い出撃となった。

静けさのある湖面をポコポコ音がするルアーで引いてくるとバコ!と音がし
魚の反応が分かり面白い!2バイト目でヒット!



小さいけど久しぶりの1本!


スモールマウスバス 25cm JITTER BUG

トラウト狙いでネイティブリバーに行くが大雨で増水し濁っている。
スピナーでヒットし濁流の中からバスが出てきた!
エラ荒い3連発でフックアウト...し終了となった。

釣果
スモールマウスバス×1 
3バイト 
1バラシ 


裏磯いわし祭り!

2008年06月07日 | 江ノ島裏磯釣り
6月7日(土)中潮 曇り 波1m AM3:30~7:30 


夜明け前からジグサビキをするが反応なし

夜明けと共にイワシが釣れ始めた。

やや荒れ気味で良さそうなサラシが出来ている。



隣のアングラが65cm位のシーバスを上げた!

見に行ってみると青系のミノーで使っていて

伺ってみると4バイト目でヒットしたとのこと!

ジグサビキの方はだんだんコツをつかんで来て
フォールしながら中層で食ってくる!

アタリが有ってもそのままフォールさせ底に着くまえに
巻き上げフォールさせイワシの居る層を
ジグザグに巻いて来ると沢山、釣れる事が分かった。

釣果:

カタクチイワシ×114



アジ×5

次回からミノーは持って行きたい...