す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

地合いに乗れず撃沈!

2010年10月24日 | 江ノ島裏磯釣り
今回は少し出遅れた。
早朝の満潮から午前中、
裏磯は潮が速く厳しい状況が続いていた・・・

10月24日(日)AM7:00~15:00 大潮 波1.5m 曇り 西風やや強 澄潮


常連さんの情報によると「昨日は昼から良かった」との話
午後の地合いに期待し粘ることにした。

昨日と同様、昼ごろから周りで釣れ始めたが
こちらには反応がない・・・

作ってきたサビキに気持が入っていなかったのか?
皮が開いてしまい反り返っている

そんな敗因を課題として終了した。






裏磯にて今期初釣果!

2010年10月16日 | 江ノ島裏磯釣り
転勤から帰って来ての初釣行です。
自分自身、転勤から転職と仕事の目標を果たし
転勤当初は当分この地に立つことは無いと思っていた。
仕事も新しいく想像以上に厳しい環境であるが
気分転換しておいでと嫁が心良く送り出してくれた。


10月16日(土)AM6:00~9:00 小潮 波1m 曇り 西風やや強 澄潮

大平

裏磯で大平は上手い人が沢山居て近寄りがたい領域
その右側、少し離れた場所でバクダンを開始していたら
その行為が大平の釣り人に迷惑を掛けていることが分かった。
大平の常連さんが優しく手招きをしてくれて自分にとっての聖地に
下り立つことが出来た。

そんな大平であったが朝一渋い状況が続いていた。
棚1本半でバクダンを開始していきなりヒット!

待望のヒラソウダ↓


立て続けのヒット!



太ってまっす

やはり混雑している聖地での釣りは気を使うためボラ場へ移動

ボラバでサバを追加し終了!

約1年振りに裏磯へ釣行しましたが覚えてくれていた方
声を掛けてくれた方ありがとうございました。



【釣果】
ヒラソウダ×2
ゴマサバ×1

【タックル】
ロット:DAIWA 潮風5号540
リール:DAIWA TIERRA 4000
ライン:PE2号
ハリスエダス:GOSENホンテロンGP3号
針:アジカブラ6号
浮き:PEボンバー15号
餌:アミエビ