す〜さん♪の釣りバカ日誌goo

富山・新潟・神奈川と季節によって釣り場を変える、渡り鳥釣行記 !

Sandy Hook STRIPED BASS 撃沈!

2008年12月02日 | Sandy Hook USA NJ
12月1日(月) 中潮 波:1m 晴れ 14:00~16:30

Sandy Hook

今回の出張は2週間でNJは寒いと聞いていたので
釣りの準備はして来なかった。
出張先のオフィスに出勤し話を聞いてみると
少ないながらSTRIPED BASSが
釣れているとの話で現地の方と釣行の約束をした。
タックルは貸してもらえるとの話でしたが
突如、相手側の都合により
釣りの同行やタックルを貸してもらえる話が
厳しい状況になってしまった...

急遽タックルを一式購入し釣行する事に...
帰ってまた怒られるかも^^;


Sandy Hookに行く途中フィッシングショップへ


餌と仕掛けを購入


餌はクラウムズという貝をはいで
身を半分に切って使用するとの店の人の話


いつもの島中ほどの海岸は波風が
厳しく釣りにならない状況

ポイントを風裏の島先端へ移動し
キャスト...しかし投げ釣りのタックルではないので
大して飛ばない...
しばらくしてHIT!
水が冷たいせいか全然引かない重いだけ

上がって来たのは...


その後、もう一枚追加し終了となった。

釣果:エイ×2


爆釣青龍!in大西洋

2008年07月03日 | Sandy Hook USA NJ
6月29日 若潮 晴れのち雷雨 波1.5m AM6:00~PM5:00

仕事のスケジュール上レンタカーを延長して借りることが出来、今回の出張最初で最後の休日に釣行することが出来た。
夜明け前のAM4:00にSandy Hookの守衛に到着するがPassが無い為入ることが出来ず「2時間待て」との守衛さんの指示に従い手前のビーチで夜明けを待った。

AM5:50頃Sandy Hook入島

ATLANTIC OCEAN

今回現地の方にワームが良いと教えてもらい
試してみた!

Fluke 43cm 

違う場所でもHit!

Sea Robin 45cm

日が高くなるにつれ遠くに投げないと釣れない状況になり
沖に居る魚をHitまで持ち込むことが出来た。

Blue Fish 40cm


Fluke 30cm

広大なロングビーチ


昼近くになると広告をする飛行機が何処からともなく飛んでくる。


島の名物か!?


途中、雷と大雨に見舞われたが2時間ほどで天候か回復
結局夕方PM5:00まで島に居て気がすんだ。

釣果
Blue Fish (ブルーフィッシュ)×1
Fluke(ヒラメ)×2
Sea Robin(ホウボウ)×30

本日殆どの釣果は青龍30gでSea Robin爆釣を地元のアングラーは驚いていた。

Sandy HooK 強行釣行!

2008年07月01日 | Sandy Hook USA NJ
今週平日の仕事が終わったらレンタカーを返さなければならなくなりました。
予定していた週末の最初で最後の釣行が微妙になってしまいやりきれないです...

次回いつ来れるか分からなく強行釣行となった!

2008年6月26日 晴れ 小潮 波0.5m

Sandy Hook NJ USA

まずは実績のあるルアーで

Sea Robin 33cm CROCODILE スプーン 1oz

CROCODILE スプーンが実績があり良くつれることは分かっていた。

自作ハスルアーで

Fluke 25cm

とにかく自分で作ったルアーで釣れたのは嬉しい!

次にフェザージグで何かが掛かった!
青物のような走る引きで上がって来たのは!

Blue Fish 28cm

ブレード系で!

Fluke 39cm シマノ プロディジーSW

釣果
Blue Fish (ブルーフィッシュ)×1
Fluke(ヒラメ)×3
Sea Robin(ホウボウ)×7

そこそこ楽しめて良かった!
少し車で仮眠を取って帰ったらすぐ仕事だ~


トラウトリール

2008年06月30日 | Sandy Hook USA NJ
ここ暫くご無沙汰だった出張も今回は1週間、仕事の方は超ハードで夜勤!厳しいノルマをかせられ深夜1時まで働く!それから残業になり夜が明けてしまう事もしばしば...

昼間はなかなか仕事の疲れで動けなかったのですが買い物に行ってきました。


宿泊先からレンタカーで10分


ここから入ると!


しろくまくんがお出迎え!

前回、FUEGOを買った時に気になっていた青のリール


ダイワ TD-TIERRA(ティアラ)TD-TR2000

FUEGOは無かった...

2006年を振り返る

2007年05月19日 | Sandy Hook USA NJ
2006年5月30日
すかっり定番となったアメリカ出張も
1週間が経ち今回で4回目となります。
レンタカーでホテルから取引先まで移動となりますが
通る度に気になる川があり釣竿持参の今回の出張では
念願の釣りをすることが出来ました。


Ramapo River NJ USA

釣果は次のとおりです。


イワナ30cm


ブラウントラウト30cm

レインボートラウト25cm
???バス10cm

2006年06月05日
今日(日曜)車で2時間かけて海岸まで様子を見に行ってきました。



釣果:ホウボウのような魚1匹
来週は食料調達を兼ねて行こうと思います。


Sandy Hook NJ USA


シーラボン ホウボウのような魚1匹

2006年06月12日
先週に引き続き海岸まで行ってきました。


Sandy Hook NJ(島)

今日は勤め先の方とその友人の方と同行しました。



Blue fish スプーン1oz

釣果
Blue fish 5匹
ホウボウ似た魚 2匹
でした料理の方は研究中です。

2006年07月05日
今日はアメリカ祭日(独立記念日)の為会社はお休みで息抜きに
早起きしていつもの場所に行ってきました。


Sandy Hook Nude Beach

最近、アメリカNJもだいぶ暑くなって来ており釣れる魚種も
変わって来ています。


フルーク スプーン1oz

今日の釣果
フルーク×2リリース
シーラボン(ホウボウに似た魚)×5リリース
日が高くなるにつれ海岸には海水浴客も増えて来ています。
海の家などは無く現地の方々は開放的に楽しんでいました。