goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

アケビの花

2023年04月05日 | ガーデニング
もう走れないかな、と思っていた股関節唇損傷。
リハビリの先生に
「走れるようになれますよ」
と言われました。嬉しい限りです。
でも今は、横に開く動きがスムーズではないので、
プールでの横歩きはまだ禁止。前進のみです。
走れるようになりたいので、リハビリ頑張ります。

家に帰れば、
アケビの花が咲いていました。
小さいけれどよく見るといっぱいです。
今年も実がなってくれるかな。
実がなる頃には走れるようになっているかな。

利休梅

2023年04月02日 | ガーデニング
桜を堪能した後は、
我が家の利休梅。
今年も真っ白な花を咲かせてくれました。

晴れたり、にわか雨が降ったり、
暖かかったり、小寒かったり、
ころころ変わる気候にも負けず元気です。


咲いたけど

2023年03月18日 | ガーデニング
暖かい日が続いたと思ったら、
寒くなり、
今日は冷たい雨。
冬に逆戻りです。
出かけた際にチラリと見たお寺の枝垂れ桜は
もう咲いていましたが、
これじゃあびっくりしているに違いない。
夫は、
「縮こまってる」
と言っていました。

我が家の庭も
眩しいほどの黄色いレンギョウや、
フワフワ揺れるユキヤナギ、
うっすらとピンクの筋が入ったヒメコブシ、
と、次々咲きましたが、
「寒っ」
と、言っているかな。

一番乗り

2023年03月05日 | ガーデニング
沈丁花が咲いているのを発見しました。
「今年も一番乗りは沈丁花だね」
と思っていたら、
水仙が見事に咲いていました。
春の日差しにまぶしそうです。

いつの間に・・・。

そう言えば、タマとの散歩で、
最近ここを通っていなかったなあ。
蜂も
「花、見っけ!」
と、やって来てました。

アケビ

2022年10月23日 | ガーデニング
家に帰ると、テーブルの上に食べ頃のアケビがありました。

「ダメにしたのもあるよ。お隣さんにもお裾分けしたよ」
と、夫。

え!?いつのまに?

最近チェックしていなかったら、食べ頃になっていたようです。

このアケビ、何年か前に実をつけたきりで、
刈り込んだり、台風の被害にあったりとで、
何年も実をつけていませんでした。
が、今年、久しぶりに実り、
とうとう食べ頃に!

パク。

ああ、甘い。

種が多くて食べにくい果実ですが、
野性味あふれるこの感じ、
子どもの頃、山で食べたのを思い出します。
幸せです。



イヌサフラン

2022年09月28日 | ガーデニング
玄関前の花壇に
いきなり咲いている花を見つけました。
「わっ。花が咲いてるよ。葉っぱとか茎とかなくて、いきなり咲いてるよ」
と、初めて見る花に感動。
確か、夫が、
「葉っぱとかなくて、花が地面から咲くらしいよ」
と言っていた。

植えた夫に
「この花、何?」
と聞くと、
「分かんない」

確か、お隣さんからもらったって言ってたな、
それじゃあ、と、
お隣さんに聞いてみると、
「忘れちゃった」

うーん、この不思議な花の正体が知りたい。

茹で落花生を持ってきてくれた天使のハハに尋ねてみると、
「うーん、何だったかな。サフ…なんとか」

ん?

サフラン?

で「サフラン」で色々検索してみると、
イヌサフランの画像に間違いない!

見つけた!

イヌサフラン!

これからもよろしくね。

豊作ブルーベリー

2022年08月10日 | ガーデニング
今年もブルーベリーが豊作です。

ブルーベリーは、
実がプクプクのプリップリになってから収穫しないと、
美味しくないので、
プクプクのプリップリを選んで収穫しています。
それでも毎回、小さな笊に一杯ぐらい収穫できます。
今年はブルーベリー酒を作って見ようかなあ、
とか、
久しぶりにジャムにしようかなあ、
と思っていましたが、
今のところ、職場の方やご近所さんにお裾分けしています。
手前味噌ですが、ウチのブルーベリー、美味しいのです。
皆さん、渡すと、
「こんなにいっぱい採れるの?」
と驚いてくれますが、
それが5倍くらいですから…。
我が家のブルーベリーは優秀です。

アケビの実

2022年07月16日 | ガーデニング
アケビが実りました。

何年か前に、パーゴラに這わせていた時に
立派な実をつけて、
ご近所さんに配ったり、自分で食べたりして、
楽しんでいたのですが、
台風でパーゴラが壊れ、
アケビも短く刈り込んだので、
実をつけるのは、すっかり諦めていました。
だから見向きもしませんでした。
夫が
「実が生ってるよ」
と言うまでは。

パーゴラの側面に短く這わせてあるだけですが、
立派な実をあちらこちらにつけています。


色付いてきたブルーベリー

2022年07月11日 | ガーデニング
ブルーベリーが色付いて来ました。
今年もたわわに実をつけ、
実の重さで枝がしなり、
芝生に着いてしまうほどです。
枝が折れてしまうのでは?
と心配していましたが、
何とかキープ出来ています。
昨日は初収穫。
本格的にはまだまだなので、
まず、20粒ほど。
試しに2粒パクリパクリ。
今年も甘くて、爽やかで良い出来です。