goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

絵画

2014年04月30日 | ガーデニング
北側の屋根がぽっかり空いています。

空いてなければ、
雨の日に洗濯干したりとか、使い道あるのになあと、思う事もしばしばありますが、

新緑の季節は、上を向くと、
空とヤマボシが切り取った絵画みたいに見えます。



元気があってもなくても。

2014年04月21日 | 茶とらのタマ
茶とらのタマ、紐を食べました。

そりゃあさ、テーブルの上に置いた私が悪いんだけどさ。
でも、袋に入れて、ぐるぐる巻きにしてたのに…。

かかりつけの病院が開いていたので、
すぐに連れて行って、吐かせたのですが、出ず。

うーん。

様子見で帰って来て、翌日。
出ました。

下から。

あれが腸に留まっていたら大変な事だった…。

はあ。


写真は、
調子にのって、ゴミ箱をひっくり返して叱られた時のタマ。

一応反省しているようです。

好きな香り?

2014年04月20日 | ガーデニング
茶とらのタマと庭に出ました。

ローズマリーの爽やかな香り、
猫は嫌いなのかと思っていましたが、
タマは、好きみたい。

ただね、触るとちょとクセがあるから、
手(足)がベトベトするんだよね。