goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

多分、アオジ

2025年01月26日 | さんぶの杜の日々
天気の良い昼間、
ふと窓の外に目をやると、
デッキの手すりに小鳥が止まっているのが見えました。
雀より少し小さいくらいの大きさで、
きれいな黄緑色のお腹をこちらに見せてじっとしています。

うわ。可愛い。

しばらくそのまま見惚れていました。

その後、記憶を頼りに、
ネットで検索してみると、
どうやらその鳥は、アオジという名前らしいことが判明。
越冬地では平地の藪・庭先・公園の植え込みなどに生息しているらしいです。

ああ、また来ないかな。


写真は、全く関係ないけど、
先日の散歩で、珍しく3匹が一枚に収まったので。



遊びに来た猫

2025年01月20日 | さんぶの杜の住人
朝は曇りでしたが、晴れてきたので、
茶とらのタマに散歩をねだられ、
散歩に出ました。
玄関を出ると、
隣の庭の木に猫が登っているのが目に止まりました。

あら、クロちゃん。

いや、黒くない。

グレーのキジトラっぽい猫です。
隣の猫、クロちゃんではありません。

顔のきれいな猫だったので、
どこかの猫が遊びに来たのかな、と思いつつ、
タマとケンカをしないよう、そーっと離れました。

散歩から帰ってきて、しばらくすると、
窓際にいたコトラが
「ウー。ウー」
と、鳴きました。

まさか?

と、見に行くと、
窓越しにさっきの猫がいます。

写真を撮っておこう、と、カメラを取って戻ると、
もういません。
それでもコトラが鳴いているので、
またまた、

まさか?

と、外に出ると、旧コトラの小屋に入っていました。

ありゃあ。

よーく見ると、首輪は無さそう。

うーん。困った。
ウチではこれ以上保護できないよ。
どこかの猫でありますように。

願いながら、しばらく様子を見ていたら、
いなくなっていました。

本当に、どこかの猫が遊びに来ていただけでありますように。


踊る猫

2025年01月06日 | 茶とらのタマ
昨朝、カーペットに寝転んだら、
「うわ、冷たい」
と思ったので、
「確か、電気マットがあったよなあ」
と、出してみました。
夜、それに気づいた夫が、
「タマ、暖かいよー」
と、電気を入れてあげました。
すると、タマさん、
余程気持ちが良かったのか、
へそ天。

あれまあ。
踊っているみたい。

挙げ句、後ろ足をユラユラ。

え?本当に踊ってる?

そんなに気持ちが良いなら、もっと早く出してあげれば良かったね。




かまって欲しいの

2025年01月04日 | 茶とらのタマ
入院中の友人に植物画のスケッチを定期的に送っています。
この日は、インパチェンスを描いていたら、
テーブルの上に茶とらのタマが乗って来て、
座り込みを始めました。
微笑ましいのですが、
なんせ、絵の具。

尻尾に付きそうだよー
水がこぼれるよー

と、タマを避けながら描き上げ、
さっさと道具を片付けたら、

ゴロン

ええー、寝ちゃうの?


描いてる最中じゃなくて良かった・・・。


謹賀新年

2025年01月01日 | さんぶの杜の日々
新しい年が明けました。

大晦日は紅白を観ながらのんびりと過ごし、
元旦、本日は、
片道2キロちょっとの神社まで、
夫とウオーキングがてら参拝。
神社で「出世大福」を頂いて、
家に戻って、その大福で一服。
なんとも穏やかな年末年始を過ごしております。

2025年、どうか皆健康で過ごせますように。