さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

理由

2017年04月29日 | 茶とらのタマ
隅っこが好き。

ただ、それだけの理由。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の名前

2017年04月26日 | 元外猫コトラ
コトラは、自分がコトラであることを覚えたようです。

「コトラー」
と、呼ぶと、ひょっこり顔を出します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の攻防戦は。

2017年04月23日 | ガーデニング
毎年、捕らぬ狸の皮算用をする木苺、
そして、毎年、鳥に一歩先を行かれる木苺。

花が咲きました。
今年は、何粒、口に入るでしょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事始め

2017年04月19日 | ガーデニング
暖かくなった途端、
夫の庭仕事が始まりました。

外出先もホームセンター。
花の苗がたくさん出てきて、楽しいようです。
休みの度に行っています。

おかげで、
玄関アプローチが、賑やかになってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンギョウ

2017年04月16日 | ガーデニング
今年は、なんだかんだと、花見をよくしました。

花見のタイミングに気を取られていたら、
庭も騒がしいことになっていました。

まずは、レンギョウ。

黄色が眩しいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドリー?

2017年04月14日 | 茶とらのタマ
少し天気が悪かったので、
ランドリーバスケットをヒーターの上に置いていました。

バタン!

と音がして、「タマがまた何かしたなあ」と思って見に行ってみたら、
ランドリーバスケットが倒れていました。

あーあー。

と、ランドリーバスケットを起こそうとしたら、何か重い。

ん?タマ、入ったまま?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫と花見

2017年04月12日 | 茶とらのタマ
「タマと桜を見に行こう」

昨日の暴風雨で、すっかり花が落ちてしまったと思っていましたが、
元気館の桜は、これからまだ咲きそうです。
朝、夫にその話をすると、
冒頭の言葉に。

リードを付けて、いそいそと出かけたは良いものの、
家の前の道路を渡った途端、茶とらのタマ、
おっかなびっくり。
バイクの音がした日にゃあ、もう。

と言う訳で、夫が抱えて行きました。

その後も
「降りるー」
「帰るー」
「遊ぶー」
と、じっとしていないタマ。

猫と桜の写真は難しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜めぐり

2017年04月10日 | さんぶの杜の日々
明日は大荒れの天気だと、天気予報が言うので、
「今日しかない!」
と、タッタラッタッターと、花見をしに行きました。

さんぶの森公園の桜は、まさに見頃。
公園前のスーパーであんドーナツを買って、
持参したお茶セット(湯入り水筒とカップとスティックコーヒー)で、
おやつタイム。
桜を見ながら食べるおやつは2割増しの美味しさです。

おやつの後は、気になるお寺の枝垂れ桜を見に。
こちらは、盛りは終わっていましたが、
散った花弁もなかなか、おつな感じでした。

今年の花見は、ちょっと慌ただしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりの満開

2017年04月08日 | さんぶの杜の日々
突然、桜が満開になりました。
二分咲き、五分咲きをすっ飛ばして。

朝のさんぶの森公園と
夕方のさんぶの森公園とでは、
全然違う顔です。
本当に、1日で、パーンと咲きました。

しかし、咲いたと思ったら、しばらく雨の予報。
今年の花見は、タイミング勝負です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒猫の避難小屋

2017年04月04日 | クロちゃん
昨夜は、すごい雷雨でした。
大きな雷の音に、避難してきた外猫コトラも、
家でのんびりしていた茶とらのタマも、
びっくりしていました。

明けて、今朝。

コトラが「外に行きたい」と言うでもなく、
珍しくじっと外を見続けていたので、
「何かいる?」
と、覗いてみたら、
コトラの小屋に黒猫が避難して来ていました。

しょうがないねえ、コトラは家の中にいたもんねえ。

しかし、コトラと喧嘩されても困る。
帰ってもらえないだろうかと、しばらく様子を見ていたら、
いつの間にか、小屋からいなくなっていました。

黒いから分からなかった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする