goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

コトラと初雪

2021年12月31日 | 元外猫コトラ
朝、シャッターを開けると、雪が降っていました。
まさか降っているとは思わなかったので、びっくり。
窓を開けてみると、パラパラと音がしたので、
アラレに近い雪っぽかったです。
「へえ~、初雪だー」
と、しばらく眺めていると、
コトラが朝の散歩に出かけて行きました。
雪は意外にも降り続き、うっすらと積もりました。

クッキングストーブ

2021年12月29日 | さんぶの杜の日々
家に帰って来ると、玄関に
「クッキングストーブ」と書いてある
空の段ボールがありました。
夫がまた何か買ったな~と、
「玄関に段ボールがあるけど、何?」
と聞くと、
「それは、言えん」
と返って来ました。

うーん、ストーブだから、机の部屋に置いてあるとか?
と、奥の部屋を覗くも、ない。
洗面所?
ない。
クッキングだから、台所?
隅から隅を見てもない。

どんなに探してもないので、
まあ、いいや、と探すのを諦めました。

で、元気館に行って、帰ってくると、
玄関の横に屋外ストーブが!!

なぜ、私は最初に家に帰って来た時に気づかない?

しかし、このストーブ、なぜに突然購入したのか。
まさか、ベンチで迷い猫ナナといるのが寒かったから?
そこまで猫バカ?
と思い、
「ナナのため?」
と聞いてみると、
「違うよ。枯れ葉とか燃やすため」
だそうで、さすがにそこまで猫バカではありませんでした。

でも、ナナとの散歩、楽しくなりそうだね。

静かに綺麗

2021年12月27日 | さんぶの杜のイベント
夫が
「寂しい」
と言い、
私が
「ほのぼのとしている」
と思ったさんぶの森公園のイルミネーション。
元気館でもちょっとした話題になっていました。
見に行った人曰く、
「周りが真っ暗だからいいんだよね」

確かに。確かに。

芝生広場の周りの桜の木に一本置きにしている電飾は、
都会の中にあるイルミネーションの様に派手ではないけれど、
静かに綺麗。

このイルミネーション、2月14日までやっています。
厳しい冬の楽しみになりそうです。

「そんなに長くやるなら、慌てて見に行かなくても良かった!」
と言っている方がいました。
クリスマスまでって、思っちゃいますよね。

満喫クリスマス

2021年12月26日 | さんぶの杜の日々
クリスマスでした。

クリスマスまで
そこそこ忙しい日々を過ごしていたので、
クリスマスをそれほど期待することなく、
それほど準備することもなく、
迎えました。

クリスマスイブ。
仕事からの帰り道、
さんぶの森公園が光ってるのが見えました。
家に急ぎ、
夫を誘って、改めてイルミネーションを見に行きました。
夫は、もっとキラキラを期待していたようですが、
田舎の公園でこのレベルは、
なかなかなのでは?
逆にほのぼのしていると思いました。
クリスマスソングも流れていました。

家に戻り、
毎年恒例のサンタマ。
タマが成長し過ぎて、サンタの衣装がキツイようです。
夕飯後、すぐに脱ぎました。
夕飯は、夫プレゼンツ、チキンにピザ、ポテトサラダ。

風呂から上がると、
プレゼントが届いていてびっくり!

わーい!サンタが来た!

近所に住む天使のママからでした。

クリスマス。
天使から手作りケーキのお裾分け。

うっ。嬉し過ぎる。


充分に満喫したクリスマスでした。




間違えて咲いた花

2021年12月22日 | ガーデニング
「君は、誰だい?」

買い物に出かけるため車に乗ろうとしていたら、
夫が何かに話しかけていました。

ん?

と振り向いても誰もいません。

「間違って咲いちゃったのかなあ」
の言葉で花だと分かり、
すっかり冬の装いとなった何もない花壇を見ると、
小さな花が一輪咲いていました。

この3日間、日中は暖かかったので、
間違えて咲いてしまったのでしょうか。

また寒気がやって来ると天気予報は言ってます。
気を付けてね。

ぬくぬく

2021年12月19日 | 茶とらのタマ
めっちゃ寒いです。

昨日、突然冷えました。
晴れているからまだましですが、
気温の急降下について行けません。

そんな中、
ずっと見つからなかった猫用のホットマットが、
他の物を探している時に、
ふと見つかりました。
夫に報告すると、早速タマのハウスに入れていました。
「タマ、暖かいよ」
とタマに教えてやると、タマは入ったきり。

抱え込むようにして、もう離れられない。

ついてくの。

2021年12月15日 | 迷い猫ナナ
呼んでもこないなあ、と思っていたら、
(私が呼んでも来るようになった!)
迷い猫ナナ、夫が出てくるのを待っていました。
ナナちゃん、夫にくっついて歩くのが好きなようで、
尻尾をピン!と立てたり、ペタペタと夫にくつけたりしながら、
ずっと側を歩いています。
天気が良い日は、
サークルに入っているナナの気分転換と運動とトイレの為
夫は時間があれば散歩に連れ出してくれます。
ナナも楽しそうです。

猫と一緒にD.I.Y

2021年12月13日 | D.I.Y
夫が休みを利用して、
ずっとやりかけだった庭のブロックを積みました。
茶とらのタマの散歩がてら覗きに行くと、
せっせとセメントを捏ねている途中でした。
茶とらのタマ、
興味津々です。
私がいない間は、
迷い猫ナナと一緒に作業をしていたそう。

猫と一緒にD.I.Y

今回の作業で完成、とのこと。
タマ、コトラ、ナナ、
皆でブロックの上を歩いて遊ぼうね。

クリスマスイルミネーション

2021年12月06日 | さんぶの杜のイベント
仕事帰り、電車に乗っていて、日向駅近くになったら、
イルミネーションが見えました。
「どこかの家でイルミネーションやっているのかな」
と、思い、次回確認してみることにしました。
で、その次回。
イルミネーションが分からないまま、到着。
あれ?見間違いだったのかな、
と駅を出てみると、
駅前にあった!
なぜ前回気づかなかった?
そこそこ大きなトナカイさんとプレゼントの袋。
バックにイルミネーション。
すごい!
田舎の半無人駅にこのクオリティ。
素晴らしい!
どなたか作って下さる方がいたのでしょう。
温かい気持ちになりました。

これを楽しみに通勤しよう!