goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

ハトの違い

2013年07月30日 | さんぶの杜の日々
電線にとまっているハトを見つけました。

「あんな高い所にいるハト、初めて見たかも」
と、朝っぱらから、ぬぼーっとしていました。

ホーホーホッホッ

鳴き声からしてハトに間違いありません。

高い所にいるせいか、こころなし小ぶりに見えます。

公園にいるポッポッポな丸いハトに馴染みがありましたが、
あれって、人間が作りだしちゃったものなのかもしれませんね。
都会のカラスが巨大化・凶暴化したみたいに。

自然のハトはシュッとしていて、結構かっこいいです。



隣に行こう!

2013年07月22日 | 隣のグレイさん
隣のグレイさん、
最近、また、思い出したかのように、
我が家の窓を覗いては、鳴いています。

網戸越しにパチリ。

ごめんねえ。

黒猫レイちゃんを探しているのか、
私達に挨拶に来たのか、
そろそろ本人(猫)も分からなくなってきていそうですが、

「あ、隣、行こ」
ぐらいに、また、遊びに来てね。





にほんブログ村 猫ブログへにほんブログ村

選挙で得る物

2013年07月21日 | さんぶの杜の日々
投票に行ってきました。

選挙で得る物は、国民(自分)の意見の反映。

などと、もっともらしい事はもちろんのこと、
楽しみなのは、花の種。

今回は、アサガオ、マリーゴールド、矢車草。

いいな。なんとなく、こういうの。
選挙がある度、街に花が増えて行く。

さて、庭師(夫)は、どの種を蒔いてくれるでしょう。

夕飯はバーベキュー

2013年07月17日 | さんぶの杜の日々
家に帰ると、
「夕飯の準備はしてある」
と、夫が言うので、
「まあ、ありがとう」
と、のんびりしていたら、バーベキューでした。

「いつから考えてたの?」
「昨日かなあ」

仕事帰りに肉を買いに行って、帰宅後すぐに火を起こしたらしい。

庭にいる夫を、てっきり水やりをしているのかと思っていた私。
これは、失礼致しました。

肉をゆっくり焼きながら、ゆっくり食べる夕食。


これを贅沢と、幸せと言わずして、何と言おう。