アケビ 2023年10月23日 | ガーデニング 「アケビ、もう熟してるよ」と夫が言って、3つ採ってきてくれました。緑の物があったので、「まだ早いよ」と、言いつつもパーゴラベンチを見に行くと、いい感じに生っています。夫が調べたところ、アケビは追熟するらしい。では、収穫しましょう。今年は、まあまあの出来かな。
生りすぎブルーベリー 2023年07月22日 | ガーデニング 緊急事態を終えて、帰ってきたら、食べ頃になっているブルーベリーがちらほらありました。昨年、母に送って、「美味しい」と、とても喜んでいたブルーベリー。ああ、間に合わなかったなあ、などと思っていたら、どんどん、熟れて来ました。今年もせっせと収穫しなくちゃ、間に合わない。と、そんな折、姉が食事を食べられてない事が分かり、急いでブルーベリーを送りました。ちょうど1パック出来たところです。後は、JAでスイカやトウモロコシを買って、一緒に送りました。さあ、食べられますように。
伸びて 2023年07月01日 | ガーデニング 「伸びないんだよね」と夫が嘆くヒマワリ。中央の一輪が咲き終わったら、そのまま背が伸びず、脇から新しい花がひょこひょこと顔を出しました。7、8輪ありそうです。そんなにきゅんきゅんで咲かなくても・・・。
ラベンダースティックその後 2023年06月14日 | ガーデニング 1週間、ラベンダースティックを作り続けていました。延々と。黙々と。右手親指が痛くなってきました。刈っても刈ってもラベンダーが咲くので、きりがありません。さすがにもうやめました。数えてみると21本。頑張りました。後は、咲いている姿を楽しみましょう。
木苺 2023年05月13日 | ガーデニング 「生って生ってしょうがないわよ」と、ヒメシャラを購入するとき、ついでに、おまけで買った木苺。毎年楽しみにしていましたが、言われる程生ったことはありませんでした。一年に数粒。でも、今年はちょこちょこ生っています。実を採ったら、ほろりと崩れてしまうので、見つけたらその場でパクッと食べておしまい。ちょこちょこ食べていたら、夫も食べていたようで、「種が多いよね」と言っていました。
頑張ったハナミズキ 2023年04月17日 | ガーデニング あちこちでいろんな花が咲いています。今年はみんな早いようです。出かけた先(途中)で山藤が満開になっているのを見かけ、ツツジが満開になっているのを見かけ、ハナミズキが満開になっているのを見かけ、すごいなあと思いながら、運転していました。我が家にもハナミズキはあるにはあるのですが、何年経っても幹は太くならなず、いつも一、二輪しか花(正確には包)をつけないので、ダメにならないようにと見守ってきていました。それが、出先から帰ってくると、我が家のハナミズキにも花(包)がいっぱい(と言っても五輪くらい)ついている!すごい!すごい!今までで一番じゃないか?君、頑張ったね。
花びら? 2023年04月12日 | ガーデニング 白いものがひらひらと舞ったので、ヤマブキの花びらかと思ったら、モンシロチョウでした。タイミングを逃し、モンシロチョウの写真は撮れませんでしたが、代わりにタマが入ってくれました。