さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

誰のため?

2014年08月31日 | さんぶの杜の日々
巷で流行りの布団の掃除機を買いました。夫が。

私は虫に食われても、あまり気にしない方。
夫が布団でかゆがっているのは見た事がない。

ん?じゃあ、誰のため?

そう言えば、
「タマ(猫)、カキカキしてたよ。あれって、虫がいて痒いんだって」
と、夫がタマを風呂に入れてた時、言ってたなあ。

ん?タマのため?


数日後、
「クッションとかの方が(ダニ)いるかもね」
と言う私に、
「(キャット)タワーもモコモコだから、いるかも」
と、夫。

やっぱりタマのため?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半開き

2014年08月29日 | 茶とらのタマ
寝ているのか、起きているのか、半目のタマ。

鳴いているのか、欠伸なのか、半口のタマ。

ちょっと、恐いんですけど…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2014年08月27日 | ガーデニング
雨が降って、急に涼しくなりました。
朝晩は寒いくらいです。

ちょっと早い気もしますが、彼岸花が咲きました。

「暑い!」
と言っていた最中でも、
植物の世界では、着実に秋に向かっていたようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入り

2014年08月25日 | ガーデニング
この暑いのに、我が家の庭師(夫)は、仕事を怠りません。
「鉢が一つ空いてるから」
と、新入りを植えていました。

シマトネリコやソヨゴの陰になったりならなかったりする場所は、
新入りにとって、居心地が良さそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカリナ祭り

2014年08月24日 | コカリナ
昨日は、さんぶの森コカリナ祭りの日でした。

祭りは第8回ですが、今年入隊の私は、初出演、初実行委員。

初めてという事で、そんなに負担になるような役割ではなかったものの、
やっぱり、迎える(主催者)側は、大変!

加えて、ステージでの初演奏にド緊張!

カチコチのままサークル発表を終えました。


後半は、コカリナ第一人者の黒坂先生のコンサート。
プロの方の演奏をこんなにフランクに聴けるなんて、しかも、地元で!
ありがたや。ありがたや。

コンサートで
「実行委員の方!」
と、ステージに呼んで下さって、労って頂いた時は、
すごく嬉しくて、やって良かったなあ、と思いました。


「コカリナ、聞いたことなーい」という方。
来年はぜひ、どうぞ。
なんてたって、入場無料です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恍惚

2014年08月22日 | 茶とらのタマ
クーラーのついた部屋のソファーでお昼寝。

もちろん、クッションは必需品。

恍惚顔のタマ。


幸せだねえ~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2014年08月21日 | さんぶの杜の日々
今年の夏、最初で最後の海。多分。
夫と休みが合ったので、ちょちょいと行ってきました。

あー、夏に間に合って良かった。

昨日、家の中は蒸し蒸し、ギラギラ、アツアツでしたが、
海は涼しいー。

「ハンモック(ここ)でお昼寝したい」
何度も呟く夫婦。

私達にとって、海は食べる所(焼き蛤!)、休む所。

もちろん、少しは遊んだりもしましたが…。

夏休みも終盤の平日。
そこそこ賑わって、そこそこ空いていて(写真の豆粒みたいなのが夫)、
居心地の良い海。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見習うべきは

2014年08月20日 | ガーデニング
暑い中、頑張っているのはバラだけではありません。

ハンギングの花達が、こぼれんばかりに咲いています。

暑いと、すぐにサボる私。
見習わなくっちゃ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風呂好き猫

2014年08月19日 | 茶とらのタマ
家に帰ると、茶とらのタマが、自慢気に胸元を見せてきました。(写真)

なかなか気付かない私に、
「タマ、洗ったった」
と、夫。

あらま。そうでしたか。

「ほら、どう?」
と、言っているみたいに、うーんと、胸を張るタマ。白い毛がフサフサ。


「タマ、大人しかったよ。シャワーも嫌がらなかった」

日頃から、風呂に寄りついてはいたけれど、
そこまで、好き(?)だったとは…。

いつか、一緒に温泉に行けたらいいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイト!

2014年08月18日 | ガーデニング
裏庭の赤いバラも咲き始めました。

この暑いのに、ご苦労な事で。

花が咲くと嬉しいけれど、
花に体力が奪われないか、心配。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする