さんぶの杜日記

茶とらのタマさんがやってきて、さんぶの杜の生活は、散歩、時々庭仕事、のちD.I.Y

頭かくして

2020年03月30日 | 元外猫コトラ
タマと散歩から帰った後に、
コトラを見ると、
頭だけ車の下に隠してました。

何かから隠れているのか?

お隣さんの壁工事の足場を撤去する音が、
確かに、大きかったけど、
それ?

とりあえず、
コトラ、
大きなお尻が見えてるからね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗る猫と潜る猫

2020年03月29日 | タマとコトラ
寒いです。
昨日と比べると、20度近く違うそうな!
なんと、昼の方がもっと寒くなるそうな!
雪の予報が出ています。
これは、もう、天変地異ではないか!?
コロナウイルスもビックリしてくれるといいな。

さて、
部屋干ししていた洗濯物を畳んでいました。
ジーパンをもう少し乾かしたいな、と、
ヒーターの前に置いておくと、
すかさず、コトラがやって来て、ジーパンに乗りました。
コトラは洗濯物を畳んでいると、大概やって来ます。
洗濯物が好きなのか、
撫でて、とアピールしているのか。

で、タマ、
なぜかジーパンに潜り始めました。

タマの行動は、なかなか読めない…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜寄り道2

2020年03月27日 | 散歩
週末は雨の予報なので、
またまた桜寄り道をして来ました。

こちらは芝生広場の桜。
ぐるっと一周桜です。
南側と北側で開花時期が違うので、
長い間楽しめるのが特徴です。

週末の雨に持ちこたえてくれますように。

まだまだ楽しみたいのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜寄り道

2020年03月26日 | 散歩
さんぶの森公園の桜が、
日に日に咲いてきています。
出かけた時は、寄り道しなくちゃいけません。

で、寄って来ました。
陽が傾きかけていましたが、
芝生広場をぷら~っと一周。

南側の桜はもう8分咲き位。
北側の桜はまだ5分咲き位。
まだ、まだ楽しめます。

写真は菜の花畑の桜。
ソメイヨシノよりピンク色が濃い種類のようです。

春の公園は寄り道のし甲斐があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペロンペロン

2020年03月25日 | タマとコトラ
日差しの差し込む暖かい日の朝は、
ストーブを早くから消します。

猫どもはストーブ前から窓際に移動して、
陽だまりの中、舐めあっこしてました。

なんか、イチャイチャしてるように見える…。

仲良し二匹はペロンペロン。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長光寺の枝垂桜

2020年03月22日 | 散歩
長光寺と妙宣寺の枝垂桜が見頃だということで、
お花見ウオーキングに行って来ました。
昨日は、風も穏やかで、
歩くにはもってこいの天気。
お茶とお菓子をリュックに入れて、
ご近所さんとてくてく歩いて行きました。
20分ほどで長光寺到着。
坂を上ると、門の所にある枝垂桜が突然現れて、
思わず、うわ~と声を上げました。
まさに、ちょうど満開。ドンピシャなタイミングです。
境内を散策し、いろんな角度から写真を撮り、
桜を満喫。
ソメイヨシノより小さな花弁が、
儚げで、可愛らしい。

その後、妙宣寺にも足を延ばし、
妙宣寺の枝垂桜も満喫。
桜を見ながら休憩をしました。

なんだかんだと2時間の花見ウオーキングでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンギョウも。

2020年03月21日 | ガーデニング
ぽかぽか陽気に誘われて、
一気に咲いたのは、レンギョウも同じで、
茶色の枯れ枝が
一気に黄色になりました。

日差しが眩しい。

タマ、
こちらはしっかり一緒に撮影。
右奥にコトラも写ってました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコブシも。

2020年03月20日 | ガーデニング
昨日、今日とポカポカです。
我が家のヒメコブシも一気に咲きました。

昨年植えたばかりの、
まだまだ苗木のヒメコブシですが、
なかなかに映えています。
根付いてくれたようで、
無事、咲いてくれて良かった。


タマ、
見切れてますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覗き見する猫

2020年03月16日 | 茶とらのタマ
お隣さんが
壁の塗装工事をしています。
足場を組んで、なかなかの本格的工事。
茶とらのタマは気になるらしく、
大きな音にびっくりしながらも
ガン見しています。

〝家政婦は見た” じゃないんだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今、練習中

2020年03月14日 | 散歩
晴れた日は、鳥の声がよく聞こえます。
ピッ。ピッ。
キュッ。
チチチ。
実に賑やかです。
鳥に詳しくないので、
どんな鳥が鳴いているのか分からないのが、残念なのですが、
私にも分かる鳴き声が、その中に混じっていました。
ホ、ホケ。ケキョ。
ホーホケキョの練習中のウグイス。
なんとも愛らしい。

タマとの散歩も弾みます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする