三寒四温にも程がある。 2025年02月27日 | さんぶの杜の日々 この頃、夫と天気予報を見ながら、ワーワー言っています。寒波が終わったと思ったら、気温急上昇。そして急降下予報。「最高気温21度が来るよ!」「え!?2日後には7度!」15度近く違う・・・。ついていけない。朝、日が差して暖かい食卓の椅子は、ナナに取られてしまいます。
にゃんにゃんにゃん 2025年02月22日 | 茶とらのタマ 今日は猫の日、にゃんにゃんにゃんです。茶とらのタマは、体調の悪い夫に付き添って、我が物顔で、布団に寝ています。夫が和室(寝室)の扉を閉めたら、「行くー」と、ニャーニャーうるさかったので、開けてあげると、スタスタ進み、夫の布団へ。満足気です。今日は、猫の日だから、良いよね。
分かってくれない 2025年02月19日 | 茶とらのタマ 寒波がやって来ていますが、家の中は日差しが入ってポカポカ。茶とらのタマは、散歩に行きたくて仕方ありません。でも、まだ療養中なのです。寝ている私の周りをタッタッタッと歩き回り、ウニャウニャ鳴いて、散歩をねだります。タマちゃん、分かってくれないかなあ。動物は察するって聞くけどなあ。と声を掛けると、おもむろに乗ってくるタマ。うっ。そうではなくて・・・。タマ、ゴーイングマイウエイです。
付き合ってくれない猫 2025年02月17日 | さんぶの杜の日々 ぎっくり腰をしてしまいました。仕事でストレスがかかっていたので、いやな予感がするなあ、とは思っていたら案の定。今回はやり過ごせたかな、と思っていた頃にやって来ました。これは、思い切り休むしかありません。猫達が付き合ってくれるかと思いきや、夫が休みだったので、夫にべったり。いーんだ。いーんだ。一人で寝るんだ。
ナナのワクチン 2025年02月10日 | 迷い猫ナナ 今日は、ナナのワクチン接種に行きました。行きの車の中では、とても大人しかったので、「ナナなら一緒に旅行が出来るかな」と、夫が期待していました。病院の待合室でも大人しく、診察中も注射中も、なんとも良い子。あっという間に終わりました。体重は2.65キロ。前回のお腹がゆるくて通院したときよりかは増えていました。写真は、ナナとコトラの昼寝。最強寒波が居座っていますが、こちらは雪が降ることもなく、家の中にいれば、ポカポカです。
節分 2025年02月02日 | さんぶの杜の日々 今日は、寒ーい節分です。「雪が降るかも」と騒がれていましたが、冷たい雨でした。さすがに寒いし雨なので、散歩はお休み。茶とらのタマは、また電気マットに潜り込んでいました。昼に恵方巻きを食べました。