summer diary

日記らしきページ

レッグウォーマー

2018年01月31日 | Weblog

 今日は午前中は陽ざしもあり、風もなく暖かく感じる。 ただし、気温は真冬並みに低く、外出するにはちょっと億劫になる。 知多四国遍路もちょっと行く気が湧かないぐらいに寒さを感じる。 私の場合にはバイクでお遍路するのでその日の天候はとても重要で、冬場に日差しが無い日にはとても出かける気にはなれない。 そうかと言っても、冬場に行かないのももったいない。 何しろ、今は毎日自由な時間を過ごすことが出来るので、その気になれば毎日でも出かけることも出来る。 もちろん、御朱印のために多少の経費は掛かる(1か所100円とお賽銭)ので、毎日と言うわけにはいかないけど。 

昨日はこの寒さ対策としてレッグウォーマーを購入した。 膝から足先まで覆うプロテクターのような物だ。 裏ボアで表皮はPV、厚みがあり、防寒効果は期待できそうだ。見た目はちょっといかがな物だろう・・・とも思ったけど、見た目なんてどうでもいいので、ともかく暖かいことが大前提で、しかも歩行に支障がない物が肝心だ。おただバイクに乗っているだけならいいけど、お遍路はバイクから降りて参拝する。歩行が楽にできない代物なら使い物にならない。 もちろん、脱着も簡単な物なら尚良いに決まっているけど、それは特に気にはならない。 脱着を頻繁にする訳でもなく、家で付けて帰宅するまでは外すこともないだろう。 歩行時にずれ落ちたりしないのなら合格だろう。 昨日はそのレッグウォーマーを購入したのだけど、それからいろいろと検索すると同じような商品が沢山あるのを見つけて、ちょっと購入を早まったかな~~とも思ったけど、価格的には一番安い物だったし、まっ、悪くなさそうなので、今シーズンだけの物としても良いぐらいの価格なので、その点についてはまっ、いいか。 今日の午前中に配達予定なので、到着したら早々に装着してその効果を見てみたい。 さらに、先日から5巡目のお遍路を開始したのだけど、今年から姉の旦那さんのために1冊御朱印帳を購入して私の御朱印帳と2冊を持って廻る予定だったのだけど、その時にはちょっと予算がなくて、私の御朱印帳のみで7番まで廻った。

しかし、昨日は姉(また別の姉)と話をしていた時に、私が姉の旦那の分も一緒にお遍路してくれるそうなので、楽しみにしているとの話を聞いたので、やはり、もう一度仕切り直して、1番、曹源寺から廻ることにしようと思っている。 曹源寺で姉の旦那用の御朱印帳を購入して7番まではその御朱印帳に押してもらうつもりだ。 その後は2冊を持って廻ることにしようと・・・・。 まっ、1か所で200円の経費となるけど、まっ、これまでその姉夫婦にはいろんなことをして頂いているので、この程度のことをするのは当然で、まだまだ返すことは多いだろう。 今年はそんな訳でお遍路は自分だけのためではなくて、義理の兄の分もしっかりと御朱印を貰うことにしようと決めたのだ。 真冬の中をバイクで走るのは確かに寒い。 しかし、それが逆にお遍路の達成感も感じることも出来る。 数人でワイワイと言いながら廻るのも楽しいと思うけど、私は一人で黙々と札所を廻るのも楽しいと思っている。参拝をしている時の静かな一瞬が一番好きなのだ。 独りで心を落ち着かせて念じることが自分の気持ちを穏やかな物にしてくれるし、精神を健全な状態にリセットすることも目的なのだ。

 


冬のバイク寒さ対策は・・・

2018年01月30日 | Weblog

 今日は火曜日。今朝も相当な寒さとなった東海地方でも夕方に雪が舞う予報も出ている。 この所の寒さは流石に2月の真冬を感じさせる。 一昨日にグロムを引き取りに行ったときは特に寒さがキツく、帰った来た時には凍えるような感覚だった。 上下共に完璧に防寒対策をした心算だったけど、それでも数十分もしないうちに身体が冷え切っているのが解るほどだった。 それからまだ一度も乗ることもなく車庫にカバーを被せて保管されている。 昨日もバックミラーやスマホホルダーなどを取り付けたので、試運転、慣らし運転を兼ねて乗る心算だったけど、この寒空の中を走らせるのはちょっと気が向かない。 今日は陽ざしもたっぷりで快晴の天候なので、少しは良いかな~と思ってはいるものの、風が強く、冷たい北風を思うとやはりちょっとバイクに乗るのは・・・無理かも・・・と。 しかも、この寒さでジムにも2週間も行っていない。 もちろん、ジムでは汗が出るほどに暑くなるので、寒さはあまり関係ないのだけど。 この所ちょっと怠け癖が出ている感じか。 2週間ジムに行っていない事もあって、胸筋、上腕筋、腹筋も少し小さくなっているのが解るほどだ。 まっ、マッチョになる心算も無いのでその点についてはどうでもいいけど。 

この極寒の中を走るために、昨日、以前から気になっていた欲しい物を探していた。 それは冬場のバイクに乗るグッズ。 レッグフォーマーだ。 ごく普通のレッグウォーマーではあまり寒さ対策にならないけど、それでも足元から入ってくる風を遮ることが出来ればいいだろうと思って、探していた。 そこで予想以上に期待できそうな商品を見つけた。 膝上から踝まですっぽりと覆うレッグウォーマーだ。 見た目は相当に暖かそうだし、レビューを見ても☆5~4である。 値段も何でもないレッグウォーマーと比較しても高くない。 耐久性は解らないけど、膝下からすっぽりと覆うことが出来るその商品を見たときに・・「これだ~~」と思ってしまった。 さらに、厚みもあり、プロテクターとしての機能も期待できそうだ。 明日午前中に配達されるので、早々に装着して乗ってみたい。 後は出来ればシューズだろう。

以前はアメリカンバイク用に冬のシューズを履いていたけど、これはかなり靴底、靴先端の形状が厚手なので、ミニバイクのシフトレバー(左足で上下するレバー)、ブレーキレバー(リアブレーキレバー、これも右足で操作する)の操作性に問題が無いか試してみたい。 アメリカンの場合にはシフトレバーはシーソーになっているので、つま先で跳ね上げる必要がなく、ギヤーを上げる時には踵で跳ね上げることが出来た。 そのためにつま先がどんなに厚手の形状でも何も問題はなく操作できた。 その点ではつま先でレバーを跳ね上げないといけないシフトレバーはつま先の感覚も重要になってくるし、ステップとレバーの隙間もそれほど広くないために、あまり厚手の靴だと操作の感覚がつかめにくいだろう。 そこで、もう少しつま先が細くなっているシューズが欲しい。 しかも、ある程度寒さにも耐えることが出来る厚みがあり、踝が隠れる程度のハーフタイプだと良い。 実は、以前からそのシューズを探していて、丁度良い物を見つけてあるのだ。 それは安全靴なんだけど、ハーフタイプで、軽く、歩きやすいスポーツシューズと変わらない柔らかさもあり、何度か試着してみたけど、結構気に入っている商品だ。 これは3600円ぐらいするのでそんなに安くは無いけど、安全靴でもあり、下手な歩きにくいエンジニアブーツよりもよほど実用的だ。 以前はエンジニアブーツも履いていたけど、ともかく歩くには不向きだ。 靴底が硬く、本革の硬い素材で出来ていること、さらに重いこともあり、バイクに乗っている時は良いけど、そこそこ歩行することを考慮するととても使い物にならないことも経験している。 見た目だけは良いけど、実用的じゃない物は結局は使えないのだ。 

窓の外を見ると雪がチラついている。 やっぱり今日も相当な寒さなんだ。 しばらくはバイクには乗れないかもしれないな~~。 2月6日には離職者説明会もあり、出かけないといけないけど、その会場は駐車場がほとんどないので、バイクで行く心算でいるけど、果たしてその日はどんな天候なんだろうか??と心配になる。 今日はまだ陽ざしもあるので多少は良いけど、これで雲が広がっている天気なら凍えるほどに寒いだろう。 それにやっぱり早くグロムに乗りたいし。 お遍路も楽しみにしているので。 まっ、明日、レッグウォーマーが届くので、それを着用してその機能を試すのにはいいのかもしれないか・・・。


ホンダグロム納車完了

2018年01月29日 | Weblog

 今日はなんとか朝から陽ざしが出ている。 気温は相当低く、昨日同様に朝の冷え込みは身に沁みる。 昨日はグロムの納車で午前中に電車でショップの最寄り駅まで行く心算だったけど、夜勤明けの妻が送ってくれることになったので、乗せてもらってグロムを引き取りに行った。 ショップに到着して妻はそのまま帰宅。 私は残金の支払いを済ませ、エンジニアからグロムの各機能、扱い方などの説明を聞き、緊張しながらグロムに乗車。 何しろ、これぐらいのバイクに乗るのは初めてなので、どんな感じなのかが予想できなかった。 50ccとも違うし、400cc、リッターマシンともまったく違うだろう。 しかし、私の緊張は乗って数分で解消。 まったく違和感はないし、不安な要素はまったく感じない。 原チャリよりはるかに走る。 でも、400や1300ほどのトルクもスピードも出ない。 さらに、車重の軽さもあり、右左折時の不安感は皆無だ。 まだ慣らし運転が必要なので、あえてスピードは控えめにして走っているけど、80~90Kmまでなら楽々出すことが出来るだろう。 もちろん、坂道でも難なくトップギヤーでもスイスイ走る。 ブレーキの効きの良さ。 さすがに前後油圧ディスクだけあって、制動力は抜群だ。 前の車が急停車してもピタリと停止することが出来るだけで安心感は十分だ。 何より、足つきは両足がべったりと付くし、車体が軽いので停止していても何も重さを感じない。 傾斜している路面でも立ちごけするような不安も無し。 昨日は気温が低く、陽ざしもないので、相当寒いだろうと覚悟して、重装備(これ以上着れないだろうと思う程度に)で自宅まで走らせたが、それでも凍えるぐらいに寒かった。 完璧なグローブを付けていても指が冷たいのを感じるほどだ。 もちろん、整備がされているので、当たり前だけど、エンジンは一発始動。 インジェクションで自動チョークなので、気持ち良くエンジンが掛かる。 マフラーからの排気音は静かで低音が心地いい感じ。ゴーゴーと煩い音でないことが私には嬉しい。 帰宅して早々にハンドルバー、スマホホルダー、バックミラーを取り付けた。 ハンドルバーは思っているより長く、ちょっと取付けるのが面倒だったけど、何とかいい感じに取付けることが出来たし、スマホホルダーの位置も見やすい位置に取付けることが出来たのは良かった。 その取付けが完了してからバックミラーの取付け作業を開始。 ノーマルを取り外して、正、逆ネジを取付けるのだけど、どっちが正で、どっちが逆なのかはほとんどわからないような感じ。 どっちでもいいけど・・・と思いながらまっ、無事に左右のバックミラーの交換が完了。 ノーマルのナット部を覆うゴムチューブもそのまま使用することが出来たので、ナット部も綺麗に隠れたので、社外品を取り付けている感じはまったくなし。 バックミラーの交換は大正解だった。 ネットなどでもノーマルのバックミラーは後ろの視認性が悪いという記事が多くあったけど、実際に後ろはほとんど確認できない代物だ。 ただ付いているだけのミラーである。 こんないい加減なミラーでも十分に整備上?道交法に違反することは無いのだろうか?と思えてしまうぐらいだ。 交換したミラーはそれに比較すると後方確認は各段に良い。グリップから若干外に出ているので、車幅は広がったけど、逆にそれだからこそ視認性が向上しているのだ。 大型バイクなどはハンドル幅自体が大きく、ミラーは肩に邪魔されて後ろが見えないことはほとんどない。 しかし、ミニバイクのようなハンドル幅が狭いバイクの場合にはこのようにどうしても自分の肩に邪魔されて後ろが映らないのだ。 ミニバイクを購入する際にはバックミラーの交換は必須だと思った方が良いだろう。

昨日の納車後に自宅までの間にガソリンを入れないといけないだろうと思っていたけど、タンクフューエルを見るとまだ半分までガソリンが残っている。 昨日は相当な寒さもあり、ともかく早く自宅に帰って暖まりたい・・・・。 結局ガソリンは入れずに帰宅。 それでもガソリンの表示メーターはまったく下がることもなく、満タンで5.7L。警告の最後の残量表示で残り1.4Lであることが取説にも書いてあったので、余裕だろうと思っていたけど、実際に余裕だ。 燃費も60/LKmは間違いないだろう。ネットでグロムのレビューなどを見ていても燃費に関してはほとんどの人が60/LKmぐらいは走るとの書き込みが多い。 今日は午後から少しだけ慣らし運転をしようと思っている。 昨日取付けたホルダーやバックミラーなどの緩みやブレが無いかチェックしたいし、1000Kmまではしばらくは毎日でも慣らし運転をしたい。冬場は特にバッテリーの消耗も気になるし、エンジンを回してオイルを循環させておきたい。 念願の125ccバイクが自分の物になったことは凄く嬉しい。 しかもピカピカの新車同様だ。 これらお遍路に大活躍してくれるだろうし、その気になれば岐阜の息子の居る所や、遠出で出来るだろう。 このバイクは私の人生で最後のバイクになるだろうし、今後は手放すこともない。 大切に乗り続けて、磨き、メンテナンスして一生乗り続けようと思っている。 これほど扱いやすいバイクは無いし、燃費、保健、税金など考慮してもこれ以上維持費がかからないバイクは最高のバイクと言っても良いだろう。 ホンダグロム125ccの選択はある意味では運命的な物?

エイプのボーアップを検討し、エイプ100を真剣に購入しようと思っていた矢先にこのグロムに出会ったのはやはり最後にはここに辿り付くことになっていたのだろうと言う運命を感じるのだ。 ほとんどエイプ100と他県の遠いショップで購入すると決めたタイミングで、このグロムを見つけ、その日にショップへ行き、即決した。 納車の時にショップの社長が言っていたけど、私が契約して帰った後にすぐにこのバイクを購入する心算で来店したお客さんが二人いて、残念がっていたと言っていた。 もちろん、それが本当か嘘かは別として、まっ、そんなウソを付く必要もないし、嘘をつくような人には見えないけど。 それを考えると、その場で現車を確認しに出かけたこともやはりこのバイクが私に巡りあう運命だったのだろうか?と思ってしまったのだ。 色もホワイトと、これまでイントルーダー、CB1300、エイプ50、自転車トレック8.5DSも全てホワイトカラーであることも、私にはホワイトとは運命的な結びつきがあるのではないか?さえ思ってしまうのだ。 

さあ、これからこのバイクとどんな風景を見て、どんな物語が待っているのだろうか? と思いは期待で満ちている。 

 

 

 


ホンダグロム納車・・・明日にしよう

2018年01月28日 | Weblog

 今日は朝から曇り空。 夕方には雪の予報も出ている。 今日は先日購入したホンダグロムの納車が完了したので、引き取りに行く予定だった。 電車で行き、最寄りの駅までショップの方が迎えに来てくれることになっている。 がしかし、今日はどうも天気が気になる。 電車に乗って、ショップに到着してから支払い、納車時の手続や説明などで少し時間も掛かる、それから帰宅するのだけど、片道45分程度は掛かる。 どうしようか? 途中で雨でも降ってきたら最悪だし、雨でなくても、この寒さの中を走るのもちょっと大変そう。 おそらくは雨は夕方まで心配はないかもしれないけど、雨の可能性が無いわけでもなく、運が悪ければ雨に降られることになりかねない。 天気予報を見ると明日は今日よりも晴れる可能性は高いし、気温も少しは高くなる予報だ。 ただ、今日は大安日だし、日曜日なので交通量も少ない。 今回購入したショップは大手企業が連立する立地にあるので、平日は相当な交通量もあり、始めて乗るバイクなので緊張もあるし、慣れてないこともあるので、出来れば交通量が少ない道を走りたいのだ。 日曜日の今日なら交通量も少なく、安全性は高いのは確実だ。 どうしようか? 一日でも早く乗りたいのはやまやまだけど、この天気は気になることろだ。 太陽がすっぽり隠れるほどの雲でもないけど、青空はまったく見ることもない空を眺めていると、やはりちょっと気になるな~~~。 

出かけるならそろそろ出かけたいのだけど。 ヘルメットを持って電車に乗るのもちょっと億劫だし、そもそも電車に乗ること自体が久しぶりだ。 片道50分程度で到着する最寄り駅なんだけど、乗換えも2回程度しないといけないし、バイクを乗る服装で電車に乗るのも・・・と思ってしまうのだけど・・・。 どうしようか、迷っている。 

昨日、Amazonで注文したハンドルバー、スマホホルダー、バックミラーが予定通りに配達された。 早々に商品を確認して、全て無事だったので安心。 特に気になっていたのはバックミラーで、レビューを見ていたら数人の人が最初から割れている商品が送られてきたとのレビューがあったので、ちょっと心配だった。 また、付属品のボルト類が入っていなかったとか、あまり評価は良くないようなので、到着するまでは少し不安な気分だったけど、商品は無事に全てしっかりとした梱包もされていたし、思っている通りの商品なので安心した。 バイクの納車を知らせる連絡も昨日あり、タイミングは申し分なしだ。 引き取り後には早々に取付けることも出来るし、即、試運転も可能だろう。 やっぱり、今日、引き取りに行くことにしよう! 


寒~~~~~い!

2018年01月27日 | Weblog

 今朝、屋外にある水道の蛇口を回して見るとまったく動かない。 完全に凍結状態になっていた。これは今年初めての事だ。今年?いやこの数年間蛇口が凍結していることなんてなかったと記憶する。 昨日も少しだけだけど由、雪が舞っている天気だったけど、蛇口が凍結することもなかった。 今朝は本当に冷え込んでいたと言うことが感覚ではなくて現象として実感できることになった。 ただ、今日は陽ざしもあり、天気予報でも快晴に一日を期待できる予報である。 もちろん、今も暖房なしでは部屋に居ることも出来ないほどに気温は低い。 陽ざしがこの机の上まで届いていて、暖房を付けていても寒いぐらいに感じる。 今日はそれほど寒いのだ。 この寒さのせいもあり、この一週間はジムにも行っていない。 寒くて身体が動かないと言うのもあるし、何よりもウエアーに着替えることも寒く感じるほどだった。 もちろん、それだけではないけど。 バイクをいろいろと検索していて、どうしようか?? これにしようか・・・。 やっぱりこっちにしようか・・・??? なんてことを一日中していたような気もする。 ショップに電話して詳細を聞き、写真も送ってもらったり、購入時の交換部品などの価格や支払総額などの交渉など。 

結局、それは昨日決着が付き、グロム2017年式モデルの中古車を購入することで決まった。 来週には納車できることになっている。 そこで、スマホホルダーを取り付けるためにハンドルバー、スマホホルダーもこの際一緒に購入することにした。 スマホホルダーは少し前に自転車に取付けるために購入したミノウラ製の同じ商品を再購入。 価格も1260円とかなりリーズナブルだ。 本当はエイプ50から取り外して移動させようと思ったけど、せっかくエイプにもスマホが取付けられる状態にしたのだから、そのままいつでも使用できる状態にしておくことにした。 したがって、スペース的にも直接ハンドルに固定できないだろうから、ハンドルバーを購入して、バーにホルダーを取り付けることにした。 この方がスマホを見やすいこともあるし、ハンドルに傷を付けることも避けることが出来る。 この際だからついでにバックミラーも注文してしまった。 グロムなどのミニバイクのバックミラーは視認性が悪いとの評判であり、今回購入することにしたバイクの左バックミラーに擦り傷も付いていることもあり、いずれ交換する心算だったので、この際いっその事一緒に交換してしまおうと思って探していたのだけど、意外と安価で良い物が見つかったので、購入を決めてしまった。 ホルダー、ハンドルバー、バックミラーの3点で7千円弱。 まっ、バイクを購入したときの初期投資と考えて、これぐらいの投資は仕方無いだろう。ヘルメットやグローブ、ウエアーなどを揃えることはないので、その点を考慮するとこれぐらいは良いだろうと・・・。 まっ、後はマフラーカバーぐらいかな・・・。 それは別にいつでもいいし、余裕があればマフラー交換も考えている。 

さっそく手元に届いていないグロムだけど、取扱説明書をネットでダウンロードして読んでいた。 メーターの各表示の説明、ガソリンタンクの開閉、シートの開閉、ライト、ウインカー、ブザー等の位置や操作、タイヤの空気圧、ギヤー比などを見ていた。 引き取り日にそのまま乗って帰ることになるし、当然運転操作を事前に把握する必要があり、ウインカー、燃料タンクへの給油などを迷うことなく出来るようにある程度の知識を入れて置く必要がある。 特にタンクキャップの開閉は意外とわからない場合があり、以前ホンダCB1300を納車した帰りにガソリンを入れる際に開かない事があった(開き方が解らないこともあったけど、結局はキャップの取付けが硬くなっていたので調整してもらった経験あり)ので、まずはガソリンを入れる必要があるからだ。(納車時にガソリンが入っていないのは車でも同じだ)

さらに、YouTubeでグロムの動画を見て、どんな走りをしているのか?まだ、坂道などのトルクはどんな感じだろうか?とか・・・。評価はどうだろうか?とか・・・。元々グロムは高い評価が多く、ミニバイクの中でも群を抜いて人気がある車種だ。 各種カスタムパーツなども豊富にあり、今後はカスタムする楽しみもある。もっとも、カスタムするだけの予算は今はまったくないし、あまりする気にはなれないけど。

これからお遍路に大活躍してくれるだろうと思うけど、今日のように冷え込みが厳しい日にはちょっとバイクで出かける気にはなれないだろうな~~と。 でも、月に何回かは乗らないとバッテリー上がりが心配だし、乗らないとエンジン、ギヤーなども逆に悪くなる。 出来れば週に1回は乗ることにしたい。 50Kmぐらいをめどに乗るとして、月に200Kmを目標としよう。 これはお遍路を2~3回程度(1回に5~8か所を廻ると想定して)の距離だ。 購入時のメーターが167Kmなので、1000Km点検までには3か月以上は掛かりそうだ。 本当に新車と同等の車両を買うことが出来たのは幸運だったと言っても良いだろう。 

 


待ち遠しい・・・グロム

2018年01月26日 | Weblog

 今日も朝から雪が降っている。 昨日降り積もった雪は午後からはある程度溶けて無くなっているけど、陽が当たらない場所は今も解けずに残っている。その上に今朝は新雪が積もる様子だ。 ただ、今日も予報では午後からは晴れ間が広がる予報なので、それほど心配するような事もないだろう。

さて、昨日はバイクショップに出向き、グロムを即決してきた。 他のバイク(エイプ100)も検討していたのだけど、結局はグロムで決着だ。 年式、装備、乗りやすさ、価格、直接行けるショップ店、その他を考えると今回のグロムは相当なお買い得車だ。 もちろん、予算は少しオーバーしたし、これからもハンドルバーなどの追加を考えると少し高い気のするけど、少なくとも、長く乗ることを考えるとこの選択は間違っていないと判断できる。何よりも、原付2種(125ccまで)なので、現在所有しているエイプ50と税金、自賠責も同額だ。 しかも、任意保険は車の保険で原付特約に加入しているので、対人、対物の保証、搭乗員特約などの適用が車と同様の保証内容を受けることが出来るので、安心なのだ。 これが、250ccとなると任意保険の加入も考えないといけないし、税金も倍以上になり、自賠責も倍以上になる。 もちろん、250ccのメリットは高速道路、専用道路を走行することが出来るので、仮に遠方へ行く事がある場合にはかなり楽にはなるだろう。 しかし、高速を使用するのに250ccは逆に危険だし、結構怖い思いをしないといけない。 400ccに乗っていた時に高速を何度か使用したことがあるけど、高速道路は車は相当なスピードで走っているので、そのスピードに乗って走るのは上級者で、大型バイクじゃないと危険だと実感した。 高速を使用することは今後も無いし、何よりも軽く、コンパクトなので、とにかく楽に扱えるのだ。 狭い場所でも気楽に走ることもでき、Uターンも楽々だ。 さらに燃費が良く、ガソリン代を気にすることもない。 

納車まで1週間程度とのことなので、来週の木曜日頃には納車できるだろう。 これからはスピードを出していても気にすることもないし、右折時でも2段階右折をする必要もなく、警察が居ても気にせずに車と一緒に右折が出来る。 何よりも、後ろの車を気にする必要はない。 十分に余裕で車の流れに従って走ることが出来るし、坂道でもスピードが落ちることもなく、楽についていくことが出来るだろう。 そうしたことを考えても、これからのお遍路は今まで以上に楽しみが湧いてくる。 スマホの電源も付けてもらっているので、後はホルダーをしっかりつけることが出来れば完璧だ。 そのホルダーだけど、今のエイプに付けてある物をそのまま移動させることが出来るか?それともハンドルバーを取り付け、そのバーにホルダーを取り付けることにしようか迷っている。 ハンドルバーに取付け方法がベストだけど、これが意外と高いのだ。 まっ、納車したらとりあえず今のホルダーを付けてみて、それでも納得できない場合にはハンドルバーを付け、ホルダーを付けることにしようと思っている。 納車当日は妻には頼めないので、息子に乗せてもらって行くか、電車で最寄り駅まで行く事にしよかと思っている。 これからはお遍路だけじゃなくて、気楽にバイクライフを楽しみことが出来るだろう。 もちろん、快晴で寒くない日にはこのバイクで行きたいところへ行こうと決めている。 もちろん、自転車も乗るし、ジムにも通い続けるのは変わりはない。 以前は車庫からバイクを出すだけでも億劫な気がしていたし、何よりもその車重のせいで、気合を入れないと乗る気が起きなかったが、これからは気楽に乗ることができるので、乗る機会は数倍以上になるだろう。

今年は知多四国210年の記念の年なので、記念御朱印を押してもらえる。 今年は何度廻ることが出来るか楽しみだ。 昨年は廻ることが出来なかったけど、それまでは年に1巡はしていた。 今年は5巡目を始めたばかりだけど、6,7巡はしたいと思っている。 

 

 

 

 


結局、ホンダグロム2017年モデルで即決!

2018年01月25日 | Weblog

 今日、目を覚まして窓の外を見ると雪が3Cmは積もっているのが見えた。 昨夜から少し雪が降っているのは解っていたけど、どれぐらい朝までに降るだろうか?と思っていた。 予想と変わらない程度に降り積もっていたのを見て、まっ、こんなものか・・。 今は無職で朝の出勤をすることもないので、特に雪だからと言って気にすることもないのだけど。 妻も今日は仕事が休みなのでのんびりと寝ていた。 それでも、朝からは雪も止み、陽ざしも出てきたので洗濯をして干した。 まだ、時折雪がチラつくこともあったけど、まっ、洗濯物が濡れるようなこともなく、今日は晴れる予報なのでそのまま干すことにした。 今は風が吹いていて、陽ざしもあるので、十分に乾くだろうと思う。 

さて、先日からエイプ100の購入を検討していたけど、結局エイプ100の購入はしないことになった。 輸送費を入れて27万円。 2007年モデルなので、すでに11年が過ぎている。 車両はかなり綺麗だし、マフラーやキャブレター、タイヤも前後新品、オートウインカー、ライトもLED、タコメーターもカスタム済みのモデルだ。 本当に購入する心算だったけど、なんか納得できない。 何か一番のネックかと言うと、やはり販売店が遠方で購入後のメンテナンスが一番のネックだ。エンジンオイル交換、チェーン調整、ブレーキ調整などを考えるとやはり直接行く事ができるショップで購入することは必須だ。 ショップによっては他店で購入したバイクの面倒は一切見ないと言うショップが多い。 その点はまだ自動車の方がむしろ対応は良いのかもしれない。 とはいっても、それはバイクショップの何か昔からの形式的な物だろう。

27万円ぐらいを上限として他のバイクも検索していた。 ホンダグロム。 125ccで中古市場でも2~3年落ちでも30万~35万円だ。 さすがに30万を超えるようなバイクを購入することは出来ないので、出来る限り年式が新しく、しかも直接行ける場所にあるショップで、しかも対応などが良い店で・・・。ネットでいろいろと探していた結果、車で40分程度の場所にあるショップに2017年モデル、走行距離も176Kmと新車に近い車両を見つけた。 もちろん、ワンオーナーで有り、このショップで購入した人が遠方へ引っ越すこととなり、しかもほとんど購入してから乗っていないらしく、走行距離はほとんどない。 実際に現車確認をしてみたいので、午前中にこの雪がまだ道路に残っている日でも行ってきた。 現車は新車と思えるほどに綺麗だ。 ただ、マフラーに微かな擦り傷、左のバックミラーにも若干目立つ傷痕がある。それ以外はまったく新車同様でタンクなど目立つ場所にはまったく傷もなく、ピカピカ状態だ。 もちろん、タイヤの摩耗もほとんど無い、走行距離からしてもブレーキ、バッテリー、チェーン、その他の部位は新車と言っても良いぐらいだ。 自賠責も15か月あり、販売店保証はもちろん、メーカー保証も来年の5月まである。

スマホホルダーも取付けるスペースがあるし、スマホの電源も取付けてもらうことにした。 もちろん、まだ1000Kmに満たないので、1000km点検も無料で受けることが出来る。 ヘルメットロックも付いてるし、後はスマホホルダーをエイプ50から取り外して付け替えるだけだ。 これでスマホの電源を考えることもないし、今後のお遍路は楽しみになる。 全て込みで29万! 実際にはスマホ電源を別にしても30.5万円だったので、電源を付けてもらってこの価格なら文句は無いだろう。

現車を確認して即決してしまった。 納車は1週間後ぐらいらしいので、2月1日か2日ぐらいの納車になるだろう。 出来れば、2月1日が日柄も良いので、1日にしてもらおうと決めている。 妻は相当怒るだろうけど、もう後には引けないし、このバイクならこの先10年、20年でも乗ることが出来るだろう。 何しろ、2017年モデルであることは本当に嬉しい限りだ。 納車の日が楽しみで待ち遠しい!


エイプ100カスタム仕様か・・・

2018年01月24日 | Weblog

 今日は流石に寒い! 朝洗濯物を干している時に今年一番寒いと感じた。風も強く吹いているし、空気が凍り付いているように感じる。 陽ざしはたっぷりと注いでいるけど、それでもファンヒーターを付けていて丁度良いぐらいだ。 この東海地方は雪こそ降ってはいないけど、午後から明日、明後日に掛けて平野部でも雪が降る予報だ。ともかく、こんな寒い日にはちょっと外出する気が起らない。 昨日も結局ジムには行かずに家でのんびりしてしまった。 これで5日間行っていないことになる。今日は行く予定にしているけど、この寒さだとちょっとその気になれないかもしれないな・・・。 

昨日、エイプ100のカスタム仕様の中古車を見ていて、まあまあいい感じの車両を見つけた。 京都のショップなので、購入すると輸送費が15000円掛かるけど、車両本体の価格は他に比較すると安いので、その分を考慮に入れても同等だろうと言う感じだ。 マフラーもヨシムラの純正品が付いているし、キャブレターも交換してある、タコメーターもあるけど、これはどうでもいいけど、後良いと思ったのはウインカー、ランプ等のスイッチがカスタムしてあり、ウインカーも自動で戻るタイプだ。これはありがたい。 バックミラー、ハンドルもメッキパーツに交換してあり、とても綺麗だ。 さらに前後のタイヤを新品に換えても他のノーマル車と比較しても同額になる。ホイール、シャッシー、シート、チェーンも綺麗だ。ただ、気になるのはタンク右側に2か所程度のタッチアップ跡があること、エンジンカバーにも2か所程度のタッチアップがある。 もちろん、気にする程度の物ではないので、まっ、中古車の範囲だろうと思うけど。 今乗っているエイプのタンクは本当に綺麗で、どこにも傷、凹みはもちろん全くないので、ちょっと気になる。 さらにエンジンカバーも今のエイプには全くない。 ただ、ホイール、シャッシー、ハンドル回りの錆などを比較するととても比較にならないほどに今回の車両は綺麗だ。 これだけカスタマイズされているので、今後はこれ以上カスタムする所が無いぐらいだ。 どうせ買うなら最初からカスタムされている車両なら他との差別化を考えても十分に満足できるだろうと思っている。 今日か明日までには購入するかどうか決めたい。 ただ、やはり、スマホの電源は取付けることは出来ないのは仕方ないだろう。 キャブ車でバッテリーレスの車両なのでそれは最初から納得していたことだ。 後はスマホホルダーを今のエイプから移動させることが出来れば申し分なしだし、何とか取付けることは可能だと思う。 ただ、リアキャリアが付いていないので、リアキャリアーを付けようかどうしようか??と思っている。 お遍路に行くときにはどうしても鞄に納経帳、財布、免許証、コンデジ、お賽銭などを入れて行くので、それを肩に掛けて行くのもな~~と。 まっ、リアキャリアーはネットでも5千円程度で購入することも出来るので、どうしても必要なら後から取り付けることも簡単に出来るだろうけど。 

さて、今回は本当にしっかりと検討して、購入する価値があるのかどうかを真剣に考えようと思う。 実際に今のエイプ50でもお遍路は出来る。 通常の道路なら自動車に追従して走ることも出来ている。 ただし、坂道や走りだしでどうしても付いていけないのと、急な坂道を登るには本当にちょっとパワー不足を痛感するのだ。

ただ、ネットで購入するとその後のメンテナンスをどのショップでするのか?が気になるところだ。 もちろん、今メンテしてもらっているショップに依頼することになるけど、その際には多少は会員ではないので高く付くだろう。 でも、チェーンの調整以外ならエンジンオイル交換、ブレーキ調整なら自分で出来るし、その他には特にメンテと言っても特に必要ないだろう。 大型バイクと違って、車検があるわけでもないし、基本的にはエンジンオイル交換だけしっかりやって置けばいいだろう。 それも必要ならガソリンスタンドで交換してもらっても良いだろうし、世話になっているカーディーラーでもその気になれば交換することも可能だろう。 タイヤも新品にい交換するのだから、今後は空気圧を気にする程度だし、基本的にはこの先何年でも乗ることは可能だろう。 これで、今後のお遍路がこれまでよりも格段に楽しい物になるのは間違いない。 自動車でお遍路をしている人がほとんどだけど、私はあくまでもバイク、自転車でお遍路することに拘っている。 車で廻るのは何となくだけど、お遍路をしている感覚にはなれないからだ。 それと、ともかく狭い道が多く、また、小回りが利くミニバイクは道に迷ってもすぐに切り返すことが出来るのと、何よりも軽いし、扱いは楽だし、半島を一周するぐらいならエイプ100程度のミニバイクが最も適しているだろう。これはもう何度もお遍路をして理解できたことだ。

以前はイントルーダー400のアメリカンスタイルの大型バイク(400は中型だけど、車体は大型と変わりない)でお遍路をしていたけど、取扱いに苦労していた。向きを変えたりするのにも結構大変なのだ。 お遍路は札所から札所へ移動して何度もバイクから乗り降りすることになる。長い距離を走る訳でもないので、その都度セルを回してエンジンを掛けるのにもなんだか無駄だ。 ある程度のパワーがあり、小回りが効き、燃費が良く、軽く取扱いが楽なミニバイクはお遍路にはもってこいの移動手段だろう。 さて、今回、このバイクを購入するにあたって、妻は相当反対している。 これまもバイクを購入して手放しているし、去年の10月にはエイプ50のチェーン、タイヤの交換もしたばかりだ。 でも、エイプ50は私のバイクではなく、息子のバイクだし、私のバイクとしてはこれまでも一切費用を貰ったことはない。

今回は定年退職を期に私が唯一贅沢をさせてもらう物だ。 それ以外には何もしてもらっても居ないし、してほしいとも言っていない。 旅行に行きたいと言っても、こうしてすでに3か月間もの自由な時間を過ごしていても、1度も連れてってもらっても居ない。 去年の誕生日の還暦でさえ、何もして貰っていないのだ。そうした経緯もあり、今回は私の思いを言って、納得してもらわなくてもいいので、思い切って購入しようと思っている。 


あらら・・・

2018年01月23日 | Weblog

 昨日から関東地方では首都圏でも積雪があり、交通渋滞、公共交通機関、空の便、船舶なども欠航が相次いていて、どうしても移動しないといけない人に取っては迷惑な話だろう。 特に車通勤の人や物流関連などは予定や計画を大幅に見直すことになり、時間も労力もいつもの倍以上必要となる。 ただ、これは雪なので、誰に責任がある訳でもなく、致し方ないと言う以外にはない。 今日も大雪などの影響で山間部や日本海側、平地でも積雪による交通規制などが各地で行われていて、雪の影響はまだまだ続きそうだ。  

さて、昨日は職安に行き、離職者登録、失業保険金給付手続をしてきた。 一旦は車で向かっていたのだけど、持ち物をよくよく確認してみると、写真が2枚、マイナンバーカード、年金手帳まで必要だと言うことで、引き返して写真を撮り、年金手帳も持ち、職安に向かった。 職安にはもう20年前になるけど、何度か訪れたことがあるので、場所は解っていたけど、駐車場が狭くていつも駐車するのに苦労して覚えがあるので、車を停めることが出来るだろうか?と不安だったが、午後と言うこともあり何とか停めることが出来たのでほっとした。 さて、2階の手続窓口で必要な書類を提出すると3枚の記入する用紙を手渡され、記入すること20分以上は掛かったか・・・。それから次の窓口に提出して待つこと30分以上だった。 ようやく自分の番が来て呼ばれるとさらにいくつかの手続を開始。 やれやれ・・・。 結局終わるまでに1時間30分は掛かったろうか・・・。 しかも、今回定年退職での退社の場合には10年以上20年以下の場合支給日数は120日。 あれれ・・・。 私がWebで調べた時には180日、あるいは210日だったはずだけど・・・。 ただし、自己都合とは違って、3か月間の待機期間はなく、7日間の待機期間だけで、それ以降からは即時に支給となる。 第一回目は2月16日らしく、しかも18日分の支給とのこと。 それ以降は28日分が一か月毎に支給となる。 この一か月毎の支給手続きには毎回職安に行って、離職者認定を受ける必要があるので、指定日には職安に足を運ばないといけない。 もちろん、仕事をしている訳ではないので、まったく問題は無いけど、この時は本当に最悪と言ってもいいほどに駐車場は混雑して、停める場所がないのは知っているので、原チャリで出かけようと思っているけど、最悪、雨だったら車で行くしかないだろう。その場合にはどこか違う場所に車を停めて歩いて行くしかないかも・・・。 幸いには丁度この職安のすぐ近くには馴染みのディーラーもあるので、仮に停めることが出来ない場合にはこのディーラーに停めることも考えている。

しかし、最低でも予定していた180日が120日になったので、2か月間のギャップを考慮するとのんびりと就活をしている場合でもないだろうと。 もっとも、当初からいつまでもこうしてのんびりと家で過ごすことには少々飽きてきたし、健康的にも身体を動かして働く方が良いに決まっている。 ただし、通勤時間が短いことと、各種保険が完備されていることや、給料面である程度納得できる仕事でない限りは決断することも出来ない。 まっ、その点については今後ハローワークで相談しながら決めたいと思っている。 今日は午後からいつも通りにジムに行く。 4日間を休みにしていたのでちょっと身体が弛んでしまっただろうか? 今日は午後からはかなり冷え込んでくる予報なので風邪を引かないように気を付けたい。 

 

 

 

 


失業保険金給付手続き・・・。

2018年01月22日 | Weblog

 今日は午後から雨の予報。 関東地方では積雪の予報もあり、かなり冷え込んでいる。 この東海地方の沿岸沿いでは雪などの心配はないけど、暖房を付けていてもかなり寒さを感じるほどに気温は低い。 陽射しもなく、日中も気温が上がることがない。 

さて、今日は職安に行って、失業保険給付金の申請手続きを完了する。 土曜日にやっと以前の会社から離職票が届き、いよいよ手続きをすることが出来る。 とりあえず、最低8か月間は失業保険金の給付で生活はこれまでと変わることもなく維持することが出来るだろう。 給付金の計算をざっとしてみると、これまでの給料より当然減少するけど、国民保険などは別に支払っているので、その分は比較することは出来ないけど、思っているより良いと感じた。 しかも、再就職支援金、高齢就職支援金などもあり、3月、4月ぐらいまでに再就職が出来れば、一括で支援金貰える。 しかも、以前の給料の75%以下の給料の場合には日額の7割の15%を支給してもらえるのだ。 そうした制度や今後の生活資金の試算をすることも出来るので、今日はその点についても詳しく教えていただきに行く。

さて、エイプ100を買おうか、どうしようか? と思っているけど、やはり早急に決めるのは止めて置く事にして、近くのバイクショップに依頼して程度の良い車両が入ったらそれを現認してから決めたいと思う。 ネットではかなり良い物が見つかったのだが、その後のメンテナンス等を考慮するとやはりいつもお世話になっているショップで購入することが一番いいだろうと思うのだ。 やはり、長く乗り続けるなら常日頃のメンテナンスが一番大切だし、何か問題が起きてもいつもで見てもらえるショップがあることは心強いだろう。 どうしても、ネットで検索してみていると程度の良い車両に気持ちが奪われるけど、やはりしっかりと今後の事を考えて購入することが最善だろうと思ったのだ。

しかも、妻はまったく反対している。もちろん、私はそれでも買わせてもらうのだけど。 これは定年退職して私の唯一の贅沢なのだ。 これまで3か月も家に居ながら特に何もしてもらっていない。 旅行や何か記念の物など、そうした物は一切ないのだから、せめて、この機会にこれぐらいの贅沢をしても罰は当たらない。 ましてや、今後再就職をすると支援金が一括で支給されるので、それを計算しても中古の100cc程度のバイクを買うには十分余裕があるのだ。

さて、今日は職安に行く前に少し立ち寄りたい場所もあるので、そろそろ出かけることにしよう。 さらに午後からのジムも今日は休み。 今回は土曜日から月曜日まで4日間ジムを休みにした。 昨日は知多四国遍路に行き、午後はのんびりと過ごしていたのだ。 やはり、どうしても50ccの原チャリはちょっとキツイと感じたのだ。