給料明細の話

 バイトの給料明細が今月からWebからダウンロードして閲覧(印刷)をすることに変わって、今月分の明細をネットでダウンロードしたが、パスワードが違います?(違うはずはないのである)と言う事で、結局は見る事も出来ない状態である。 

そもそも、サイトにログインして、いろんな設定も出来て、ダウンロードもスムーズに出来たのに、どうして簡単なパスワードでありながら、開く事ができないのか?意味不明・・・。

明日もバイトなので、担当者に一度確認することにしよう。 私は明細なんてどうでもいいのだけど、会社の方でログインして明細をダウンロードしないといけないらしい。 なので、今回は面倒な作業をしたが・・・。 まっ、明日にでもなぜ開かないのかを確認することにする。 パスワードの変更で、システム情報の更新中?なので?ログインできないのか? そもそも、このサイトのパスワード変更と、PDFの閲覧パスワードが違う?なのか? その辺の説明が無いので、ちょっと理解できないのである。 

最近はこうしたWebで給料明細を各個人が自宅PCやスマホでダウンロードして確認するようになった。 まっ、これは明細を会社が発行する費用や、手間を削減するのだろうけど、逆に言えば、仮にこのデーターの漏洩などの心配もあるし、システム障害などで閲覧できないなどのリスクもあるだろう。 仮にシステム障害などで、顧客に損害を与えた時には、この運営会社は大きな損失となる。 

もちろん、私達のような早朝限定のバイトだと、担当者が私達に直接手渡す事もなかなか出来ない事情もあるので、こうしたシステムが悪いとおも思わないし、逆に便利なんだと思うが。

昨日はギター講座に行った。 中級下巻の最後の曲かな?とも思ったが、その1曲前の曲を指導していただき、次の講座で最後の曲を指導していただく。 この曲はすでに1か月程度も練習しているが、トレモロ奏法だけはまだまだ完成度が低い。 しかし、講師はトレモロは今後も時間を掛けて練習しないと納得できるレベルにはならないので、一旦はある程度弾けるなら、次の上級上巻の譜面に進もうと言う事だった。 

まっ、これは想定していた事で、講師からはそんな言葉が出るだろうと予想がついていたので、おそらく、次回でこのレベルは卒業と言う事になる。 が・・・。 次回は講座を休む予定(雨なら行く)なので、5月の2回目の講座になるだろう。 

この上級上巻の最初の曲もかなり難しいので、逆に少し時間が欲しいので、丁度一度程度は間を空ける方が良いのかもしれないと思っても要るけど。 

今日は天気も快晴で、気持ち良い日になった。 妻も休みなので、息子も今日は嫁が仕事で1人で孫娘二人の面倒を見ているので、遊びに行こうかなと言う事だったが、時間的にもちょっと遅いので、結局は行く事は辞めて、今日も家でのんびりと過ごす事になった。 私はいつも通りにギターを弾いて過ごすので、それならそれでいいのである。 妻も掃除をしたり、布団を干したり、何時もは出来ない家事をしているので、今日は昼までは私も特に何もすることも無く、ブログを書いて、午後からギター練習に励もうと思っている。 

そうそう、昨日にネットで購入したバリカンセットが届き、早々に使用してみた。 本体も軽くて丁度使い良い大きさである。 USB充電で防水なので、風呂に入っている時でも使用できる。 長さ調整は本体で0.1mm~2.0mmまで調整出来て、さらに、アタッチメントが5個付属していて、3.0mm~22.0mmまでの長さ調整が可能だ。 なので、昨日はいろんなアタッチメントを使用してみた。 感触はかなり良い。 望みの長さにカット出来るし、それほど難しい事も無く、思っている以上に上手くカット出来た。 後側も適当にカットしたが、それほど悪くない。 これなら、いつでもカットする事が出来るし、これから美容院に行く必要もないな~~とも思う。 これで2500円ならカットのみの美容院の3回以下の価格なので、かなりリーズナブルだろう。 

もちろん、まだ耐久性は分からないので、どの程度の期間使用できるのか分からないけど。この価格なら、仮に1年持てば十分な気もする。 これで、美容院に行く手間や時間も無くなるし、待ち時間に不満を持つ事も無くなった。 しかも、月1回程度の美容院代金を考えると、今後も重宝する。 それと、慣れれば今以上に上手く出来るだろうし、常に使用するなら、カットの時に髪の毛もかなり少なくて済むし。 

私は短髪なので、頻繁に使用することになるし、その時の切り落とす髪の毛も大した量にはならない。 

さて、昼までもう少しなので、昼ご飯を済ませてからギター練習をしようと思う。 

 

 

 

 

 

ギターの日

 今日はこれからギター講座に出かける。 この講座は市民が気楽に受講できる市が運営する講座で、6か月毎に更新する講座だ。 受講料も一般のレッスンに比較すると、格段に安い。 実際に10分の1程度だと思う。 一般的なレッスンとなると、月2回程度、1回に30分程度でも1万円前後はするだろう。 今は自宅でオンラインレッスンなども人気があるが、それでも、7~8千円程度はする。 

今月から前期講座が始まって、新しく受講する人が二人増えた。 私は今回の受講で、3年目になる。 その前までは自宅で独学で2年以上弾いていたので、ギターを真剣に弾こうと思てから5年程度が過ぎたことになる。 初めはまだ仕事もフルでしていたので、毎日弾く時間は無かったが、今は毎日弾く時間があり、そらからは上達する進捗が早くなったと思う。 

ただ、最近は課題曲もかなりレベルが上がって来たので、なかなか、以前のようには容易には進めない。 これが当然と言えばそうなんだろうと思うが、これまでの進み具合を経験して来たので、焦りはないが、やっぱりギターは難しい・・・と実感する。 

若い頃(中学から高校までの頃、それから数年間)はアコギをほぼ毎日弾いてしたので、ギターは全くの初心者と言う訳ではないが、クラシックギターは当時は1年程度で辞めてしまったので、そらから数十年はギターなど全く弾く時間もないし、弾く気もしなかった。 5年前ぐらいから、改めてしっかりとギターを弾こうと決めて、それから新しいギターを購入し、クラシックの定番の教則本を買って、本当の基礎から弾く事にした。 もちろん、レッスンを受けるような費用もないし、近くには無いので、独学で練習を続けていた。 しかし、やはり、何か足りない。 どうしても、講師の指導を受けたいと思うようになり、今の講座を受講することにした。 これは仕事も一段落して、平日に休む事も可能になったこと。 受講料は小遣いで十分に賄える程度であること。 それほど遠くもないし、他のギターを弾く人がどのような練習をしているのかも知りたかったし、いろいろと聞きたい事もあった。 ただ、今の講座の講師はプロではないので、指導は技巧的なことはほとんどない。 ただ、音楽的な表現や、音楽理論や、基礎的なことには精通しているので、独学とは違って、確かにギター上達には役に立っている。それと、講座の受講生との交流も今はとても楽しい。 年に数回の演奏会では、多くの人前で演奏する経験も出来るし、デュオや、アンサンブルなどの演奏も楽しい。 今日はそんな講座に行く日である。 

ほぼ2時間程度の時間で、1人が指導してもらう時間は5分~8分程度だが、それぐらいでも十分に得る物はある。

それと、受講生同士でも教え合ったり、模範演奏をしてもらったり、譜面の分からない箇所を聴いたり、教えたりして、楽しい時間を過ごす事が出来ている。 

ほとんど高齢者が多いので、それも気楽に話せる場所となっている。 新しく受講する人もほとんどは定年近いか、もっと高齢の人達である。 講師もすでに私より年上だし、同じ世代同士で話は通じる。 

今は中級下巻の最後の曲を練習していて、これが終えたら、上級上巻の譜面に進むので、しっかりと弾き込んで、納得できるレベルまでやりたい。 

次の曲は少し弾いたが、やっぱりかなりレベルが高いので、今の曲も難度は高いが、それ以上に手強いというのが実感だ。 ただ、必ず弾けるまでは諦めるつもりもないし、必ず弾ける。 では、そろそろ出かける時間だ。 

 

 

 

 

 今日は快晴の天気。 風もないし、陽ざしもたっぷりと注いでいる。 朝のバイトから帰宅すると、妻が洗濯物を干し終わっていて、今夜の私の食べるご飯(おかず)を作っている。 今夜は当直のバイトがあるので、帰宅する時間は遅いので、妻も一人で食事を終えているし、もちろん、まだ寝る事はないが、それから私の食事を作るのは大変だし、妻も仕事で、やはり今日は遅く帰宅する(私よりは早いが)ので、仕事に出かける前に作っているのである。 

木曜日は朝のバイトと夜のバイトのWワークであることは何度も書いているが、本当なら当直のバイトは辞めたいとも思っているが、朝のバイト代だけでも私の小遣いとしては十分だが、無駄使いしたり、ギターの弦を購入したり、タバコ代が大きいが、それ以外にもギター講座の受講料とか、プロテインとか、ビタミン剤とか、その他にも、少し買いたい物や、服や、コンサートとか、旅行とか・・・。 今回もネットでバリカンを買ったりしているし、意外と無駄な物を買っている。 無駄・・・ではないが、まっ、無駄な物も多々あるので。  そうした費用まではちょっと無理があるので、やはり、どうしても、当直のバイトは必要だと思っている。 ただ、当直のバイト代は今のところはほとんど手を付けていないので、全額貯蓄になっている。 この先も旅行などではそこから支出する予定だが、それでも、貯蓄は増やす事は出来る。 これはバイトが出来ないようになった時の備えだ。 朝のバイトは数年で雇用止めなる就業規則があるので、いつまでも続けることは出来ないだろう。 当直のバイトは年齢に制限もないし、身体が健康ならいつまでも続けることは可能なので、逆に、当直のバイトは続けている方が良いかもしれない。 ただ、夕方から夜遅くまでの勤務なので、私としては、やはりあまり気が向いている訳ではない。 まっ、どうしても辞めたくなったら辞めれば良いだけなんだけど。 

さて、バイト先では4時間の勤務時間で、読書時間は3時間半もある。 仕事は30分程度で、他には特にやることがない。 もちろん、3時間半も連続で読書などしてられないので、時折は何もしないで、ぼ~っとしている時間もあるが、それでも2時間以上は読書している。 今読んでいるのは「野村胡堂探偵小説全集」である。 全集・・・と言いながら、この一冊で全1巻なのである。 この小説集は江戸川乱歩的な登場人物に似ているし、シャーロックホームズにも似ている。 

あえて言えば、そうした作家の作品を意識して書いた物だろうと思える。 野村胡堂と言えば、「銭形平次」であるが。 これまでも銭形平次捕物帳は数冊も読んでいるし、Audibleでも短編集(作品集)を聞いたので、かなりの作品を読んだことになる。 

小気味よいテンポで展開する物語は読んでいても疲れない。 内容もある意味では単純な物の方が気楽だし、時代小説の良い所は、現代の精神的な複雑な所がないので、物語を素直に受け取る事が出来る点だろう。 私は基本的には時代小説を主に読んでいるし、Audibleでも時代小説を優先して聞く事にしている。 

現代小説の難しいのは、さまざまな人間の思考や、概念、思想、宗教的な問題や、男女間の問題、性別の問題や、経済的な、世界的な・・。 現在の世界が抱える問題を扱わないで物語を作る事が出来ない点にある。 どんなに、私的な物語でも、やはり現代を背景とする物語は難しいだろうし、好き嫌いもはっきりと解れるのだろう。

さて、今日もバイト先で読む本を持って出かけるが、この今読んでいる本は550ページ程度あり、かなり厚くて重いので、本当ならもう少し薄くて、短時間で読めそうな本が良いのだけど。 

さて、今日はそんな訳で、夕方には出かける準備(風呂に入って、軽い食事を済ませて)で、筋トレの日でもあり、20分程度の筋トレを終えてから風呂に入って食事を済ませてから出かける。 筋トレもいつまで続ける事が出来るだろうと思うが、続けることはそれほど難しくない。 扱う重量を加減することで年齢に関係なく続けようと思っている。 これはギターと同じで、私の趣味でもあり、健康維持にも貢献してくれることだ。 

 

 

 

 

散髪の話

 散髪は去年までは2か月に1度程度の頻度だったが、近くに美容院が出来て、カットのみ(シャンプー、髭剃り、セットなどはない)で980円で出来ると言う事で、行ってみた。 意外とカットだけでも十分にカットは上手だし、丁寧な仕上がりだったので、その店に通うことに決めた。 それからは、短髪なので、20~25日の頻度で通っていた。 

それでも、美容師が1人で担当しているので、待ち時間が長く、朝一番で行っても、すでに二人程度も待ち時間もあるし、昼なら1時間以上も待たないといけないことになる。 私は短髪なので、刈り上げでいいのであるが、丸刈りではないし、それなりに頭部と裾などは長さも違うし、何よりも頭部の両サイドが少し伸びると、髪の毛が立ち、気になるので、1か月と持たない。 

で、頻繁に行く事になるが、どうしても、待ち時間や、行く時間によってはかなり待つことになるので、少し前に息子が使用していたバリカンを使って、気になる箇所を自分でカットしてみた。 それが、意外と簡単だし、意外と見栄えも悪くない。 これなら、カットに行かなくても何とか自分で出来そうだ・・・と気づいて、その息子のバリカンは簡易的な物で、長さを調整することは出来るが、3mm以下の調整は難しく、3mmのアタッチメントは無く、1mm以下でないとカット出来ないので、もみ上げ部分がどうしても難しい。 そこで、今回は新しくバリカンを購入することにした。 ネットで探すと、いろいろと良さそうなバリカンのセットがある。 

息子の物は電池式だが、USB充電できる物があるし、防水使用で、風呂でも使える物があるし、アタッチメントも豊かで、長さも0.2mmから2.0まで微妙に調整できるし、その他のアタッチメントも3mmから18mmまで対応することも出来る。 こうしたバリカンは以前もあったと思うが、価格的には高額な物が多く、今回購入した物は2500円程度で購入する事ができた。 いうまでもなく、中国製である。 しかし、最近の中国製の製品は思っているよりも性能も、耐久性も良く、価格以上の商品が多々ある。 

もちろん、すぐにダメになるような商品も多々あり、ある意味では、当たりか、外れか?の運任せか?と思うが、Amazonは返品なども簡単だし、ほとんど、prime会員なら返品できるので、まっ、試しに購入しても悪くないだろうと。 

自分で気になる箇所をカット出来るなら、美容院に行く頻度は格段に長くなるし、2500円でこれまでの頻度が倍になったり、それ以上になるなら悪くないだろうと。 1年もしないで元は取れるし、何よりも、美容院に行く面倒と、さらに、待つ時間の煩わしさから解放されるなら、自分でカットした方が気楽であり、納得できる程度ならそれに越したことは無い。 今もすでに1か月以上が過ぎたが、自分でカットしているので、まだ気になる程度には伸びていないし、気になる箇所は綺麗にセット出来ている。 

昔は子供達が幼い頃は私が髪の毛をカットしていたので、ある程度はカットする要領は心得ているし、見える範囲なら何とかなるだろう。

見えない後側は今後は妻にバリカンで何とカットしてもらおうと思うけど。 鏡ではどうしても上手く出来ない。 これは、鏡に映るのは反対の動きなので、自分でその動きを問題なく出来るのは至難の業だろう。 

さてと、散髪の話はこれぐらいでおしまい。 これからギター練習に戻ろう。

 

 

 

 

 

練習・・そして、練習

 昨夜は激しく雨が降っている様子だった。 雨戸に吹き付ける雨音も聞こえたし、風で雨戸が音を立てていることも聞こえていた。 この家はすでに30年以上が経過していて、雨戸は昔の作りで、アルミだけど、桟との隙間があるので、風が強い日はガタガタと音を立てる事もある。 

気になる程の音が聞こえる事はそれほどないのであるが、台風とか、昨夜のように風がかなり強く吹いている時には気になる程度には音を立てるのである。 で、その雨戸と桟の隙間に詰め物をして、音が鳴らないようにするのである。 

今朝はその風も止んで、今は小雨程度に雨は降っているが、予報では午後には雨は止んで、曇りの天気になるだろう。 今日も朝のバイトに行き、帰宅してからいつも通りにご飯を食べて、いつも通りにこうしてブログを書いている。 バイトから帰宅する時に、スーパーに立ち寄って、牛乳、納豆、冷凍パスタ、めかぶ、ふりかけを買って帰宅した。 ほとんどのスーパーは朝9時開店だが、朝7時から開店している店もあるが、私の住む地域のスーパーはそれほど早い時間には開いていない。 

バイトが終わる時間は9時なので、丁度帰宅時に買い物をする事が出来るので、妻が朝から仕事の時などは、私がバイト買えりに立ち寄ったりする。 

私が買うものはほとんどがメインの食材は買わない。 牛乳とか、納豆とか、ラーメンとか、パンとか、ふりかけ程度の安くて、ご飯のお供程度の物だ。 

さて、トランプショックでアメリカ株が乱高下しているし、日経平均もそれに準じて大きく値下がりを続ける状態だ。 これは、リーマンショックに比例するレベルだし、コロナ渦でも同じ程度には値下がりした記憶もある。 コロナ渦も収まり、株価が上昇傾向になって、日本では新ニーサの制度も変わってから、新しく投資する人も増えたが、このトランプ政策で、これほど値下がりする事を予想できた人は少ないだろう。 新ニーサになってから始めた人は、今は相当なマイナス益となっているだろう。 私もニーサは以前から継続しているが、まだ含み益はプラスになっているので、それほど気にする事もないし、すぐにその資金を流用する予定もないし、このまま継続して続ける事も止めるつもりはない。 

株価は下がれば、必ず上がる日が来るので、逆に今は買い時だろうと思うし、株価が下がっている時には投信は多くの株を買う事も出来るし、必ず半年か1年程度で株価は上がる。 このトランプ政権の独りよがりが収まれば、その後は株は安定して上がるだろうと私は予想しているし、実際にこれまでのリーマンやコロナ後を経験したので、大きく値下がりした時こそ、ジッと我慢して待つ事が最善の事だ。 

さて、こんな話はどうでも良いけど。 私のように高齢になり、バイト程度で小遣いを稼ぎ、家計は厚生年金や企業年金個人年金などで生活を維持する事が出来ているし、妻もまだ現役仕事を継続しているので、生活資金に困るような事もないし、旅行や行楽にお金を使う事も出来てるし、子供達や孫達とも楽しい時間を過ごす事も出来てるのは、とても幸せだと思うし、これまで頑張って働いて来たことや、働く事が出来た事に感謝している。 今はギターを弾いて過ごす時間が私の人生に意欲を持てることや、癒される事や、まだまだ・・・というモチベーションも維持できることは、とても幸せだろうと感謝している。 こうした今を想像する事など全くできなかったし、この年齢で何をしているのだろうと思いを持つことも無かった。 

実際にこうして、この年齢で、こうした生活を続けている事が夢のような気もする。 もちろん、ただ幸せと言うだけでなく、これか先の未来に対しても、まだどんな世界が待っているか、どんな出会いがあり、どんな出来事があるのか・・・。 もちろん、素敵な出来事だけではなく、悲しい出来事や、辛い出来事に遭遇する事も想定する事も大切だと思うが、どんな未来が訪れても、私は常にポジティブな姿勢で生きて居るだろうと思っている。 さて、今日もしっかりと妥協する事なく、ギター練習をしたり、楽しい時間を過ごす事にしたい。

 

 

今日は曇り空

今日の天気は曇り。 時折は陽ざしも差し込む時間もあるが、凡そは雲が広がっていて、風も強く吹いているので、昨日に比べると暖かさは半減?している気がする。 

昨日は息子が帰ってきていて、私が昼前に歯科検診に出かけている間にタイヤ交換(スタッドレス夏タイヤに交換するため)に出かけて行った。 タイヤは我が家の車庫に保管してあるので、そこから自分の車に積み込んで、カーショップに行き、交換してもらったら、再び車庫にタイヤを戻すのである。 

息子は会社指定のアパートに住んでいるので、普段は私と妻の二人暮らしであるが、次男はすでに結婚していて、孫娘も二人いて、時折孫を連れて夫婦で遊びに来る。 長男はまだ結婚していないので、この家にはまだ部屋がそのままであるし、キャンプ道具で部屋は一杯になっている状態である。 

年に何回もキャンプに出かけて行くし、スノーボードにも出かけて行くので、冬はタイヤ交換は欠かせない。 さらに、キャンプ道具を取りに来たり、入れ替えたりしている。 彼女と一緒の時もあるし、彼女の車で来る時もある。 その彼女とはすでに3年以上付き合っているが、まだ結婚の予定は無いらしい。 彼女はまだ大学を卒業してから2年足らずなので、もう少し仕事も落ち着いてからと思っているのか、まだ若いので、結婚には慎重になっているのかもしれない。

まっ、そんなことは息子の考えもあるので、親としては特に何も言う事もないが。 昨日は妻と息子と私で回転すしで夕飯を済ませてから、息子は風呂に入ってから家に帰って行った。 今日は朝から仕事なので、昨夜のうちに帰ったのだろう。

私は今日も明日もだが、朝のバイト以外は特に用事もないし、こうしてのんびりと過ごしている。 特に買いたい物もないし、夕方からは雨も降るような予報もあるし。 

なので、今日もギター練習が私の一日になる。 今は「Feste Lariane」L.Mozzaniである。 構成が1部が和音、2部がアルペジオ、3部がトレモロ奏法となっていて、この3部のトレモロ奏法はかなり手強いのである。 私はトレモロの練習をこの曲で初めて練習することになったので、今は全くの初心者レベルだろうと思うが、それでも、この3週間以上練習していて、何とかある程度は弾けるようになった気もするが、もちろん、プロの演奏と比較するまでもなく、まだまだトレモロ風になるまでには時間が必要だと実感している。 

前回のギター講座で頂いた(もちろん有料である)譜面は上級上巻で、最初に弾く曲は「CANARIOS」G.ASNZである。 これも少し弾いて見たが、かなり難しい。 運指はそれほどでもないが、何しろ、この動画見る限りは相当な速さで弾いているので、そのテンポで弾く事は難度が高い。 もちろん、次はこの曲を優先して練習することになるので、今はゆっくりと丁寧に運指を覚える程度だが、音色は重要だし、音楽は音色が全てと言ってもいいと思っているので、爪弾きもしっかりと音を出して、流暢に弾けるまでは諦めるつもりはない。 

 

 

 

 

 

 

 

歯科定期健診

今日の昼前に歯科定期健診に出かける。 3か月毎に歯科医に通っている。 この定期健診を始めてからすでに10年以上も過ぎただろうか。 何時も決まった担当者(歯科衛生士)であるので、気楽だし、私の歯の状態をしっかりと把握しているし、磨き方の癖なども解っていて、その点の指導もしっかりとしてくれる。 

歯科医で働く衛生士さんは、ほとんどとても若い女性であり、何時も清潔感に溢れていて、しかも、皆とても綺麗な女性ばかりなので、そうした若くて綺麗な女性に歯を磨いてもらったり、しっかりと洗浄してくれたり、状態を確認してくれたりするのは、気持ち良いに決まっている。 

この10年で、実は私は2本の歯を抜歯して、義歯を2本入れている。 これは、幼い頃に虫歯を直していた歯の寿命と言うか、神経を抜いた歯はどうしても劣化が進んで、弱くなっていて、根本から折れたのである。 筋トレなどで歯に圧力が掛かっていたこともあるし、私は硬い食べ物が好きなので、スルメとか、硬いせんべいとか、蟹とか・・・。 ガリガリと噛むことが今でも多く、そうして、弱い歯に負担が掛かっていたのだろうと思う。 

歯の抜歯は総合病院の口腔外科に処置してもらった。 歯科医では最近は抜歯などの処置をする事が少ないようで、ある意味では手術的な専門の口腔外科で処置する方が間違いが無い事や、しっかりとした処置も出来るのだろうと思う。 

今は2本の義歯にも慣れて、違和感なく食べる事も出来ている。 ただ、どうしても、歯と歯茎の隙間には食べ物が挟まるので、食事の後は必ず歯磨きは欠かせなくなった。 

これは、逆に言えば、歯の健康維持には良い事で、義歯を入れたことで、そうした歯磨き習慣が出来たし、それは義歯を入れた事で習慣となったので、まっ、それはそれで、良い事だったと思う事も出来る。 

歯科医は完全に予約制であり、待ち時間はほとんどないので、他の病院(内科、外科、その他の科など)のように、予約制でありながら、かなり待ち時間があることはないので、無駄な時間もないし、約45分程度で検診は終わるので、家から車で5分程度の場所にある歯科医に行く事も苦にはならない。 

昨夜は当直のバイトで、帰宅したのも夜遅く、就寝時間もいつもより3時間以上の遅かったが、今朝は朝のバイトもないし、少し遅く起きたので、すっきりとした目覚めだった。 今朝は陽ざしもたっぷりだし、気温も高く、湿度も低いので、過ごしやすい日になった。 月曜日と金曜日はバイトが無い日なので、私の休みの日と思っている。 今日はそんな休みの日だが、午前中に歯科医に出かけるので、ちょっと休みの日が勿体ない?とも思うけど、バイトが無い日だからと言って、特にやることも無いし、何時も通りにギター練習が私の唯一のやる事なのである。 もちろん、今朝も洗濯をして外に干しているし、キッチンを綺麗にしたり、少し掃除などもしたりと家事は当然にするのである。 ブログを引っ越してからまだ3日目? GooブログからこのHatena Blogに移行してからも書く内容が変わる事もないし、依然のブログも無事にデーター移行が出来ている様子だし。 

ただ、スマホでブログを見ると、2021年から2023年までのデーターが無いので、どうしてかな?と思って、もう一度アップロードしたら、逆に同じ記事がダブってしまった。 

PCで確認すると、ちゃんとすべての年代のブログが移行されているので、まっ、とりあえず安心と言う事だ。 安心?と言っても、このブログは家族などや、私の友人なども含めて、まったく見る事は無いだろうし、見せるつもりもないのだが。 

午前中はギター練習はしないと思っているが、午後からはしっかりと練習する。 それにしても、トレモロ奏法の練習も毎日続けているが、ほとんど上達する気配が無いが、それでも、微かに?微々たる程度だが、少しは早くなったのかな?程度である。 

これは、かなり難度が高いのだろうと思うし、プロレベルの演奏に近づくには、今後も毎日練習する必要性を感じるし、どこまで私が納得できるレベルまでたどり着けるだろうか?とすら思ってしまうのである。 

今日から聞き始めた小説は「図書館のお夜食」原田ひ香。 その前は「いただきます」喜多川泰。 その前は「カフネ」阿部暁子。さらにその前は「定食屋・雑」原田ひ香である。 その前は・・小川糸の「ツバキ文具店」「キラキラ共和国」などである。 私は以前から基本的に読書は時代小説、所謂、江戸時代が題材とする小説を読んでいるし、Audibleでも時代小説が中心だったが、それも最近はちょっと飽きた?とは言わないが、少し現代小説も読んでみるか・・・などと思っていた。 ただ、聴いて見て、あまり好きな感じではないな・・・と思ったら、すぐに辞めてしまうことは多々ある。 

まっ、いろんな小説を読む事も悪くないだろうし、食べず嫌いとは言わないが、一度は口にしてみるのも悪くないだろう。 少し味見をして、口に合わないと感じたら、すぐに辞めても良いのだ。 無理して読む必要はないし、無理して読んでも時間の無駄である。 

あくまでも、読書は楽しみであることだろうし、楽しみでなくても、暇つぶし?程度でも良いだろう。 私は読書から何かを学ぼうとか、何かを知ろうとか、そうした思いは全く持っていない。 読む暇があるなら読むし、読まなければ良いなら、特に読書をしたいとも思っていないのである。 

バイト先では何もすることがないので、時間をやり過ごすために読書をしているにすぎないし、Audibleでは、ご飯を食べながら・・・、洗濯をしながら・・・、タバコを吸いながらとか・・。 そうした何かをしながら聴いているだけである。 ただ、聴いていて面白いと思える小説は、作家は、次も聞きたいと思うし、どんな物語なんだろうとも思うので、気に入った作家の本はこれからも読んでみようと思ってはいる。