Native of Ehime

最近、自然も人間も少し変。自分のできることからやってみようか。

保内町 八坂神社 龍

2014-01-08 00:00:00 | 龍を探せ
喜木津にある八坂神社。

ずっと以前、ある方のブログを見て龍がいることがわかっていた。

年末に八幡浜に行こうということになって、寄ってみることにした。


だいぶん昼を過ぎていたので、まずは昼ご飯。

磯津の手前にある、「夕海」。




以前も、うどんを食べたことがある。

店内からの眺めはいいが、この日はガラスが湯気で曇っていた。

海は青く、さすがは「青い国四国」だ。




軽食メニューだ。




嫁さんはじゃこ天うどん。




私は、わかめうどん。




わかめも手作り感がある。

訊いてみると、やはり、ここの海で採れたわかめということだ。



腹も太ったので、本命の八坂神社だ。




小さい神社だが、豪華な細工だ。




龍の頭が飛び出している。







屋根の上もすごい。




左右に龍がいる。




真中は、浦島太郎のような気がする。

右手に釣り竿、左手に玉手箱のようなものを持っている。




大棟の水板。







反対側の水板は、狛犬だった。



瞽女トンネルがなければ、なかなか来れない集落だが、この神社を見るとミカンか漁業でにぎやかだったのだろう。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年 | トップ | おかざき内科 最終 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

龍を探せ」カテゴリの最新記事