goo blog サービス終了のお知らせ 

飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

浜名湖ガーデンパーク(その2)

2021-04-22 00:00:01 | 四季の草花

前回に引き続き浜名湖ガーデンパークより、
花の美術館では八重桜やチューリップが満開を迎えて
いました。

 

 

八重桜をアップで。

 

 

薔薇のアーチ。
今年は開花が早まりそうです。

 

 

日陰のチューリップはとても柔らかな感じに撮れるの
ですが・・・

 

 

 

 

直射日光下では鮮やかな赤色や黄色のチューリップは
色飽和を起こしてしまい、ヘボ飲兵衛上手く撮ること
ができ
ませんでした。
(涙・・・)

 

 

春の陽に白いチューリップがきらめいていました。

 

 

 

 

ベンチがお洒落ですね~。

 

 

綺麗な青紫の花です。
「ペルシャバイオレット」だと思うのですが?

 

 

最後に、
昨年台風で駄目になったと思った我が家のハナミズキが今年も
綺麗な花を咲かせました。
飲兵衛ハナミズキから、たとえ小遣い五百円の逆境にあろうと
めげずに頑張って生きていこうと、励まされた思いです。

全国の亭主諸君!
小遣い千円を目指して頑張りましょう。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2021-04-22 05:11:58
お早うございます~。

素敵ですね~、春のお花達~💗
3枚めのアーチが豪華で、これをくぐってみたいって思いました~(^-^)♫
チューリップも、日陰と、直射日光下では、
ほんと・・・、映る印象が、違いますね~!
白いチューリップが、開き方も可愛く、いっぱい咲いているのですね~♫

最後の2枚は、飲兵衛様の、ご自宅からの撮影なのですね!
よく似ていますが、ちょっとした、違いで、印象が違いますね~。

青い空と、太陽の光、それに応えるお花達が、気持ち良さそうで、今回も、素晴らしいショット群でした~\(^o^)/♫

アーチは、一足早そうな今年の薔薇の時期も、楽しみにしていようかな~♪
返信する
浜名湖ガーデンパーク (浜松屋飲兵衛)
2021-04-22 05:35:52
ビオラさん~お早うございます。

お花ちゃん達を撮るには曇りの日が、光が柔ら赤くて、
最適です。
晴天の日は木陰の花が撮り易いですね。

チューリップは赤や黄色といった鮮やかな色が多いため、
直射日光下だと色飽和が起きてしまい、
晴天の日の撮影はまことに苦手です。

最後の二枚は我が家の庭でパチリしたハナミズキです。
昨年の台風で駄目になったかと思いましたが、今年も綺麗に
花を咲かせました。
返信する
Unknown (一年生)
2021-04-22 06:17:32
おはようございます

花が色々あり良いとこですね~

バラの季節も今年は早いのでしょうね~

楽しみですね~

ハナミズキって名前はよく聞きますが、

こんな花が咲くんですね~
返信する
浜名湖ガーデンパーク (浜松屋飲兵衛)
2021-04-22 06:34:26
一年生さん~お早うございます。

今年は薔薇の開花も早まりそうですね。

薔薇を撮るなら雨上がりのまだ薔薇の花が濡れている
時が最高に綺麗に撮れます。
最悪は晴天直射日光下で完全に色飽和してしまいます。

我が家のハナミズキは白色ですが赤色もあるようですね。
返信する
Unknown (nashi)
2021-04-22 09:50:36
きれいですね。
おかげさまで いった気分になって ベンチまでご用意していただいて ちょっと一休み。
いつもありがとうございます。
返信する
浜名湖ガーデンパーク (浜松屋飲兵衛)
2021-04-22 10:12:09
nashiさん~お早うございます。

浜名湖ガーデンパークは春爛漫、大勢の人々で賑わって
いました。
1800台収容できる無料駐車場がほぼ満杯なのには驚きました。

当日は晴天の直射日光のため、赤や黄色の鮮やかなチューリップ
が色飽和してしまってアップできないのが残念です。
返信する
やわらかな日差し (りんこ。copelonmaru)
2021-04-22 10:13:49
浜松屋飲兵衛さま、おはようございます。

浜名湖ガーデンパークのチューリップ、おっしゃるように、
日陰のやわらかな日差しのものが、やさしい色合いでステキですね~。

ハナミズキ、素敵です。
近所の歩道に、赤、ピンク、白のハナミズキが植えてありますが、はるかにこちらの方が素敵です。

ハナミズキの花言葉「私の思いを受けてください」
飲兵衛様の思いが、女房殿に伝わりますように・・。(笑)
返信する
やわらかな日差し (浜松屋飲兵衛)
2021-04-22 10:35:12
りんこさん~お早うございます。

赤や黄色のチューリップは色が鮮やかなため直射日光下では撮るのが
難しいですね。
この時も木陰のチュリーップだけが綺麗に撮れました。
もっとも女房殿が言うには飲兵衛がヘボなためだって、
もうトホホホです。

我が家ではこのハナミズキが一番綺麗な花を咲かせます。
女房殿に小遣い値上げの思いが届くと良いのですが。

そこで都都逸など。

♪チトンテトシャン(これ三味線の音)
 天竜~川でも
 竿差しゃ~届く
 何故に~届かぬ
 わが思い
返信する
とっても綺麗です。 (hanahana)
2021-04-22 11:34:52
こんにちは。
浜名湖ガーデンパークとっても良い所ですね。
コロナが収まったらゆっくり行ってみたいです。
八重桜が青空に映えてまばゆいばかりに綺麗です。
チューリップも見ごろで優しい感じです。
飲兵衛さん宅のハナミズキ 縁に赤味が入って 普通の白のハナミズキよりずーっときれいです。
これなら元気 勇気百倍になれますね。
粘り強く奥様に交渉出来そう・・・
念願成就‥叶いますように(笑い)
返信する
浜名湖ガーデンパーク (浜松屋飲兵衛)
2021-04-22 11:55:29
hanahanaさん~今日は。

浜名湖ガーデンパークは静岡県運営のため、駐車料金も入園料も無料で
貧乏人の飲兵衛には大助かりです。
これがセコイことで有名な浜松市の運営なら駐車料金400円、入園料1,000円
ぐらいは撮られそうです。

我が家のハナミズキは正確にはアメリカハナミズキと言うのだそうです。
昨年の台風で駄目になったかと思ったのですが、今年も綺麗な花を咲かせて
ホっとしました。

飲兵衛女房殿に面と向かうと、怖くて何も言えなくなるんです。
もうトホホホなんだから。
返信する

コメントを投稿