飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

あじさいロード(湖西市新所にて)

2024-07-01 00:00:01 | 四季の草花

毎日暇を持て余している飲兵衛、
プラスチックのギブスをはめて大分歩ける様になりましたので、
6月22日(土)に女房殿の運転で、浜松市の西隣・湖西市新所の
あじさいロードへ出かけてみました。

湖西市の新所地区では、東小学校南側に3000株以上の紫陽花が植栽され
ていて、
地元の方々の手によって約15年前からあじさいロードが維持されています。

今まで紫陽花撮りは曇りか小雨の日でしたが、当日は生憎?の晴天。
直射日光が強すぎて、紫陽花が上手く撮れませんでした。
もうトホホホです。
飲兵衛には、紫陽花は雨や曇りの日でないと駄目みたいです。

えっ?
紫陽花が上手く撮れへんのは直鎖日光のせいやあらへん。
飲兵衛の腕がヘボやさかい言わはるんどすか?
もう~そない嫁はんみたいイケズ言わんといてや。
ウチ好かへんえ。

 

この先2~3キロに渡ってあじさいロードが続いている様ですが、
足を怪我している飲兵衛にはさすがに全部は無理、
半分ほど行って引き返しました。

 

 

 

 

縦位置でもパチリ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな祠を見つけました。

 

 

祠をアップで。

 

 

「あじさいロード」では、紫陽花が満開を迎えていましたが、
駐車場が無いため訪れる人は少なく、
我々と入れ違いにもう一組訪れただけでした。
素敵なあじさいロードなのにちょっと残念ですね。
ちなみに車は、通行の邪魔にならない様、路肩の少し広い所に
幅寄せして停めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



次回はとっても可愛い猫のシロちゃんをアップいたします。
猫好きな方も、猫嫌いな方も、ご訪問お待ちちしてます。



 

 


14年前の井伊谷川・伊平の紫陽花です。

2024-06-03 00:00:01 | 四季の草花

6月に入り、今年も紫陽花の季節がやって来ました。

飲兵衛多少は歩けるようになりましたが、未だ紫陽花撮りに
出かけるのは無理の様です。
そこで過去に撮影した紫陽花の写真の中から、
14年前に井伊谷川上流の伊平で撮った、gooブログ未投稿の
写真を見つけましたので、
アップいたします。

ニコンD40X+シグマ50-150mm。
絞り開放f/2.8にするとなかなか綺麗なボケになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

段差工を背景にパチリ!
まるで滝みたいですね。

 

 

 

 

 

 

ラミーカミキリでしょうか?

 

 

最後に、
我が家の庭に住み着いた猫のシロちゃん(オス)です。
毎朝玄関の前で飲兵衛が出てくるのを待っていて、
飲兵衛を見るとニャ~と鳴いて寄って来ます。
もう~可愛いのなんの~!

 

 

 

どうです。
なかなかのハンサム猫ちゃんでしょう。

もう少し懐いたら、シロちゃんをモデルに写真を一杯撮ってみたい
ですね~。

 

 


蝋梅

2024-01-29 00:00:01 | 四季の草花

1月23日(火)、天気予報では今年一番の寒波になると言う
ことでした。
こんな日は炬燵に入って録画しておいたビデオでも見ながら

熱燗で一杯といきたいところでしたが、
ブログネタが底をついたため、しぶしぶ重い腰を上げて、
浜松市の隣、森町の「アクティー森」へ今が季節の
蝋梅を
撮りに出かけました。

アクティー森は風もなく、思ったよりも暖かくて百本近く
の蝋梅が6~7分咲きとなり、
辺り一面は梅の香りで満ち溢れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蝋梅をアップでパチリ!
蝋梅の名前は、旧暦の蝋月に咲くことに由来するという説と、
花がまるで蠟細工の様に見えるためという説があるそうです。

 

 

 

 

淡いピンク色の梅も咲いていました。

 

 

 

 

 

 

背後に見えるのは「森のレストランかわせみ」です。

 

 

紅梅も咲いていました。

 

 

 

 

 

 

白梅も咲いています。

 

 

白梅+蝋梅+紅梅と画面に撮り込んでパチリ!

 

 

 

 

 

 

違う角度から上記とは別の白梅・紅梅をパチリ!

 

 

 

 

「アクティー森」の横を流れる太田川の川沿いにも満開の蝋梅が
咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


睡蓮

2023-07-24 00:00:01 | 四季の草花

前回に引き続き、7月8日に訪れました雨上がりの浜名湖ガーデン
パークより、
今回は見頃を迎えた「睡蓮」をアップいたします。

花撮りには光の柔らかい曇り日が最高ですね。
更に雨上がりとなると、ヘボ飲兵衛でも綺麗な写真が撮れてしまう様な気が? 
そんなことない? 
やっぱりヘボかな?

睡蓮だけを撮ったのではイマイチつまらないので、今回は池の周りの草花を
できるだけ
前景に取り入れてパチリしてみました。

 

縦位置でもパチリ。

 

 

絞り開放F5,6の安物レンズなのですが、焦点距離200mmのため、
まあまあの
ボケ味になりました。
えっ?
まあまあのボケは飲兵衛の頭の方や言わはるんどすか?
もうそない鬼瓦はんみたいなイケズ言わんといておくれやす。
ウチ好かへんがな。

 

 

 

 

 

 

横位置でパチリ。

 

 

こんな感じも良いですね。

 

 

鮮やかなピンクの睡蓮が目を引きます。

 

 

ピンクの睡蓮と手前の青紫と黄色の花の組み合わせががとても綺麗でした

 

 

 

 

 

 

かっての「モネの庭」睡蓮の池も、今ではすっかり和風に変わりました。

 

 

前景を入れないで、睡蓮だけのアップも多少はと思い、
何枚かパチリしてみました。

 

 

 

 

 

 

やはり飲兵衛、前景をボカした「前ボケ」写真が好きです。

 

 

 

次回は7月15~16日に開催されました細江神社祇園祭より、
睡蓮よりも艶やか、各町内お揃いの浴衣姿のお姉さん達をアップいたしますので、
ご訪問お待ちしてます~。

 

 


紫陽花&ナミアゲハ(浜名湖ガーデンパークにて)

2023-06-26 00:00:01 | 四季の草花

6回に渡ってアップしてきました出雲旅行も終了しました。

そこでブログのネタ探しに、6月20日(火)に浜名湖ガーデンパーク
へ出かけてみました。

毎度紹介していますが、浜名湖ガーデンパークは駐車場も入園料
も無料。
小遣いの少ない飲兵衛には大助かりです。

浜名湖ガーデンパークでは紫陽花が見頃を迎えていました。
紫陽花には色々な種類があるようですが、
お花ちゃんには疎い飲兵衛、個々の名前は全く分りませんので、
そのまま写真だけをアップいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前のアイボリーがかった白い花は紫陽花ではないようです。

追記
先ほどりんこさんからコメントいただき、カシワバアジサイだと
分りました。
ありがとうございます。

 

 

 

飲兵衛こんな感じが好きです。

 

 

 

 

綺麗なボケ味ですね。
えっ?
ボケてるのは飲兵衛の頭で、紫陽花はそれほどでもって?
もうトホホホです。

 

 

 

 

紫陽花を撮っていると、近くでナミアゲハのオスを見つけました。
(メスは後翅に赤色と青色の点状の模様ががあります)

ナミアゲハとキアゲハはよく似ていますが、
キアゲハは前翅の付け根が灰色のベタになっているのに対し、
ナミアゲハは前翅の根元まで白(黄色)と黒の模様が連続して
いるので区別ができます。

 

 

空中でホバリングしながら花の蜜を吸っています。
ストローみたいに伸びた口吻(こうふん)が分りますでしょうか?

この口吻、普段はクルクル笛(巻き戻し)みたいに丸まっていますが、
密を吸うときにはスルスルと伸びてストローの様になります。

 

 

花に留まる直前!
こうして見ると、蝶の肢(足)ってちょっと不気味?ですね。

 

 

ナミアゲハは体も大きく、コントラストもくっきりしているので、
けっこうピントが合わせやすいですね。

 

今回は飲兵衛が所持している機材の中では最も重い
ニコンD800+ニコン70-200f2.8を使用しました。
重いので普段はめったに使わないのですが、たまには使わないと
動かなくなるので年に数回は持ち出します。

でも重かった~。
家に帰って飲んだビール(正確には発泡酒)が旨かったです~。

ところで、今まで愛飲していた最も値段の安い第三のビール(缶の大で110円)が、
酒税法の改正で無くなり、発泡酒(缶の大で150円)に代わりました。

一缶40円の値上げが金欠病の飲兵衛を直撃!
この歳になってこんな酷い目に合うとは!
今の世の中右も左も真っ暗闇じゃございませんか。

 

 


紫陽花&願掛け風鈴&結縁乃帯(法多山尊永寺にて)

2023-06-12 00:00:01 | 四季の草花

今回は出雲旅行の最終回(美保神社、由志園、松江城)をアップする
予定でしたが、
予定を変更して先週の日曜日(6月4日)に訪れました、遠州三山の一つ
袋井市の法多山(はったさん)尊永寺の紫陽花と願掛け風、鈴結縁乃帯
(けちえんのおび)をアップいたいます。

国指定重要文化財の仁王門をくぐり、参道を上ります。

 

 

山の上にある本堂まで、紫陽花を眺めながら上っていきました。

 

 

ヤマアジサイでしょうか?

 

 

 

 

 

 

参道を上り始めて約20分、
最後に長い石段を上って、頂上の本堂にたどりつきました。

 

 

本堂右横の手水舎には色とりどりの紫陽花が浮かんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

本殿とお守り・おみくじ所をつなぐ回廊には多数の願掛け風鈴が奉納されて
いました。

 

 

 

 

 

 

本殿左横には「二葉神社」という少し変わった来歴の神社があります。
元々は浜松市の遊郭にあり、春をひさぐ女性たちの守り神として信仰
されてて来ましたが、

遊郭の取り壊しに伴い法多山に移設されてからは、女性の守り神として
幅広い層の人達が願掛けに訪れる様になりました。

 

 

 

 

色とりどりの「結縁乃帯(けちえんのおび)」には色々な願い事が書かれていま
した。
結縁乃帯に書かれた願い事は多くの方に見て頂ければ頂くほど願いが成就すると
云われています。

 

 

屋外にも多数の風鈴が設置され、さやかな音色が響いていました。

 

最後に参拝客に大人気、
紫陽花広場の紫陽花です。

 

 

 

 

(追記)
こちらが有名な法多山の厄除け団子です。
一皿200円で、5本の櫛にささった団子が二つ。
ちょうど一つ食べて半分になった所です。
左に写っているのは鬼瓦の女房殿の手です。

 

 


春の浜名湖ガーデンパーク(ネモフィラ畑&白藤)

2023-05-01 00:00:01 | 四季の草花

4月24日(月)2ヶ月ぶりに浜名湖ガーデンパークを訪れ
ました。

毎度ご紹介していますが、浜名湖ガーデンパークはドケチの
浜松市では無く、太っ腹の静岡県の経営です。
そのため駐車料も入園料も無料!
素敵な花々が無料で楽しめるなんて、ホント良い所ですよ~。

♪ ガーデンパーク良いとこ 一度はおいで
 入園ただだよ コ~リャ 
 駐車もただよ
 チョイナ チョイナ

浜名湖ガーデンパークではネモフィラ畑が満開でした。
広大というわけで
はありませんが、一面に広がるネモフィラ畑
は爽快ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

この展望塔は料金が300円かかりますので、
飲兵衛はまだ入ったことがありません。

 

 

例年より一週間早く白藤が満開を迎えました。

 

 

 

 

 

 

じっと待つこと十数分、やっと人の写り込みを避けてパチリできました。

 

 

 

 

 

 

藤の甘い香りが一面に漂い、藤の香りに酔いました。

 

 

 

 

 

 

まるで流れ落ちる滝の様でした。

 

いよいよCWになりましたね。
飲兵衛5月2日より出雲旅行を予定しております。
コメントの返事が遅れたり、又暫くの間皆様方のページに
ご訪問できません事、
宜しくお願い致します。

 

 


浜松フラワーパーク

2023-02-27 00:00:01 | 四季の草花

先週の火曜日(2月21日)、
女房殿がどこか近場で良いからへ出かけようと言うので、
久方ぶりに
「浜松フラワーパーク」へ出かけました。

フラワーパークは浜松市の経営で、駐車料金200円、入園料
500円がかかりますので、金欠病の飲兵衛自分ではめったに
行きません。
今回料金は女房殿持ちなので、大船に乗った気持で訪れました。

園内では梅が見頃を迎えていました。

 

 

晴天、直射日光のもとでの花撮りはヘボ飲兵衛には難しいです。
(涙・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浜松フラワーパークでは約10年前に浜名湖立体花博が開かれ、
国内外から多数のモザイカルチャー
(いくつもの花や緑を組み合わせ、形を作り上げた立体造形物)
が出展されました。
以来、僅かですがモザイカルチャーが展示されています。

 

 

 

 

温室のクリスタルパレスでは南国の花達が色鮮やかに咲いていました。
ハイビスカスです。

 

 

続いてブーゲンビレア。

 

 

 

 

早咲き桜が満開です。
桜の種類が分らないのがちょっと残念。

 

 

浜松フラワーパークは入園料が500円かかりますが、代わりに
200円のお土産引換券がもらえます。
二人合わせて400円分でこちらのパンジー8鉢を購入しました。
こうしてみると、浜松フラワーパークって意外とお得なのかも?


次回は、光の柔かな曇り日に撮影した龍潭寺の白梅・

紅梅をアップいたします。
ヘボ写真ですがご訪問いただければ嬉しいです。


ところで昨年の10月にVIZAカードに付与した2万円の
マイナポイントが今年の2月になってやっと引き落と
されました。

まあ遅まきながらも2万円が使えたのはありがたいこと
ですが、
付与したポイントが実際に使用可能になるのに4ヶ月
もかかるなんて。
驚き! 桃の木! 遅杉の木!
ですね。

(追伸)
マイナポイントですが、12月にクレジットカードに付与
した人も、飲兵衛と同じく2月23日に2万円が入金されて
います。
どうやらその都度給付されるのでは無く、数か月ごとに
まとめて支払われる様です。

 

 

 


蝋梅(ロウバイ)

2023-01-23 00:00:01 | 四季の草花

1月17日(火)浜松市の北西隣、森町の「アクティー森」へ
蝋梅(ロウバイ)を見に出かけました。

アクティー森には百数本の蝋梅が植えられています。
全体的には3~5分咲きといったところでしたが、中には
ほぼ満開の蝋梅も見られました。

 

 

蝋梅の花をアップでパチリ!
蝋梅の語源は花びらが蝋細工(蜜蝋)のようであることに由来
するそうですが、
臘月(陰暦12月の別名)に梅に似た花を咲かせることから、
蝋梅の名がついたとする説もある様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの蝋梅はほぼ満開でした。

 

 

 

 

 

 

「山里の市」では蝋梅の切り枝が150円で売られていました。
既に蕾は開いて花になっていましたが、安かったので即購入しました。

右下に写り込んでいるのは女房殿の手です~。

 

 

早速我が家の玄関に飾りました。
家の中が蝋梅の甘い香りに包まれて、我が家は蝋梅館に変身しました~。

 

 


紫陽花(その2・浜名湖ガーデンパーク)

2022-06-06 00:00:01 | 四季の草花

6月4日(土)、浜名湖ガーデンパークへ紫陽花を撮りに
出かけました。

当日は晴天で日差しも強く、花撮りには不向きでしたが
幸いな事に紫陽花小路の紫陽花は大多数が光の柔らかな木陰に咲いて
いました。

龍潭寺と異なりこちらではガクアジサイが多数咲いていましたが
葉が大きい割に花が小さく、ヘボ腕も加わりイマイチな写真になって
しまいました。
(涙・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはホンアジサイと呼ぶのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

ひと際派手なヤマアジサイを見つけてパチリしました。

 

今までは公園などの屋外でもマスク必着で、もしマスク無しで出歩こうものなら
ならそれこそ非国民扱いされかねませんでしたが、
今回屋外でのマスクが解除され、お顔に自信のある飲兵衛、久々にマスクなし
で出かけました。

それでもどうでしょうか、
この暑さの中、入園者のほぼ90%ぐらいの方が未だマスクを着用していました。
皆さんマスクが好きな様ですね。

(追伸)
今朝の読売新聞によると、マスク着用に関して、

・常時付けたい・・・・・・41%
・必要に応じて付けたい・・39%
・付けたくない・・・・・・ 9%
だそうです。

特に女性に常時付けたい人が多く、
素顔を見せることへの不安や、メイクしなくて良い
気軽さが受けているとのことです。