飲兵衛の酔写アルバムPartⅡ

毎週1回月曜日に更新します

細江神社祇園祭2023

2023-07-31 00:00:01 | 細江神社祇園祭

7月16日(日)36℃を越す猛暑の中、
浜松市北区細江町気賀で4年ぶりに開催された細江神社祇園祭へ
出かけました。


細江神社祇園祭では台車に笹や提燈、太鼓を
括り付けた「出引き」
と呼ばれる屋台が登場します。

各町内お揃いの浴衣を着たお姉さん達の笛・太鼓姿がとても艶やか
した。

 

 

 

 

 

 

このヘアーは結い上げるのに大変だったでしょうね?
可愛いお嬢さんがお祭りモードに変身しました。

 

 

出引き屋台に乗ったお姉さん達が缶チューハイで気勢を上げています。

 

 

 

 

飲兵衛の右隣でカメラを構えていたスケベ顔の爺さん、
可哀想にこのチュウハイ
をまともに浴びてしまい、
ピーチの匂いプンプンの桃尻爺さんになりました。
桃尻娘なら可愛いのですが、桃尻爺さんだなんて、気色悪いだけです~。

ちなみに飲兵衛、時々女房殿が癇癪を起こして、茶碗を投げたり、
お茶をかけたりするので、
この手の危険は瞬時に避ける習慣が身につきました。

 

 

皆さん、チューハイをかけ合って大騒ぎ~!
貧乏症の飲兵衛、浴衣が汚れないか心配です。

 

 

右端のサングラスおお兄さんが怖いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

細江神社祇園祭には気賀の町の6地区が参加。
各地区それぞれ意匠を凝らしたお揃いの浴衣姿で、お姉さん達が
艶やかに彩られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

水分補給?
それともアルコール補給?

 

飲兵衛いつも思うのですが、
浜松市の中でも細江神社祇園祭ほど、お姉さん達が一杯参加する
艶やかなお祭りはありませんね。

細江神社祇園祭ではお姉さん達が主役を勤めます
そのため、お姉さん達の少ない地区では、知人や親戚のお姉さん達
に参加してもらって、祇園祭を華やかに盛り上げているそうです。

 

最後に5人の可愛い巫女さん達の奉納舞をアップいたします。
一番右の巫女さんのお顔が隠れてしまいちょっと残念。

 

 

 

 

 

 

 

細江神社祇園祭の最大のハイライトは
神輿船と出引きを乗せた伴船が、都田川を下り奥浜名湖上を西気賀
へ渡る「お渡り」の場面なのですが、
今年は大雨で都田川に土砂が流れ込み、川底が浅くて船が通れないため、
川下りは中止になりました。
4年ぶりの祇園祭なのに残念でした。

 

 


細江神社祇園祭り(その5)

2021-07-08 00:00:01 | 細江神社祇園祭

 

昨年に引き続き今年も中止となりましたが、
毎年7月15日前後の週末に浜松市西区細江町気賀の細江神社
祇園祭が行われます。

気賀の八つの町から若い独身の男女が各町内お揃いの浴衣姿
で神社に集合、笛や太鼓を打ち鳴らします。

お揃いの浴衣姿のお嬢さん達がとてても華やかで、祇園祭りを
盛り上げています。

普段は若い女性の写真など勝手には撮れませんが、
祇園祭の時は撮影自由とあって、
浜松内外からカメラ親爺や爺さんがワンサカと集まってきます。

温厚で物静か、自他共に認めるジェントルマンの飲兵衛ですが、
この時だけは大ハッスル、熱写しまくりその後暫くは腰痛に悩ま
されます。

それでは、
未だブログにはアップいていませんでした、
4年前の2017年7月16日に細江神社祇園祭りでパチリしました
素敵なお嬢さん達
をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気賀の八つの町は二つのグループに別れ、一方はお御輿と共に
船で都田川を下り、
他方のグループは都田川の河川敷で川下りの船を見送ります。

 

 

 

 

 

夜になると祇園祭はクライマックスを迎えます。

夜の部は「細江神社祇園祭り」(その4・夜の境内)にて既に
紹介済みですが、
始めての方は、ヘボ写真ですが、併せてご覧いただければ幸いです。
https://blog.goo.ne.jp/suishaalbum/e/bcf518217a7d62788c61c0d2cc8ac091

 

 

 

 


細江神社祇園祭り(その4・夜の境内)

2020-10-26 00:00:01 | 細江神社祇園祭

毎年7月15日前後の土日に細江神社祇園祭が行われます。
日曜日に船で対岸の寸座へ渡った祭り屋台は夜の8時ごろに陸路を
細江神社へ帰ってきます。

 

 

 

 

細江神社の境内では提灯だけの薄明かりの下、各町内ごとにお揃いの
浴衣姿の
若い未婚の男女約百名が集結して、笛や太鼓を打ち鳴らして
祇園祭
はクライマックスを迎えます。

かって日本の各地では、秋の収穫祭に神社境内に若い男女が集まり、
「歌垣」と呼ばれるその夜限りの自由恋愛が行われていました。
明治の近代化に伴いその風習はなくなりましたが、細江神社祇園際は
当時の名残を彷彿とさせるものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水分補給。

 

 

飲兵衛、裸の男は嫌いですがとりあえずパチリ。

 

 

祇園祭も終盤に近づくと、お嬢さん達裾の乱れも気にせず、白い太股
も露(あらわ)に太鼓を打ち鳴らします。

 

 

久米仙人も雲から落ちる!
老体の飲兵衛でも鼻血が出そうになりましたから、
若い男性諸君はさぞかし悩殺されたことでしょうね~!

 

 

 


細江神社祇園祭り(その3)

2018-07-26 00:10:28 | 細江神社祇園祭
細江神社に集結した七組の祭り若衆は、浜名湖隣岸の寸座へ「お渡り」をするため
御神体「素戔男尊(すさのおのみこと)」の御神輿を先頭に都田川の落合橋近くの船着場へ到着しました。

乗船前に行われた巫女舞です。















巫女舞奉納の後は御神体の御神輿を乗せた船を先頭に都田川を下り、浜名湖隣岸の寸座へ「お渡り」をします。








続いて巫女さん達を乗せた船が続きます。















最後に祭り舟が都田川を下りました。
かっては七組全てが船で寸座まで移動したのですが、最近は船の手配が困難になり、
船で移動するのは三組のみで残りの四組は陸路を車で移動するようになりました。






























細江神社祇園祭り(その2)

2018-07-23 00:00:01 | 細江神社祇園祭

前回に引き続き浜松市・細江神社祇園祭りをご紹介します。

この時期,浜松の各神社で夏祭りが行われますが、
こちらの細江神社祇園祭り程華やかな夏祭りはありません。
子供中心の夏祭りが多い中、こちらの祇園祭は20代前後の若者達、
特に若い女性が中心となりとても艶やかです。


















































ハイ ピース!











細江神社祇園祭り(その1)

2018-07-19 00:00:01 | 細江神社祇園祭

7月14日(土)~15日(日)と浜松市細江町の細江神社で祇園祭り
が行われました。
33℃を超える猛暑の中、細江町の7組の若者達が各組お揃いの浴衣で細江神社に集結。
笛や太鼓で祇園祭りを盛り上げました。

まず最初は笛を吹くお嬢さん。
まるでモデルさんみたい、浴衣姿がとても素敵で化粧品のCMを彷彿させる感じの
別嬪さんでした。




































目が合ってニッコリ。
恥ずかしがり屋の飲兵衛、顔が真っ赤になりました。










笛だけではありません、太鼓も祇園祭りを盛り上げていました。