ザ・ブログ(仮)

夫婦で日記を適当に書きます。

飲み過ぎ

2022年03月21日 20時57分46秒 | 夫日記 Diary1
3連休は調子に乗って日本酒を飲み過ぎてしまいました。
晩酌して夫婦で720mlを空けてしまうと、さすがに翌日に残りますし、体重もメキメキ増えてしまいます。
そろそろ暖かくなって日本酒も飲む頻度が減るので、すこしずつ節制していかねばなと思っております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換

2022年03月20日 21時00分20秒 | 趣味あれこれ Hobby
もう雪も降らないだろうと思って、スタッドレスから普通タイヤに交換しました。
最近は息子が手伝ってくれるので、作業も早くて楽です。
交換後はタイヤの空気を補充しにスタンドへ行きましたが、この時期は交換する人が多いのか混雑していました。
これでまたしばらくは冬タイヤはお休みですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Chromecast

2022年03月19日 21時16分55秒 | 買物 Shopping
昨日のラジオを買ったとき、ついでに店内を見ていたら急に興味を惹かれて買ってしまった。


▲Google Chromecast with Google TV

何で買ったかというと、テレビで気軽にYoutubeが見たいから。
あとはスマホをミラーリングできればなと思ったりして。

で、今日さっそくセッティングしてみましたが、画質も綺麗で快適に使えました。
そしてTorneのアプリも使えるので、テレビ視聴もこれだけで済む感じです。
不要なアプリは削除してやるとスッキリして良い感じですので、今のところYoutubeとTorneの専用機となりそうです。
そういえば息子が野球にハマっているので、DAZNなどは加入を検討してみてもいいかもですが、最近値上げしたんだよなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ

2022年03月18日 21時11分01秒 | 買物 Shopping
息子が風呂場で野球中継が聞きたいというので、安い防水ラジオを買ってきました。
アナログのチューニングしかないやつですが、逆に息子の興味を惹いたようで、楽しそうにいじって周波数を合わせたりしていました。
今どきこういうアナログに触れる機会も無いので、新鮮だったのかもしれませんね。
ということで、風呂場で試聴してみました。



音も思ったより良くて、風呂場で聞くには機能充分だと思います。
なんか懐メロが丁度流れてきたりして、昭和なノスタルジーにも浸ることが出来ました。
これで野球シーズンに入っても安心です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝過ごし

2022年03月17日 21時05分10秒 | 夫日記 Diary1
帰りの電車でウトウトしてしまい、目覚めたら駅停車間近でした。
降りる駅かそうでない駅か確かめるために、車内の電光掲示を見ると読めない文字。
しばらく待たないと表示が切り替わらないため、停車までの間ヤキモキしました。
いつも掲示を見ていて思うのですが、あれって日本語かローマ字表記だけで良いと思うんですよね。
それか一歩譲って漢字で何となくわかる中国語までで、それ以外は不要。
もしくは読めない文字を表示するなら、ローマ字表記も併記すべきだと思います。
何に配慮しているか知りませんが、大多数の可読性を第一に考えて欲しいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張帰り

2022年03月16日 00時13分26秒 | 夫日記 Diary1
久し振りに東京へ出張してきました。
東京はいつ行っても、どこもかしこも有名どころばかりで、東京って感じがしますね。
でもゴミゴミし過ぎていて疲れるのも確かです。
やっぱり若い学生時代を東京で過ごすのが一番楽しいのかもしれませんねぇ。

さて、そんなわけで仕事の方は上手くいって、まさにいましがた帰ってきました。
さすがに疲れましたが、明日は休みなので田舎でのんびり過ごそうと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイナップル

2022年03月15日 21時29分13秒 | 妻日記 Diary2
スーパーで安売りされていたパイナップル🍍
普段パイナップルなんて気にも止めないのに、無性に食べたくなって買ってきました。
早速夕飯のデザートに出しました。
:「美味しい」
:「ちょっと贅沢な気分になるよね」

家族全員が満喫してご満悦だったのですが、食後30分程するとキリキリ胃が痛くなってきまして…
:「胃が痛い。痛い
調べたら、人によってはパイナップルの酵素が胃の粘膜に悪さをして痛くなる事もあるそうな。
は同じ量を食べているのに全然平気だそうで。

普段パイナップルをそんなに食べないので(食べても一口くらい)、自分がパイナップルに弱い体質だとはこの年まで知りませんでした.

とりあえず安静に寝たいと思います。もう二度とパイナップルは買わないぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き

2022年03月14日 21時23分50秒 | 妻日記 Diary2
今日はは仕事の都合で夕飯は要らない日でした。
そんな折、バレンタインに何もあげていない下のじいちゃんから
ホワイトデーにプリンアラモードなどのコンビニスイーツを貰いました。
:「じいちゃんからデザート🍮貰ったよ。夕飯少なめにしてこれ食べない?」
夕飯を作る手間が省けると下心満載で息子に提案したところ、
:「うーん、そう言うのはご飯の時に食べる物じゃないよ。明日のおやつに食べる」
:「……、うんそうだね」
直球の正論で拒否されましたなんて良い子。良い子過ぎるわ。

母は楽がしたかったんだよー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪

2022年03月13日 20時42分30秒 | 夫日記 Diary1
暖かくなってきたこともあり、伸びてきた息子の髪を散髪しました。
なんとなく回を重ねることに散髪技術の上達を感じます。
しかし今回は、息子の寝癖がひどくて苦戦しました。
息子の髪は細くてサラサラなストレートなのですが、寝癖があるところだけボサボサなので均整を取るのが難しい。
濡らして整えても、乾くとすぐに元通りになってしまうし…。
まあそれでも何とか見えるようには出来たので良かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりました

2022年03月12日 20時59分29秒 | 夫日記 Diary1
今日は暖かい日になりました。
気温も20度を超え、なんか季節を飛び越えた感じもします。
このまま寒の戻りとかなければいいんですが、どうせまた寒い日も来るでしょうね。
でもさすがに雪は降らなさそうなので、次の連休にはタイヤ交換とかしてもいいかなと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする