ザ・ブログ(仮)

夫婦で日記を適当に書きます。

昭和にっぽん鉄道ジオラマ~第94号

2019年06月04日 20時03分22秒 | 昭和にっぽん鉄道ジオラマ
もうすぐ終わりが見えてきた昭和のジオラマ。
94号の冊子です。



昭和の風景:和歌山駅 ~複雑難解な鉄道史~
ジオラマ&鉄道の豆知識:パワーとスピードの象徴 蒸気機関車C62
今号のジオラマパーツ:銭湯、電柱、レール(新幹線用・R195)
ジオラマを楽しむ:銭湯の煙突をよりリアルに
となっています。

組み立てる前にパーツを確認。



銭湯のパーツがそろいましたので組み立てていきます。



今日はこれくらいで終わりです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 腹痛詐欺 | トップ | まだ水曜日 »
最新の画像もっと見る

昭和にっぽん鉄道ジオラマ」カテゴリの最新記事