
昨日はとても3月とは思えない気候でびっくりでした。なのに、桜はぜ~んぜん。
週末にはたぶん全国の市町村のいくつかで、さくら祭り的なものが行われたんじゃないでしょうか。農耕民族がルーツといわれる日本人は季節の花々を愛でるためのナントカ祭りが好きな民族だと思うのです。
でも昨今の気候変動だとタイミングが早すぎたり遅すぎたりして、とかく合わなくなっているでしょ? うちの町内も土曜日曜が商店街主催のさくら祭りでした。さくらは全然でしたが、お天気が良かったのが救いかなー。色々イベントやってたし。
すりぃ~。
あ、ジュリさん、それはダメ。レコーダーが毛だらけになっちゃうからっ。
すりすりすり~~~。
や・め・な・さーい!
最近ここでのすりすりがやけに気に入っていて困ってしまふ・・・。ジュリのモフ毛のせいかレコーダーの調子が悪いのです。壊れたらジュリのせいだからね!
スーパーでみつけたチョコレート。チョコレートそのものよりこの「ヒグチユウコ期間限定デザイン」というのが目に入ったから。バレンタインかホワイトデーかの残りかも。蓋を開けると、
なんて素敵。これだからパケ買いはやめられんです。