Simplex's Memo

鉄道と本の話題を中心に、気の向くまま綴ります。

豊田市、IMTSの導入ならず。

2005-09-16 07:30:19 | 愛・地球博
昨日に引き続き、「愛・地球博」関連の話題を。 長久手会場内を南北に結んでいる「IMTS」。 個人的に大変興味のあるシステムだったので、3回にわたって記事を書いたことがあるが、これだけで「愛・地球博」のチケット代の半分は取り返せたような気になった。 また、経営不振の桃花台線の存続対策としてこれを発展させた「磁気誘導バス」の導入が提言されている。 そういった訳で「愛・地球博」閉幕後の「IMTS」の . . . 本文を読む

東海道新幹線から100系が消えて・・・。

2005-09-16 06:40:06 | 鉄道(JR)
今日で2年になることに気が付いた。 2年前の今日、100系が営業列車として東京・新大阪間を最後に走った「ひかり309号」を撮ろうと名古屋駅のホーム先端に佇んでいた事を昨日のことのように覚えている。 引退前、名古屋駅のホームに100系が到着するとカメラが向けられていた。 そんな訳で名古屋駅のホームはいつもより混雑していた。 「ホームを走らないでください」という構内放送もいつもより多め。 全く、「戦 . . . 本文を読む