goo blog サービス終了のお知らせ 

いち年ゆみ組のブログ

アーチェリーと、うちの植物たちと、読んだ本のことなどをのんびりと...

朝からヨガとHIIT

2020-04-19 16:42:39 | アーチェリー

毎週日曜日、動画のLIVEを観ながら、朝10時からヨガを、朝11時からHIITをやっています。ヨガで体を気持ちよく伸ばし、その後HIITでしっかりトレーニングをすると、滝汗をかきます。結構な運動量です。そのおかげで、お昼ごはん前におなかもすいて、ごはんをおいしく食べることもできます。

ヨガは「太陽礼拝」です。以前、毎朝やっていたのですが、筋トレとストレッチを中心としたトレーニングメニューに変えた時に太陽礼拝をやめました。久しぶりにやってみると、気持ちいいですね。

HIITは、20秒トレーニングをし、10秒休み、また20秒トレーニングをすることを、全部で30分繰り返します。最後までやり切ると、息が上がってしまって、しばらく放心状態になります。「やり切る力」、つまり心も強くなった気がします。

かなりハードなので、日曜日だけにしようと思います。


練習はしばらくお休み。でも、

2020-04-11 11:20:55 | アーチェリー

コロナウィルス対策のため、各地の射場が閉鎖されました。射場再開まで練習はお休みです(1ヵ月?)。直近の練習では、50mで6射50点以上が続出、今までにないほど好調でした。ようやく「つかめた」のに、4月19日と5月3日の試合も延期されたので、公式戦で成果を試す機会はなくなりました。

でも、コーチの教えに従って考え方を変えました。「これはちょうどいい」「なぜなら、この期間にしっかり体づくりをすることができるから」。アーチェリーの練習時間をそのままトレーニングに使えます。そこで、先週から公園で斜め懸垂を始めました。床の雑巾がけもいいですね!どちらも背中の筋肉にかなり効きます。それから、今まで時間がなくて読めなかったスポーツ理論やメンタルトレーニングの本を読むことだってできます。

世界中で多くの方が苦しまれ、日常生活も大きな影響を受けていますが、挫けません。


602点まできた。あと10点だ!

2020-03-11 18:22:06 | アーチェリー

ボクは昨年から、70m612点を目標に練習してきました。そして、1月末に600点を、3月7日に602(304-298)点を出しました。ようやくここまできました。あと10点。4月19日の試合で612点を出したいと思っています。

でも、あと10点が難しくて、なかなか点数が伸びません。点数を考えれば考えるほど、矢がゴールドから外れるようになります。体が伸びにくくなり、クリッカーをいいタイミングで切ることも難しくなります。

この間参加したセミナーでは、点数を考えることはよくないと言っていたので、考え方を変えなければならないかもしれません。

4月19日まであと1ヵ月と少し。コロナウィルスの感染防止のため、外出もほとんどできず、トレーニングや練習時間が少なくなっているので、コンディションはよくありませんが、できるだけの準備をして試合に臨みます。


初めて月例会に出ました

2020-03-11 18:11:58 | アーチェリー

3月8日、試合の予定でしたが、コロナウィルス感染を防ぐために中止になりました。そこで、同じ日に開催された川向こうの射場の月例会に参加しました。月例会に参加するのは初めてです。ボクは、試合で「速射」を試してみるつもりだったので、この月例会で試すことにしました。でも、50mではなかなかクリッカーを切ることができず、結局速射することはできませんでした。的を見つめていると、どうしても緊張してしまって、体が動かなくなります。

一方、30mでは速射ができるようになりました。的が近いせいかも。そうだとすると、距離が問題なのかな?コーチに相談します。

月例会の結果は、50m283点、30m313点、合計596点で、この射場の認定証も更新することができました(50m240点以上)。

練習では速射できるのに、試合ではできない... 越えなければならない壁です。


2月は計画未達でした

2020-03-02 20:07:43 | アーチェリー

2月29日、川向こうの射場に行って、70mの練習をしました。この日の目標は610点でした。計画では、2月に610点を達成することになっていたからです。

点数を意識してしまったせいか、1回目は575点でした。全然目標に届きません。気を取り直してもう一度点つけを始めました。前半は301点を出せましたが、後半は力尽きてしまって、296点しか出せませんでした。合計で597点... 

これまで、昨年8月に立てた計画通りに目標を達成してきたのに、ここでつまづいたのはショックでした。2月は忙しくて練習が十分でなかったことや、先週の3連休はセミナーに参加して一度も弓を引けなかったこと等、原因はいくつか考えられます。でも一番の原因は、ここ一番で点数を気にしてしまって、パフォーマンスを発揮できない自分です。

3月も610点を目標にして、必達を目指そうと思います。