~ ヤモえもん ~

休日は毛鉤釣り…自然に触れ、酒を楽しむ。

一年前の悪夢…。

2015年05月03日 | ブログ

昨年のこの時期に、会津田島のO川に釣りに出かけ、昼食を食べてすぐに立ち上がれないほどの腰痛が襲ってきて、動くこともままならず…。帰宅後も横になり、仕事に行くこともできず、2週間休んだ。医師の診断は、椎間板ヘルニア。
一年の治療を経て、やっとこの川に戻って来た。


月晴れの川は、去年と流れも変わらず私の復帰を待っていてくれたようだ。今年も田植え前の恒例の野焼きの煙が昇っていた。

身体に無理をせず、iwameさんと別々のポイントに立つ。10時半頃にハッチも始まり、クイルボディーパラシュートのフライを結び流れにキャスト…。待ちに待ったヤマメが、ヒット。
この場所に戻ってこれた喜びを感じ、あの悪夢がなかったように思えてきた。


ガッチリとフライをくわえたO川の山女魚。


山女魚のストマックの中は…、メイフライがたくさん入っていた。


続けて、同じ流れから出た美人山女魚。


山女魚を釣った流れは、魚が虫を捕食する時間を過ぎれば、静かに流れる。


堰堤の落込みを釣るiwameさん。


春の日差しをあびて、久しぶりのFlyFishingを楽しんだ。


本日のお昼は、会津ラーメンにしてみました。コゴミ、きのこ等の山菜と錦糸卵ののった和風仕立てのラーメン。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿