~ ヤモえもん ~

休日は毛鉤釣り…自然に触れ、酒を楽しむ。

思わず、ポケ盛り…。

2019年12月19日 | ブログ
仕事で、帰宅が遅くなり、駅前の有名牛丼チェーン店の前を通った時、ガラス越しに、ポケモンのモンスターボール柄のどんぶりが見えた。何だろうと自動ドアのポスターに見入っていると、背後に人の気配が…。どうぞ、お先にと譲れば良かったが、ついついドアにタッチして店に入ってしまった。まっ、小腹も空いていたので、牛丼並み盛りでも食べようかと思い、周りを見ずに店内の奥に進んでしまった。席は後から来たお客さんに座られてしまった。このまま店を出る訳にもいかず、take outのコーナーで、このどんぶりのヤツと言って、よく分からず持ち帰って来ました。店内で食べるどんぶりが、良いなぁ〜っ、と思ったが持ち帰りの器も洒落たものだ。オマケのフィギュアは、なにドンのポケモンなのか、まだ包装を開けていない。





あなごづくし

2019年12月12日 | ブログ
地域によって、仔魚を「ノレソレ」、成魚を「はかりめ」、英語で「conger eel」と言う「穴子」。eelはウナギなので、海の生き物で「sea eel」とも言うとか…。東京湾で取れた江戸前の穴子は、にぎり寿司や天ぷらで食され、日本人には馴染みの魚だ。しかし、この魚はウナギと同じようにぬるぬる、ニョロニョロしているので、蛇のように気持ち悪いと敬遠する輩もいる。今日の忘年会は、味は淡白であっても口に残る甘み、プリッとした食感、ギュッと凝縮された旨味を持つ穴子をまろやかでふくらみのある燗酒で、食べ尽すという嗜好。刺身、焼き物、しゃぶしゃぶと穴子づくしの酒宴は、酒呑みにはたまらんね。選りすぐりの産地の酒を上燗(この店はお燗をこう呼ぶらしい)にして、舌鼓を打つ。「上燗、もう一本!」だね。ちなみに、冷酒は「雪冷え」と、う〜ん、風流だな。

まず、「群馬泉」の上燗で、穴子の刺身を…。

茶碗蒸しと穴子の酒盗。これだけでも飲めそうだ。
薄造り、焼き霜、お刺身、湯〆が、盛られたお造りを燗酒で…。穴子の脂が燗酒でほどよく溶けて、何とも言えない甘さ。

バルサミコ酢出会えた穴子と水菜のサラダ。これもなかなか美味い。

いよいよ、穴子のしゃぶしゃぶだ。この出汁も飲んでみたいが…。

何とも言えない、ふわぁ〜っとして、旨味が凝縮された身をポン酢で。熱燗も合うぞ。



この穴子寿司(はかりめ寿司)厚めの柔らかく煮た穴子に甘辛いタレ、黒米のプチっとした食感…、幸せだぁ〜。

穴子の香煎揚げと海老煎餅もレモンを絞ってさっぱりと。満足だな。この店の名前は、このブログの中に何度か出てきました。千葉県辺りで、穴子の成魚を呼ぶ名前と同じです。