コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

NYダウ反発、311ドル高 主力ハイテク株が上昇 北米 2021年10月6日 5:26 (2021年10月6日 5:51更新)

2021-10-06 09:43:20 | 日記
NYダウ反発、311ドル高 主力ハイテク株が上昇
北米
2021年10月6日 5:26 (2021年10月6日 5:51更新)


【NQNニューヨーク=張間正義】5日の米株式市場でダウ工業株30種平均は反発し、前日比311ドル75セント(0.9%)高の3万4314ドル67セントで終えた。前日の下げを受けた自律反発狙いの買いが主力ハイテク株に入った。9月の米サプライマネジメント協会(ISM)の非製造業景況感指数が市場予想より好調だったことが分かると、米景気の底堅さを意識した買いが強まった。

ISMの非製造業景況感指数は61.9と、前月の61.7から上昇し、市場予想(60.0)も上回った。サプライチェーン(供給網)の混乱や人員不足が深刻化するなかでもサービス業の経済活動は高い水準を維持している。個別項目では将来の売上高となる新規受注が改善するなど、需要が引き続き堅調なことも分かった。

医薬・日用品のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は5日、新型コロナワクチンの追加接種(ブースター接種)の緊急使用許可に関するデータを米当局に提出したと発表した。経済正常化につながるとの見方から、消費関連や景気敏感株の買いを誘った。
クレジットカードのアメリカン・エキスプレスと映画・娯楽のウォルト・ディズニーが上昇。化学のダウや工業製品・事務用品のスリーエムなど景気敏感株も高い。長期金利の上昇を受け、金融のゴールドマン・サックスは3%上げた。原油高を好感して石油のシェブロンも買われた。

米連邦債務の上限問題は相場の重荷になった。イエレン米財務長官が5日朝に米CNBCに出演し、米議会が18日までに債務上限を引き上げられなければ「米経済がリセッション(景気後退)に陥る可能性がある」と警告した。

ハイテク比率が高いナスダック総合株価指数も反発し、前日比178.345ポイント(1.3%)高の1万4433.830で終えた。前日に大幅安だったスマートフォンのアップルとソフトウエアのマイクロソフトが反発した。交流サイトのフェイスブックやネット通販のアマゾン・ドット・コムなど主力ハイテク株が軒並み買われた。動画配信大手のネットフリックスは5%高だった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿