コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

東証大引け 横ばい 半導体関連に買いも円高が重荷 国内株概況 2023年5月11日 15:33 (2023年5月11日 15:55更新)

2023-05-11 18:20:36 | 日記
東証大引け 横ばい 半導体関連に買いも円高が重荷
国内株概況
2023年5月11日 15:33 (2023年5月11日 15:55更新)

11日の東京株式市場で日経平均株価は横ばいとなり、前日比4円54銭(0.02%)高の2万9126円72銭で終えた。前日の米ハイテク株高を背景に半導体関連株などに買いが入り指数を押し上げた。ただ、外国為替市場における円高・ドル安進行を警戒し、日中はマイナス圏での推移が多かった。

米長期金利の低下で前日の米市場でナスダック総合株価指数やフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が上昇したことを受け、東京市場でも半導体関連などハイテク株に買いが入った。好決算を発表した銘柄への買いも支えとなった。

朝方には一時93円安まで下げる場面があった。円高・ドル安が進行したことを嫌気し、輸出関連株の一角に売りが出た。

野村証券の伊藤高志シニア・ストラテジストは「企業決算のピークで全体の方向感は出にくかったが、日本株の割安感や企業業績の改善に着目した買いが入り相場を支えた」と話した。

東証株価指数(TOPIX)は続落し、2.82ポイント(0.14%)安の2083.09で終えた。

東証プライムの売買代金は概算で2兆9627億円。売買高は13億148万株だった。東証プライム市場の値上がり銘柄数は740、値下がりは1021、変わらずは73だった。

東エレク、アドテスト、富士フイルム、パナHDが上昇した。半面、協和キリン、住友鉱、花王、ホンダは下落した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

米国株、ダウ続落し30ドル安 債務上限問題を警戒 ナスダックは1%高 米国・欧州株概況 2023年5月11日 5:37

2023-05-11 07:10:42 | 日記
米国株、ダウ続落し30ドル安 債務上限問題を警戒 ナスダックは1%高
米国・欧州株概況
2023年5月11日 5:37

【NQNニューヨーク=矢内純一】10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比30ドル48セント(0.1%)安の3万3531ドル33セントで終えた。米債務上限問題を巡る不透明感が根強く、株式相場の重荷となった。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め長期化への警戒もあり、ダウ平均の下げ幅は300ドルを超える場面があった。

バイデン米大統領は9日夕に野党・共和党のマッカーシー下院議長らと連邦債務の上限引き上げについて協議したが、目立った進展がなかった。12日に再び協議する。市場では「どのような事態になるか見通しにくく、相場の重荷となっている」(ニューブリッジ・セキュリティーズのドナルド・セルキン氏)との声があった。

朝方発表の4月の消費者物価指数(CPI)では、前月比の上昇率が0.4%と市場予想と一致した。エネルギー・食品除くコア指数の伸びは0.4%と3月の実績や市場予想と同じだった。インフレ沈静化には時間がかかり、FRBの引き締めが長期化することへの警戒もあった。

ダウ平均の構成銘柄では、クレジットカードのアメリカン・エキスプレス、スポーツ用品のナイキ、映画・娯楽のウォルト・ディズニーといった消費関連の下げが目立った。

朝方は買いが先行した。CPIが市場予想より上振れすることへの警戒が強かったため、CPIの発表後は米債券市場で長期金利が低下した。ダウ平均は一時200ドルあまり上昇した。割高感が薄れたとみられた高PER(株価収益率)のハイテク株が買われた。顧客情報管理のセールスフォース、ソフトウエアのマイクロソフト、スマートフォンのアップルが上昇した。

ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は反発した。前日比126.889ポイント(1.0%)高の1万2306.442で終えた。アルファベットが4%高となった。子会社のグーグルが文章や画像を自動でつくる生成人工知能(AI)を40超の言語で提供すると発表し、買いが入った。