コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

【動画】9日の天気 - 東日本を中心に大気不安定 激しい雨や雷雨に注意 東海から西は猛暑続く(8日19時更新)

2024-09-09 05:30:30 | 日記
【動画】9日の天気 - 東日本を中心に大気不安定 激しい雨や雷雨に注意 東海から西は猛暑続く(8日19時更新)

9/8(日) 18:47配信
ウェザーマップ

ウェザーマップ

 月曜日は東日本や東北南部を中心に大気の状態が不安定となり、急な雨や雷雨の所がありそうです。東京都心も雷雨が起こりやすく、関東甲信では局地的に激しい雨が降るでしょう。落雷、突風、ひょうに注意が必要です。厳しい暑さも続きます。東海から西で猛暑日となる所が続出となり、熊本では38℃まで上がるでしょう。朝にかけても気温が下がりにくいため、夜間の熱中症にもお気をつけください。

9日(月)夕方の発雷確率

 月曜日は関東付近に前線が南下する見込みです。前線に向かって湿った空気が流れ込み、上空の寒気などの影響もあって、関東甲信や東北南部を中心に雷雲が発生しやすくなりそうです。急な強い雨や、落雷や突風、ひょうに注意が必要です。

9日(月)天気分布の予想

 日曜日も関東などで雷雨になった所がありますが、月曜日の午前中にかけて関東北部や東北南部を中心にところどころで雨や雷雨となるでしょう。気温の上がる午後は東日本や東北南部のあちこちで雨雲が発達しやすくなり、急な雨や雷雨の所がありそうです。東京都心など関東南部は夜遅い時間にかけて雷雲が発達しやすくなるでしょう。関東甲信を中心に、局地的には短い時間でザっと激しい雨が降るため、道路の冠水などにもお気をつけください。黒い雲が近づいて、急に冷たい風が吹くなどの、天気急変のサインがあれば安全な建物に入るようにしてください。晴れ間があっても、天気の急変に注意が必要です。

9日(月)の天気と最高気温の予想

 また、沖縄や奄美には熱帯低気圧が近づくため、昼前後に激しい雨の降る所があるでしょう。全国的には晴れ間の出る所が多いものの、紀伊半島から九州南部にかけても高気圧の縁をまわって湿った空気が流れ込むため、夕方以降は雨が降りやすくなり、夜は雨脚の強まる所もありそうです。

9日(月)の気温の予想

 朝の気温は関東から西で25℃を下回らない所が多いでしょう。夜間の熱中症にも注意が必要です。
 日中も厳しい暑さが続き、名古屋や福岡で35℃、大阪や広島で36℃など、東海から西で猛暑日の続く所がありそうです。佐賀や日田(大分)では37℃、熊本では38℃まで上がり、体にこたえる暑さとなるでしょう。東京や盛岡も33℃の予想です。蒸し暑い所が多いため、日差しを避けて、こまめに水分や休憩をとるなどして熱中症を予防しましょう。東北北部を中心に、朝はこの時季らしい涼しさとなりますが、日中は30℃を超える所が多いため気温の変化にお気をつけください。
(気象予報士・及川藍)

【放送中】パリパラリンピック 聖火が消え12日間の大会が閉幕 この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 2024年9月9日 5時18分

2024-09-09 05:28:13 | 日記
 
【放送中】パリパラリンピック 聖火が消え12日間の大会が閉幕
この記事は、現在リアルタイムで更新中です。
2024年9月9日 5時18分

パリパラリンピックの閉会式が雨の中で行われています。式典では、ミュージシャンやパフォーマーによるショーや、4年後の開催都市、アメリカのロサンゼルスへパラリンピックの旗を引き継ぐセレモニーが行われました。そして聖火が消え、12日間に渡るパリパラリンピックが幕を閉じました。現在はパラアスリートたちが参加する最後の祝祭が行われています。

閉会式の最新情報を速報でお伝えしています。
目次

==速報中==

注目

聖火が消える 12日間の大会が閉幕

NHKでは総合テレビとEテレで中継するとともに「NHKプラスで配信」しています。↓↓↓
【NHKプラスで配信中】
==速報中==

パラアスリートたちが参加する最後の祝祭

スタジアムでは花火が打ち上げられ、パラアスリートたちが参加する最後の祝祭が始まりました。フランスの20組を超えるアーティストたちが参加して、およそ1時間にわたって音楽で会場を盛り上げます。

注目

聖火が消える 12日間の大会が閉幕

スタジアムに聖火のランタンを持った6人のパラアスリートが登場しました。ランタンの聖火が消えると、パリ中心部にあるチュイルリー公園の聖火台の火も消え、12日間に渡るパリパラリンピックが幕を閉じました。
ロサンゼルスを紹介する映像流れる

4年後の開催都市、アメリカのロサンゼルスを紹介する映像が流されました。ロサンゼルスに住む、陸上の男子100メートルと走り高跳びの足に障害があるクラスの2種目で金メダルを獲得したエズラ・フレック選手などパリ大会に参加した3人のパラアスリートと聴覚障害のある俳優、ローレン・リドルフさんがそれぞれの夢を語りました。また、ロサンゼルスのビーチやスケートパークが紹介されました。

注目

パリから4年後の開催都市 ロサンゼルスへ引き継ぎ

4年後の開催都市、アメリカのロサンゼルスにパラリンピックの旗を引き継ぐセレモニーが行われました。ロサンゼルスでオリンピックが開かれるのは3回目ですが、パラリンピックの開催は初めてです。
パリ五輪新競技「ブレイキン」が披露

会場では、ダンスパフォーマンスとして、オリンピックの新競技「ブレイキン」が披露されました。DJが流す音楽にあわせて8人のダンサーが個性を生かしたパフォーマンスを繰り広げました。ダイナミックなダンスに会場は熱気に包まれました。
ボランティアに感謝 大会の成功に貢献

ボランティアに盛大な拍手が送られ、感謝が伝えられました。今回のオリンピックとパラリンピックではおよそ4万5000人のボランティアが参加し、大会の成功に貢献しました。
IPCパーソンズ会長「パラリンピックのレガシーに」

IPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長は「私たちは全員、この大会の機運を生かして、周りの世界をよりインクルーシブにする責任を共有しています。アスリートたちだけでなく、彼らが代表している世界の13億人の障害がある人々にとって、パラリンピックのレガシーになることでしょう。12日間のスポーツを越えて、私たちは社会に存在する障壁を崩さなければなりません。私たちは多様性と違いに分断されるべきではありません。多様性と違いは私たちを団結させ、変化を推進し、この惑星が誰にとってもよくなるようにすべきです」などと話しました。
そして「悲しいことに、私がパリ大会の閉会を宣言する時が来ました。私は世界中から来たパラリンピックアスリートの皆さんに、4年後ロサンゼルスでの再会を呼びかけます。そこでパラリンピック大会はアメリカを変容させることを目指します」と話しました。
大会組織委 会長「選手たち パラリンピック革命を起こした」

大会組織委員会のエスタンゲ会長は「親愛なるアスリートの皆さん、信じられないほど、そして、誰にも否定できないほどの忘れられない大会でした。すべて、あなた方のおかげです。あなた方が与えてくれたすべての感動と涙、そして高鳴らせたすべての心が人々のスポーツに対する見方と 世界の見方を変えていきました。あなた方はパラリンピックの革命を起こしたのです。もう後戻りはできません」などと選手たちに向けてスピーチしました。
開催国 フランス選手団の旗手も入場

大歓声のなか、開催国、フランス選手団の旗手も入場しました。夏のオリンピックの開催は3回目ですが、パラリンピックは初めての開催でした。フランスは今大会
▽金メダル19個▽銀メダル28個▽銅メダル28個のあわせて75個のメダルを獲得しました。
4年後 ロサンゼルス大会開催 アメリカの旗手入場

4年後に行われるロサンゼルス大会の開催国、アメリカの旗手が入場しました。今大会は男女の車いすバスケットボールなどメダル総数は中国、イギリスに次ぐ3位で
▽金メダル36個▽銀メダル42個▽銅メダル27個のあわせて105個を獲得しました。
ウクライナの旗手が入場

158番目には、ウクライナの旗手が入場しました。パラリンピックの強豪国、ウクライナは今大会
▽金メダルが22個▽銀メダルが28個▽銅メダルが32個でした。

今大会、最初の金メダルを獲得した、競泳男子100メートル自由形、運動機能障害のクラスのオレクサンドル・コマロウ選手は「この2年間は自分や私の家族にとって非常に困難だった。国歌を聞くことが出来てすばらしい気持ちだったが、同時に幸せや喜び、そして怒りなどさまざまな気持ちがあふれた。このメダルで私たちは不可能なことでも可能にすることが出来るということを皆さんに伝えたい」と話していました。
難民選手団の旗手が入場

難民選手団の旗手が入場しました。戦争や迫害などから逃れるため、祖国を離れて難民となったアスリートたちで結成されています。内戦が続くシリア出身の選手など6つの競技に過去最多の8人が出場し、今大会では難民選手団として初めてのメダリストが誕生しました。

注目

日本選手団の旗手 木村敬一・和田なつきも登場

全体の76番目に日本の旗手が登場しました。旗手は2連覇を果たした競泳の木村敬一選手と、卓球のシングルスで日本選手として初めて金メダルを獲得した和田なつき選手です。

日本が今大会、獲得したメダルの数は
▽金メダルが14個▽銀メダルが10個▽銅メダルが17個とあわせて41個でした。

金メダルの数は最も多かったソウル大会とアテネ大会に次ぐ、過去3番目、メダルの総数は2000年のシドニー大会と並ぶ過去4番目でした。
6大会連続 最多メダル 中国の旗手 入場

6大会連続で最多のメダルを獲得した中国の旗手が入場しました。今大会は284人が出場し、卓球や陸上などで金メダル94個を含む220個のメダルを獲得しました。
選手団 旗手が入場

選手団の旗手の入場が始まりました。日本はこのあと、76番目の登場です。
トランペットの演奏にあわせフランス国旗が掲揚

フランスのマクロン大統領とIPC=国際パラリンピック委員会のパーソンズ会長が紹介されました。そして、ライトアップされた会場で、トランペット奏者の国家演奏にあわせてフランスの国旗が掲揚され、会場の観客が声をそろえて歌っていました。

日本時間 3:30
【閉会式 開始】

パリパラリンピックの閉会式が日本時間の9日、午前3時半から陸上が行われたフランス最大級のスタジアム「スタッド・ド・フランス」で始まりました。
式典では、ミュージシャンやパフォーマーによるショーや、4年後の開催都市、アメリカのロサンゼルスへパラリンピックの旗を引き継ぐセレモニーなどが行われたあと、聖火が消されます。
まずは、フランスの歌手による歌唱が始まりました。

《閉会式の見どころ》

今大会はオリンピックと同じく、「広く開かれた大会」をスローガンに行われ、あわせて22競技の549種目に史上最多となる168の国と地域、それに難民選手団など、およそ4400人の選手が出場しました。

新型コロナウイルスの影響で原則、無観客だった東京大会とは異なり、今大会は連日、大勢の観客が会場を埋め尽くし、選手たちを後押ししました。

閉会式は、陸上が行われたフランス最大級のスタジアムの「スタッド・ド・フランス」で行われます。

日本選手団の旗手は、2連覇を果たした競泳の木村敬一選手と、卓球のシングルスで日本選手として初めて金メダルを獲得した和田なつき選手が務めます。
《日本選手団 メダリストたちがコメント》

閉会式で旗手 競泳 木村敬一 「最高の舞台に立ち幸せ」

競泳の視覚障害のクラスで男子50メートル自由形と男子100メートルバタフライの2種目で金メダルを獲得し、閉会式で日本選手団の旗手を務める木村敬一選手は「たくさんの応援、ありがとうございました。最高の舞台に立つことができ、この上ない幸せです。日本チームの一員でいれたことを誇りに思います」とコメントしています。

閉会式で旗手 卓球 和田なつき「すごく幸せ」

卓球のシングルスで日本選手で初めてとなる金メダルを獲得した女子、知的障害のクラスの和田なつき選手は閉会式で旗手を務めることになりました。
和田選手は「初めてのパラリンピックを自分らしく最後まで戦い抜けてすごくうれしいです。目標としていた金メダルを取れてすごく幸せです。応援ありがとうございました!」とコメントしています。

車いすテニス 小田凱人「今後も車いすテニスをよろしく」

車いすテニスの男子シングルスで金メダル、男子ダブルスでも銀メダルを獲得した18歳の小田凱人選手は「開会式の時に言った運命を描いた台本をこなすことは達成できたと感じています。たくさんの応援ありがとうございました。今後も車いすテニスをよろしくお願いします」とコメントしています。

車いすテニス 上地結衣「 みなさんのパワーが自分の戦う力に」

車いすテニス女子のシングルスとダブルスで、いずれも日本選手として初めての金メダルを獲得した上地結衣選手は「長かったような、でもあっという間の12日間。日々頂けるみなさんからのパワーが1試合、1ポイント、自分の戦う力になりました。遠く日本から、また会場まで足を運んで応援してくださった皆様、すてきな時間を共有していただきありがとうございました」とコメントしました。

車いすテニス 田中愛美 「私の旅は続く」

車いすテニスの女子ダブルスで上地結衣選手とペアを組み、この種目で日本勢で初めてとなる金メダルを獲得した田中愛美選手は「皆さんの熱い応援のおかげで金メダルを獲得することができました。パリパラリンピックはこれで終わりますが、まだまだ私の旅は続きます。引き続き応援よろしくお願いします」とコメントしました。

競泳 鈴木孝幸「応援ありがとうございました」

競泳の男子50メートル平泳ぎ、運動機能障害のクラスで金メダルを獲得するなど個人で出場した4種目すべてでメダルを獲得した鈴木孝幸選手は「個人種目すべてでメダルを取ることが出来ました。応援ありがとうございました」とコメントしています。

バドミントン 里見紗李奈「一生忘れられない時間」

バドミントン女子シングルス、車いすの比較的障害が重いクラスで2大会連続の金メダルを獲得し、山崎悠麻選手とペアを組んだ女子ダブルスでも銀メダルを獲得した里見紗李奈選手は「時差がある中でしたが、たくさんの応援ありがとうございました。最高の舞台でこの先、一生忘れられない時間を過ごさせていただき、関わってくださったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしています。

バドミントン 梶原大暉 「一生忘れられない瞬間」

バドミントンの男子シングルス、車いすの比較的障害が軽いクラスで2大会連続の金メダルを獲得し、村山浩選手とペアを組んだ男子ダブルスでは銅メダルを獲得した梶原大暉選手は「最高の一生忘れられない瞬間を見ることができました。支えてくれた皆さま、応援してくださったすべての方、本当にありがとうございました」とコメントしています。

自転車 杉浦桂子「Merci Paris(ありがとう、パリ)」

自転車の女子個人ロードレース、運動機能障害のクラスで、2大会連続の金メダルを獲得した53歳の杉浦桂子選手は「慣れない環境下で思うような結果が出せずに苦しい時、支えてくださった方々に心より感謝します。パラリンピックはとても華やかな舞台でした。無事に開催していただきありがとうございました。Merci Paris」とコメントを出しました。

柔道 日本女子初の金 廣瀬順子 「たくさんの方々に感謝」

柔道で日本女子初の金メダルを獲得した女子57キロ級、視覚障害の軽いクラスの廣瀬順子選手は「練習してきたことが金メダルにつながり、とてもうれしいです。応援して支えてくださったたくさんの方々に、本当に感謝しています。ありがとうございました」とコメントしています。

柔道 金メダルを獲得 瀬戸勇次郎 「たくさんの応援ありがとう」

柔道の男子73キロ級の障害の軽いクラスで金メダルを獲得した瀬戸勇次郎選手は「苦しい3年間でしたが、目標としていた金メダルを獲得することができました。たくさんの応援、ありがとうございました」とコメントしています。

車いすラグビー 初の金 池透暢 「応援やサポートのおかげ」

車いすラグビーで初めての金メダルを獲得した日本代表のキャプテン、池透暢選手は「皆様の応援やサポートのおかげで自分の持てる力以上の結果を出すことができました。開催にあたり、ご尽力いただいたフランスの皆様、そして世界のアスリートたちを支える方々に改めて感謝し、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます」とコメントしています。

車いすラグビー 池崎大輔「世界がひとつそれがパラリンピック」

車いすラグビーで初めての金メダルを獲得した日本代表のエース、池崎大輔選手は「このようなすばらしい大会を開催していただき、たくさんの方々に感謝します。パラスポーツの魅力やスポーツの力、心身共に強くなれる、また世界がひとつになる、それがパラリンピックだと思います。これからもパラスポーツの発展、普及に努めていきたいと思います」とコメントしています。

ゴールボール男子 初の金 金子和也 「さらに強くなる」

ゴールボール男子で初めてのメダルとなる金メダルを獲得した日本のキャプテンの金子和也選手は「多くの方々のご支援とご声援が背中を押す力となり、金メダルを獲得することができました。仲間を信じ、応援の後押しを受け、チーム一丸でつかみ取れた結果を皆さんに恩返しできてよかったです。目標は連覇なので、さらに強くなります」とコメントしています。

射撃 銅メダル 水田光夏「目標達成し とても楽しめた大会」

射撃の混合エアライフル伏射の「SH2」のクラスで、銅メダルを獲得し、日本選手としてこの競技初のメダリストとなった水田光夏選手は「目標を達成し、とても楽しめた大会でした。たくさんの方に応援していただき、また射撃競技をご覧いただけたことがうれしいです。引き続き応援よろしくお願いします」とコメントしています。




景気懸念再燃、ボラティリティー上昇も=今週の米株式市場 9/8(日) 13:35配信 ロイター

2024-09-08 16:22:49 | 日記
景気懸念再燃、ボラティリティー上昇も=今週の米株式市場
9/8(日) 13:35配信
ロイター

 米株式市場では予想を下回る雇用統計を受けて景気の先行き不透明感が強まっている。
Lewis Krauskopf David Randall

[ニューヨーク 6日 ロイター] - 米株式市場では予想を下回る雇用統計を受けて景気の先行き不透明感が強まっている。市場は金融政策や大統領選を巡る思惑、高値警戒感を背景にすでに不安定な展開となっていたが、今後一段とボラティリティーが高まる可能性がある。

6日のS&P総合500種指数は1.7%急落。同日発表の雇用統計が予想を下回り、ソフトランディング(軟着陸)に向けた道筋が狭まるとの見方が浮上した。

今月17─18日の連邦公開市場委員会(FOMC)では利下げが予想されているが、これまでの高金利が経済を圧迫し始めているとの懸念が再燃している。

エドワード・ジョーンズのシニア投資ストラテジスト、アンジェロ・クールカファス氏は「今回の雇用統計ではソフトランディングの軌道が維持されていることが明らかになったが、一段の下振れリスクがあり、市場は神経質になるだろう」とし「ボラティリティが上昇するという予想には現実味がある」と述べた。

6日の株式市場では半導体大手のエヌビディア4%以上下落。約1カ月ぶりの安値近辺で取引され、他の大手ハイテク株にも売りが出た。

「恐怖指数」と呼ばれるVIX指数は約1カ月ぶりの高水準に上昇した。

トゥルーイスト・アドバイザリー・サービシズのキース・ラーナー共同最高投資責任者(CIO)は「FRBの対応が迅速さや強力さに欠け、不吉な事態を防げないのではないかとの懸念が出ている」と述べた。

先物市場は今月の25ベーシスポイント(bp)利下げの確率を約70%、50bp利下げの確率を約30%と予想しているが、不透明感は強い。

LPLファイナンシャルのチーフ・グローバル・ストラテジスト、クインシー・クロスビー氏は「労働市場が新型コロナウイルス流行前の水準に向かって正常化しているのか、経済が危険なほど勢いを失っているか。市場もFRB同様、この問題に取り組まざるを得ない」と述べた。

シティのアナリストは今回の雇用統計で今月の50bp利下げが正当化されるとし「労働市場は景気後退(リセッション)に先立つ古典的なパターンで冷え込んでいる」との見方を示した。

9日から始まる週に発表となるインフレ指標で経済動向が一段と明らかになり、FRBの利下げ幅を巡る市場予想が収れんすることも考えられる。

バリュエーションに対する懸念も再燃している。S&P総合500種指数は今年13%以上上昇。LSEGデータストリームによると、12カ月先予想PER(株価収益率)は5日時点で約21倍と、長期平均の15.7倍を大幅に上回っている。最近のハイテク株下落にもかかわらず、S&P情報技術セクターの予想PERは28倍超、長期平均は21.2倍だ。

イントレピッド・キャピタル・マネジメントのポートフォリオマネジャー、マーク・トラビス氏は「われわれは比較的短い期間で大きな進展を遂げてきた。一部の企業の間ではAI(人工知能)が本当にコストに見合うのか計算する動きが出始めている。これは大手ハイテク株も重しになるだろう」と述べた。

終盤戦に入りつつある米大統領選への注目も集まっている。10日には民主党候補ハリス副大統領と共和党候補トランプ前大統領がテレビ討論会で初対決する。

9月は歴史的にみて株価のパフォーマンスが悪い。CFRAの1945年以降のデータによると、S&P総合500種指数は9月に平均0.8%近く下落し、月間ベースで最大の下げを記録。今年9月はすでに4%下落している。

NFJインベストメント・グループのシニア・ポートフォリオ・マネジャー、バーンズ・マッキニー氏は「投資家は『ソフトランディングを期待しよう』と言っている。まだその可能性はかなり高いと思えるが、雇用指標が悪化するたびにそれが基本シナリオとなる可能性が低下していく」と語った。

心身の疲れが限界なら「自信を持って逃げる」が大事 専門家「疲労と、疲労感は違う」

2024-09-08 16:08:36 | 日記

心身の疲れが限界なら「自信を持って逃げる」が大事 専門家「疲労と、疲労感は違う」
9/8(日) 11:02配信
AERA dot.

ストレスを感じたときに行う意図的な行動を「コーピング」という。その方法が多いほど、ストレスを上手に和らげることができるといわれている(写真:写真映像部・和仁貢介)

 疲れが取れないのに、頑張りすぎていないだろうか。疲労で心身が参ってしまったら「逃げる」という選択もありだという。AERA 2024年9月9日号の「最強の回復法」特集より。

【チェックリスト】「あなたの疲れはどのタイプ?」はこちら

*  *  *

 疲労回復のための「能動的な休養」は大切だが、心身の疲れが限界値を超えそうなとき、あえて後ろ向きの「逃げる」選択肢もある、と指摘する人もいる。

 体やまぶたが重い。頭に白いモヤがかかっている。うつまではいかないけど、「今ここにいる」という感じがしない。重力が5倍になったように感じる──。こうした症状について、『心療内科医が教える本当の休み方』の著者で医師の鈴木裕介さんは「体が店じまいの合図を出しています」と話す。

 いつ逃げるべきかは、人や事情による。ただ、冒頭のような状態が、2週間以上、慢性的に続けば、活動性を下げることを考えた方がいいという。

「本来はアクセルがかかる場面でかからないことが長らく続いているなら、カフェインなどをとって無理やり頑張る時期ではないかもしれません」

 意欲がわかなくて、動けない。そんな時は──。

「体の声に従って動かないでください。体が欲する逃げ方をするのが一つの手です」

 あの人に会ったら楽しいかもしれないけど、かえって疲れるかも……。

「ストレスに対処するための行動を『コーピング』といい、さまざまな方法がありますが、落ちているときは、より『低コスト』なものを選ぶのが原則です」

 そもそも人と会ってお茶をするのは、高コストなコーピングだ。気持ちが落ちているときに「最近どう?」と聞かれたら、ジャッジされるようで頭が痛くなることも。

■休みは自分の身を守る

 回復のプロセスは人それぞれ。

「休んでいるときは光を浴びましょうとか、タンパク質をとりましょうと言われますが、それすらも『やらなきゃいけない』と負担に感じる人もいます。これらを行うことすらままならないのは、それほど落ちている、ということに他なりません」



 休む判断をしたけれど、それでも動けない自分が許せない……と自分を否定的に見てしまう人もいる。せっかくストレス源から離れても、自分自身のことがストレスになれば休めない。そんな人への処方箋は──。

「低活動な状態に入っている状況を肯定的に受け取ることを提案します」(鈴木さん)

 休みとは、自分の身を守り、回復するための必要な時期なのだ。万物には“リズム”があるという。夏が来た後、秋になって、冬になる。自然の摂理と同じように、人には活動性の高い時期、低い時期がある。

「活動性、生産性が高い状態を周囲から求められ続けたら、どうしても無理が生じます。例えるなら、本来は四季があるのに、ずっと夏のままでいてほしいと地球の公転を無理やり止めるようなものです」(同)

 休むことで一時的に周囲からの評価が下がったとしても、長期的に考えれば、心身を守るためにペースを落とした方がよさそうだ。こんなふうに見積もることも「逃げる技術」だという。鈴木さんは言う。

「日々疲れがちな人は、何のために頑張るか、優先順位を付けたほうがいいです」

 疲労を抱えやすいのは、真面目な人、あるいは他者本位な人、責任感が強く、完璧主義の人。疲労が蓄積していても、何でも「一生懸命やります」という姿勢のため、むちゃを主張する人に搾取されがちだ。

「博愛主義的であるかもしれませんが、誰が自分を大事にしてくれるか見極めるのもスキルです。自分の負荷を減らす選択を一度もしたことがない人は、将来的に“ケガ”をするリスクが非常に高いと思います」(鈴木さん)

■疲労と疲労感は違う

 逃げたらどうなっちゃうの?と躊躇(ちゅうちょ)している人へ。

「本当につらいときには、評価が下がるなら死んだほうがマシだという思考になってしまう方もいます。逃げることで起こるリスクを大きく見積もってしまいますが、その悲観性も『症状』のひとつと言っていいでしょう。逃げることによって起きる懸念を検討し、引き受けられるなら、自信を持って逃げましょう。それも技術です」(同)



「攻めの休養」の大切さを説く日本リカバリー協会の片野秀樹さんも、疲労で心身が参ってしまったとき、その原因であるストレスから「いったん離れる」こと、「疲れたら逃げてもいい」というマインドを持つことは、必要なことだと話す。

「そのとき大事なのは、『疲労と、疲労感は違う』ということをきちんと理解することです」

 疲労感とは、疲労が存在することを自覚する感覚。しかし、ときに私たちは疲労があるにもかかわらず、疲労感を一時的にマスキング(上から覆い隠すこと)できてしまうのだ。

「動物は疲労と疲労感を必ず一致させています。疲労で動けない状態なのに動くと捕食されてしまうから。でも脳が発達した私たち人間は、仕事への使命感、褒賞への期待、がんばっている自分に酔ってしまう──などで、一時的に疲労感を忘れてがんばれてしまう。問題は、このマスキングを恒常的に繰り返してしまうことです」(片野さん)

 いわば疲労と疲労感が「乖離(かいり)」することで、少し休んだ程度では回復しなくなり、疲労の負債化が始まる。これが非常に危険だと、片野さんは言う。

「ストレスからのデタッチメント(分離)の方法を何らかとり、疲労と疲労感が乖離した状態をいったん、元に戻す。慢性的で致命的な疲労につながらないためにも、重要なポイントです」

(編集部・小長光哲郎、井上有紀子)

※AERA 2024年9月9日号

アングル:中国にのしかかる「肥満問題」、経済低迷で食生活悪化 財政負担増も 9/8(日) 8:02配信 ロイター

2024-09-08 15:50:16 | 日記
アングル:中国にのしかかる「肥満問題」、経済低迷で食生活悪化 財政負担増も
9/8(日) 8:02配信
ロイター

 9月2日、経済が低迷する中国では、今後国民の間に肥満が急増して医療費が膨らむ可能性があり、新たな財政的課題として浮上している。深センの飲食店街で2022年5月撮影(2024年 ロイター/David Kirton)

Farah Master Andrew Silver

[香港/上海 2日 ロイター] - 経済が低迷する中国では、今後国民の間に肥満が急増して医療費が膨らむ可能性があり、新たな財政的課題として浮上している。背景にあるのは経済問題や都市化、雇用構造の変化だ。

中国の肥満問題には、双子の課題がある。まず、長引く低成長で消費者はより安価だが不健康な食べ物に依存せざるを得なくなってきている。そして、技術革新を通じた近代化・自動化の取り組みに伴い、運動量が乏しいデスクワークなどの仕事に従事する人が増えている。

例えば住宅やインフラ施設が十分に整備された結果、建設や工業に従事していた何百万人もの労働者は近年、ライドシェアや料理宅配サービスの運転手などに仕事を切り替えつつある。

一方、デフレ的な環境にあって、消費者は食事でも価格を重視。中国のファストフード市場は来年に1兆8000億元(37兆円)と、2017年の8920億元から大幅に拡大するとの試算も出ている。親が子どものスイミングスクール費用等を減らす例も出ている。

地域別に見ると、都市部は仕事のストレスや長時間勤務、ひどい食生活がリスク要因で、農村部は不十分な医療体制のために肥満への対応が整わない場合が多い、と医師や研究者らは話す。

米シンクタンク、外交問題評議会のグローバルヘルス上席研究員を務めるヤンチョン・フアン氏は「経済の下振れはしばしば、人々の生活スタイルに変化をもたらす。食事習慣は不規則化し、社会活動が減るかもしれない。日々の習慣が変われば肥満と、その結果として糖尿病が増えかねない」と語り、肥満率が飛躍的に上昇を続けて医療体制に負荷がかかると予想している。

7月には中国国家衛生健康委員会(NHC)幹部が、肥満と太り過ぎが「重大な公衆衛生上の問題」を引き起こすと警告。国営通信新華社は同月、国内成人の半数以上が肥満か太り過ぎだと伝えた。この比率は、世界保健機関(WHO)による37%との見積もりよりも高い。

BMCパブリック・ヘルスの調査では、体重問題に絡む治療にかかる費用は30年までに4180億元と、医療関連予算全体の22%を占める見通しだ。22年は8%だった。

これは既に多額の債務を抱えている地方政府にさらなる負担を強いることになり、中国が成長加速に向けてより生産的な分野に資源を投入できる余地が小さくなる。

<肥満防止運動>

中国のNHCや他の政府機関は7月、国民に肥満防止の取り組みを啓発する運動を開始。「生涯やり続ける」「積極的に監視する」「バランスの取れた食事」「快眠」「運動」「達成できそうな目標設定」「家族での行動」といったスローガンを掲げた。

小中学校には健康維持のガイドラインが配布され、定期的な検診や毎日の運動、栄養士の採用、減塩や油・砂糖を控えるなどの健康的な食習慣導入を促している。

世界保健機関(WHO)の定義では、体格指数(BMI)25以上が太り過ぎ、30を超えると肥満とされる。中国で肥満に分類される人の比率は8%で、周辺の日本や韓国を上回るが、米国の42%に比べるとずっと低い。

これは1960年代までむしろ幅広い地域で飢饉を経験していた中国では、肥満が比較的新しい問題であることにも起因する。

RTIインターナショナルの医療政策アナリスト、クリスティナ・マイヤー氏は「中国は疫学的な移行期にあり、栄養不良に付随する病気に代わって、不健康な食事やほとんど動かない生活スタイルによる病気が増えてきている」と分析した。

<子どもの肥満対策>

複数の医師は、急速な都市化に消費者や労働者が適応していく中で、多くの太り過ぎの人々が肥満の域に踏み込む恐れがあるとみている。

韓国・成均館大学の経済学者ジュン・スンキム氏は「経済悪化で所得が目減りすれば、ファストフードなど質の低い食品の消費拡大につながりかねない。それが今度は肥満の原因になるのではないか」と話す。

都市化とともに広がっている長時間勤務も懸念されている。朝9時から夜9時まで、週6日働くことを意味する「996」の文化を背景に、肥満患者の一部が食べることで仕事のストレスを解消していると報告する医師もいる。

中国の男子児童の肥満率は、1990年には1.3%だったが、22年には15.2%に跳ね上がった。それでも米国の22%を下回っているが、日本の6%、英国とカナダの12%、インドの4%を上回った。女子児童の肥満率も90年の0.6%から7.7%に跳ね上がっている。

青島大学のリー・デュオ統括教授は、多くの児童が校門付近や下校途中で大量の塩分や油、砂糖が入ったスナックを買っていると指摘し、政府は食品企業や学校、地域社会、小売店と連携してジャンクフードないし甘く味付けした飲料を原因とする肥満のリスクをもっと伝えるべきだと訴えた。

さらに「学校でジャンクフードと砂糖入り飲料の販売を禁止し、学校周辺の特定範囲でジャンクフード販売店をゼロにしなければならない」と提言している。