goo blog サービス終了のお知らせ 

INSIDE SORAMAME

goo blogのサービス終了のため更新は終了しました
引っ越し先で再スタートしております

2025年4月1日ダイヤ改正(3)

2025年04月01日 |    ┣ ダイヤ改正2025

(つづき)
「早良妙見西口東」という西なのか東なのかよくわからない名称が出現。
早良妙見西口と早良妙見東口の間に早良妙見がない問題”はこれで解消されるが、解消の方法はこれでよかったのか、というか、今さら解消する必要があったのか?という思いも。

「教育大前駅(赤間営業所)」は、将来、赤間営業所がアイランドシティ営業所宗像車庫などになるときのための布石でしょうか。

名糖前」から「名糖産業前」も、いま改称を行う意図が不明。
でも、「フランソア前」とか「ロイヤル前」とか「リョーユーパン前」とか、企業を巻き込んだ改称やバス停新設がもっと行われてもいい気も。

「22番」が大幅縮小されるこのタイミングで、なぜか「福農前」から「福岡農業高校前」に。

「東福間駅前」「朝倉街道駅」は、バスが減便される中、バス単独ではなく鉄道も含めて公共交通機関である、というメッセージの表れとも言え、今後、「藤崎」「篠栗」「奈多」などでも改称が行われるかも。
ただ、「荒戸一丁目」を「大濠公園駅」に変えたら、「大濠公園」バス停との混同が起きそう、など、機械的に変えていけばいいという問題ではないのも確か。

記事の日付にご注意ください。
ただ、現実になる場合たまにあり
(つづく)