花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

8/11 サネカズラの花がかわいい、アケビの実は緑

2024年08月20日 | マンションの庭:6月~8月
20240811_作業日 シリーズ

エリア1
2024/7/14 <== 8/11 ==> 9月

8/11は、ガーデニングクラブの作業日。

藤棚のサネカズラ の花の様子を見てみましょう!

サネカズラ の可愛い花が咲いています。
今年は花が多いようです。



サネカズラの雌花 (中央が緑色)





サネカズラの花と葉



サネカズラの蕾






ミツバアケビ の実もだいぶ大きくなりました。
きれいな緑色



セミの抜け殻といっしょに!





藤棚の夏です。



めも:2024/08/11 PowerShot SX730 HS で撮影

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/14 サネカズラの花とアケビの実、ハクウンボクの実

2024年07月18日 | マンションの庭:6月~8月
20240714_作業日 シリーズ


2024/6/20 <== 7/14 ==> 8/11

7/14

藤棚のサネカズラ の花を探しました。



サネカズラ の花 かわいい
サネカズラの雄花 (中央が赤い)



蕾もたくさん








ミツバアケビ  の実は、先月からあまり変化なし。






藤棚の ハクウンボク

実がなってるようです。 高くてよく見えません・・・。









めも:2024/07/14 PowerShot SX730 HS で撮影

 
ハクウンボク(白雲木、学名:Styrax obassia )はエゴノキ科エゴノキ属の落葉小高木。
別名、オオバヂシャ、オオバジシャ。
4~5月頃に白い花を咲かせる。
開花の様子が白い雲のように見えることが和名の由来。
夏から秋にエゴノキに似た実が熟す。 

参考
・ 樹木シリーズ39 ハクウンボク ~ あきた森づくり活動サポートセンター
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/20 中庭のミツバアケビの実、サネカズラの蕾

2024年06月21日 | マンションの庭:6月~8月
20240620_散歩 シリーズ


2023年11月 <== 2024年6月 ==> 7月

中庭の藤棚には、フジ以外にもツルが絡んでいます。

ミツバアケビ の実が、今年はたくさん。

一箇所に3個も!



2個


1個



葉は3枚、ミツバアケビです。



藤棚の様子




藤棚のサネカズラ には蕾もたくさんあります。






そばには ウツギ も生えていて、実がなっています。



めも:2024/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日藤棚のアケビの実がなり、12日には中身が消える~

2023年11月12日 | マンションの庭:9月~11月

2023/10/28 <== 11月 ==> 2024/6/20

11/12

赤いリボンが目印の ミツバアケビ の実。

アケビの実は空っぽ、鳥さんに食べられちゃったのかな。






めも:2023/11/12 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

11/1

赤いリボンが目印の アケビ の実。
先月からだいぶ開きました。




藤棚に差し込む日差し。




めも:2023/11/01 Xperia10Ⅳ で撮影

この藤棚には、ミツバアケビ、ムベ、サネカズラのツルが混在しています。
今年は 藤棚のサネカズラ の実は気づかなかった・・・。
 
参考
・ あけびの種類と食べ方
 
・ アケビとミツバアケビかゴヨウアケビ | とことこみのお
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/28 藤棚のアケビの実が薄紫に色づき割れた!

2023年10月29日 | マンションの庭:9月~11月

2023/9/29 <== 10/28 ==> 11月

中庭の藤棚には、つる植物が混在しています。
花の頃に目立つのは、 ムベ
ムベの実は今年も割りとたくさんなっていて、先月も写真を撮りました。
赤いリボンが目印です。

なんと、そのいくつかが色づいて実が割れたそうです。
ミツバアケビ の実です!
すでに収穫して食べた人もいるとか。!!(>д<)ノ
まだ、残っているというので、無くならないうちに パ・チ・リ

美しい薄紫の実。すっと割れています。
見上げると





藤棚に差し込む日差し。



めも:2023/10/28 Xperia10Ⅳ で撮影

数人が集まって見ていると、思い出話に花が咲く。
「あけびの実は、中を子供が、皮を大人が食べた」って人もいました。
どっちも食べたことがない・・・。

この藤棚には、ミツバアケビ、ムベ、サネカズラのツルが混在していて、どれがどの葉やら。
花と実の時期に、葉や蔓も観察したい!
 
参考
・ あけびの種類と食べ方
 
・ アケビとミツバアケビかゴヨウアケビ | とことこみのお
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29 ムベの緑色実に赤いリボンが!

2023年09月29日 | マンションの庭:9月~11月


2023/4/6、4/18 <== 9/29 ==> 10/28

中庭の藤棚の ムベ の実がなっているそうです。
さっそく見つけにいきましょう!

嬉しいことに、去年と同じく赤いリボンが目印です。



わりとたくさんなっています。
葉と同じ色なので、見つけにくい。



緑色の実



見上げて、格子の間を探します。
見つけても すぐまたわからなくなる。!!(>д<)ノ




ここには、ムベとミツバアケビが入り混じって生えています。
「ムベの葉は鋸歯はなく、小葉は5~7枚だが、幼木では3枚や1枚の葉もある」そうです。
両者絡み合って分かりづらい。



垂れ下がった蔓と葉。 ムベでしょう。





1枚の葉、蔓。



たぶん ミツバアケビでしょう。



藤棚には、ムベとミツバアケビ



めも:2023/09/29 PowerShot SX730 HS で撮影

 
◆ ムベ(郁子) アケビ科ムベ属 学名:Stauntonia hexaphylla
 葉は互生。掌状複葉で、小葉が5〜7個
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆蔓植物を育てたい。

2023年06月09日 | 索引やまとめなど

ベランダに、つる植物を這わせて育てたい。
夏は、グリーンカーテン! 花が咲くのがいいね!

2023/6/8 追記・修正

今育てているのは、ツルハナナス。(去年挿し木したもの)
花が咲いて、あんどん仕立てにしました。
 ⇒ Myブログ:6/1 ツルハナナスに花、行灯仕立てにする



やはり、去年挿し木した 「サネカズラ」、(寄せ植え鉢-SN
未だツルが伸びるところまでは育ってない。
 2023年4月8日  2023年6月6日

2023年4月8日 2023年6月6日 2023年6月6日

この前挿し木したのが、「スイカズラ
2023年5月14日
2023/05/14

種を植えたのは、「フウセンカズラ

欲しいのは、「ルリマツリ(プルンバーゴ)」




2013/6/5 記 、2022/6/6 追記・修正
グリーンカーテンには、どんな植物がいいのかな? 
ということで つる植物 を調べています。
 ⇒ グリーンカーテン関連の記事 ~ Myブログ「庭には花」
 ⇒ グリーンカーテン関連の記事 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
こちらも見てね ⇒ グリーンカーテンで快適な夏を! ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

参考にした本は、これ。つるバラ、クレマチスについて詳しく書かれています。
 ⇒ つる植物で庭を彩る―仕立てて楽しむガーデニング (NHK出版実用セレクション) ~ Myブログ「あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート」

つるバラとクレマチスは園芸種が多いので 代表2つ程度を採用し残りは、パス。
それ以外のつる植物で、リストを作成しました。

  ⇒ 「ガーデンに集う」 つる植物リスト  

写真も載せたほうがいいですね。
といっても、花壇や公園で撮って このブログ「Niwa niha Hana (庭には花)」と
もう一つのブログ「散歩道の野草と風」に投稿したものに限ります。

ついでにここに、リスト用の写真を集めました。
散歩道の野草と風」に載せた写真も、こちらに再投稿しました。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~


これまでに見たつる植物のリスト

(庭) アサガオ


(庭)ウキツリボク(チロリアンランプ)


(庭)クレマチス


(庭)ロウグチ(クレマチスの一種)


(風) センニンソウ


(庭) ツルニチニチソウ


(庭) ツルハナナス


(庭) ノウゼンカズラ


(風) アメリカノウゼンカズラ


(庭) ハーデンベルギア



(風) ツキヌキニンドウ


(庭) フジ


(庭) ヤマフジ 


(庭) モッコウバラ (つるバラ)


(風) ノイバラ


(庭)ルリマツリ(プルンバーゴ)
Goo2:2020/07/21

(庭) フウセンカズラ


(庭) キウイ


(庭) ブドウ


(風) スイカズラ


(風) テイカカズラ


(庭) ハツユキカズラ
 (テイカカズラの変種)


(風) トケイソウ


(風) ナツユキカズラ


(風)サネカズラ(ビナンカズラ)


(風) ツルウメモドキ


(風) ヒョウタン


(風) アケビ


(風) ミツバアケビ


(庭) ムベ


(風) ナツヅタ


(風) フユヅタ



それぞれを掲載しているブログです。 
(風):「散歩道の野草と風」 
(庭):「Niwa niha Hana (庭には花)

こちらもどうぞ!  ⇒ 「ガーデンに集う」 つる植物リスト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6、4/18 中庭のムベとアケビの花

2023年04月18日 | マンションの庭:3月~5月
2023/4/6_花壇 シリーズ
2023/4/18_花壇 シリーズ


2022/12/11 <== 2023/4/6、4/18 ==> 9/29

4/18  ムベの蕾がひらいたかな? と見に行きました

ほぼ咲いています。


蕾も未だありますね。


ちょうどお昼頃、陽射しが眩しい!


めも:2023/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/6

中庭曲線型藤棚 ミツバアケビ の花が咲きました。

ムベの花 と たぶんミツバアケビの花




ミツバの葉が見えます。


小さな黒っぽいのはミツバアケビの花でしょうか。


こんなところに生えています。


めも:2023/04/06 PowerShot SX730 HS で撮影

参考
・ あけびの種類と食べ方
旧:庭には花へのリンク ムベ と アケビ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10 中庭のムベ、ミツバアケビの花

2022年04月15日 | マンションの庭:3月~5月
20220410_花壇 シリーズ


2021/11/16 <== 2022/4/10 ==> 9/11

中庭のムベの花。雌雄同株で 雌花と雄花があります。




雌花、少し大きめ、雌しべが3つ


雄花、雄しべがまとまっています。
(もっとしっかり撮ればよかった・・・。)




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ミツバアケビ の花は、よく見えない・・・。


もっと近づかなくては!


三つ葉です。(アケビは5枚)


めも:2022/04/10 PowerShot SX730 HS で撮影

◆ ムベ(郁子) アケビ科ムベ属 学名:Stauntonia hexaphylla
 葉は互生。掌状複葉で、小葉が5〜7個

参考 ムベ(郁子) ~ 松江の花図鑑

◆ ミツバアケビ アケビ科アケビ属 学名:Akebia trifoliata (Thunb.)Koidz. 
小葉が3枚で、縁に波状の大きな鋸歯があります。

こちらを見てね
 ⇒ 2019/4/1 ミツバアケビの花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★☆みじかな樹木のリスト

2022年03月04日 | 索引やまとめなど
身近な樹木のリストです。
2018/10/13 「樹木リスト」作成 ~ 2021/06/24 追記

これまでに書いた記事(「Niwa niha Hana (庭には花))へリンクします。
さらに「散歩道の野草と風」の記事にもリンク。おまけ Wikipediaへのリンク。

シャリンバイ


 庭には花科・属野草と風Wikipedia
低木・灌木~花と実
シャリンバイ シャリンバイシャリンバイ
トベラ トベラトベラ
ナンテン ナンテンナンテン
ブルーベリー ブルーベリーブルーベリー
ボケ木瓜(ボケ)<==すごい実がなっていた!ボケボケ
ヤツデ ヤツデヤツデ
低木・灌木~花
アジサイ アジサイアジサイ
アセビ アセビアセビ
アベリア アベリアアベリア
ウノハナウツギ(卯の花)<==ウツギは種類が多いウノハナウノハナ
ウンナンオウバイ ウンナンオウバイウンナンオウバイ
ギョリュウバイ ギョリュウバイギョリュウバイ
クチナシ クチナシクチナシ
コデマリ コデマリコデマリ
サザンカ サザンカサザンカ
シモツケバラ科シモツケ属の落葉低木シモツケシモツケ
シロヤマブキバラ科シロヤマブキ属の落葉低木シロヤマブキシロヤマブキ
ジンチョウゲ ジンチョウゲジンチョウゲ
ツツジ ツツジツツジ
ツバキ ツバキツバキ
デュランタクマツヅラ科デュランタ属. 常緑低木. タイワンレンギョウデュランタデュランタ
ドウダンツツジ ドウダンツツジドウダンツツジ
ハクチョウゲ ハクチョウゲハクチョウゲ
ムクゲ ムクゲムクゲ
ムラサキシキブ ムラサキシキブムラサキシキブ
コムラサキ コムラサキコムラサキ
レンギョウ レンギョウレンギョウ
ヤマブキバラ科ヤマブキ属(本種のみの一属一種)の落葉低木ヤマブキヤマブキ
灌木 実
キンカン キンカンキンカン
センリョウ センリョウセンリョウ
マンリョウ マンリョウマンリョウ
ヤブコウジ ヤブコウジヤブコウジ
ラズベリー ラズベリーラズベリー
灌木・蔓
藤(フジ)   藤(フジ) 藤(フジ)
ムベ ムベムベ
ビナンカズラ ビナンカズラビナンカズラ
高木 (人より高い木)~花と実
コブシ コブシコブシ
シナマンサク シナマンサクシナマンサク
ナツツバキ ナツツバキナツツバキ
ナツミカン ナツミカンナツミカン
ハナミズキ ハナミズキハナミズキ
ヤマボウシ ヤマボウシヤマボウシ
レモン レモンレモン
高木 (人より高い木)~花
梅(ウメ) 梅(ウメ)梅(ウメ)
キンモクセイ キンモクセイキンモクセイ
サルスベリ サルスベリサルスベリ
シダレザクラ シダレザクラシダレザクラ
ソメイヨシノ ソメイヨシノソメイヨシノ
タイサンボク タイサンボクタイサンボク
ネムノキ ネムノキネムノキ
高木 (人より高い木)~実
イチョウ イチョウイチョウ
ユズリハ ユズリハユズリハ
マンションの写真がない
アオキ アオキアオキ
イロハモミジ イロハモミジイロハモミジ
カツラ カツラカツラ
カクレミノ カクレミノカクレミノ
クスノキ クスノキクスノキ
マテバシイ マテバシイマテバシイ
椰子(ヤシ) 椰子(ヤシ)椰子(ヤシ)
そばの公園
クルミ クルミクルミ
シンジュ シンジュシンジュ
タブノキ タブノキタブノキ
トチノキ トチノキトチノキ

(緑)は、Myガーデンで育てているもの
(青)は、これまでにMyガーデンで育てて、今はないもの。

2021/06/24 追加しました。
101 ハナカイドウ
102 サクラ
103 ニワウメ
104 ノムラモミジ
105 ヤマモモ
106 クリ
107 ユリノキ
108 ミツバアケビ
109 サネカズラ (ビナンカズラ)

以下と同じものです。
 ⇒ ★☆身近な樹木のリストです。 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 身近な樹木リスト ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 樹木リスト ~ 「ガーデンに集う」

こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:樹木に夢中!樹木暦を作ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする