goo blog サービス終了のお知らせ 

花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

FC2ブログに引っ越しました。

2025年5月14日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。

NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

 ★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

カルセオラリアの黄色い花

2018年03月15日 | 索引やまとめなど
黄色の鮮やかな花 2009年からずっとわからなくて・・・。
今日 花屋さんで見つけたので さっそく質問 

カルセオラリア ですって! 

2012年に 3年ぶりで わかりました! 

カルセオラリア(Calceolaria)ゴマノハグサ科の多年草または低木
チリ、メキシコ、ペルー、ニュージーランドなどを原産とする。
和名 キンチャクソウ(巾着草)

2009年5月21日 撮影


2009年5月1日 撮影


2009年3月16日 撮影


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花屋さんの店頭で 撮影させてもらいました。




めも:2012/03/03 940SH AS で撮影

Myワード : わかったよ! ミニ知識

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする