2023/4/6、4/18 <== 9/29 ==> 10/28
中庭の藤棚の ムベ の実がなっているそうです。
さっそく見つけにいきましょう!
嬉しいことに、去年と同じく赤いリボンが目印です。

わりとたくさんなっています。
葉と同じ色なので、見つけにくい。

緑色の実

見上げて、格子の間を探します。
見つけても すぐまたわからなくなる。!!(>д<)ノ

ここには、ムベとミツバアケビが入り混じって生えています。
「ムベの葉は鋸歯はなく、小葉は5~7枚だが、幼木では3枚や1枚の葉もある」そうです。
両者絡み合って分かりづらい。

垂れ下がった蔓と葉。 ムベでしょう。


1枚の葉、蔓。

たぶん ミツバアケビでしょう。

藤棚には、ムベとミツバアケビ

めも:2023/09/29 PowerShot SX730 HS で撮影
◆ ムベ(郁子) アケビ科ムベ属 学名:Stauntonia hexaphylla
葉は互生。掌状複葉で、小葉が5〜7個
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます