花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

6/20 中庭のミツバアケビの実、サネカズラの蕾

2024年06月23日 | マンションの庭:6月~8月
20240620_散歩 シリーズ


中庭の藤棚には、フジ以外にもツルが絡んでいます。

ミツバアケビ の実が、今年はたくさん。

一箇所に3個も!



2個


1個



葉は3枚、ミツバアケビです。



藤棚の様子




サネカズラ の蕾もたくさんあります。






そばには ウツギ も生えていて、実がなっています。



めも:2024/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12、20 見上げる空にネムノキの花

2024年06月22日 | マンションの庭:6月~8月
20240620_散歩 シリーズ

ネムノキの花が咲く頃、中庭を通るたびに見上げています。

6/20 今日はコンデジを持って撮影へ!
高い枝の花もこれならOK

ズームでパ・チ・リ



枝がじゃま・・・。



葉もおしゃれ。



たくさん咲いていますね。



青空が欲しかったぁ。(*^_^*)♪



めも:2024/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

6/12 青空をバックに、きれいに咲いています。



スマホでズーム



かなり高いところに咲いているので、気づく人は少ない・・・。



めも:2024/06/12 Xperia10Ⅳ で撮影

◆ ネムノキ (合歓木、Albizia julibrissin)は、マメ科ネムノキ亜科の落葉高木。
開花期 6月~7月
葉は夕方になると閉じます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/3 中庭のカノコユリ

2023年08月04日 | マンションの庭:6月~8月


中庭の カノコユリが咲いています。百合(ユリ)

夕暮れ時なので、色が沈んでいます・・・。



長いシベが おしゃれですね。



これが今年最後の花のようです。



めも:2023/08/03 Xperia10Ⅳ で撮影

去年、一昨年は見逃したようです。 それ以前は以下を見てください。

旧:庭には花へのリンク → カノコユリ ・ 百合(ユリ)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18、20 中庭の一重と八重のクチナシの花

2023年06月26日 | マンションの庭:6月~8月
2023/6/18_花壇 シリーズ

マンションの中庭で、クチナシ が咲いています。

6/20 八重のクチナシの花



ねじれが面白い蕾



八重の花



花をズームで見てみましょう!



このクチナシの木は、たくさん花が咲いています。



めも:2023/06/20 Xperia10Ⅳ で撮影


6/18 一重のクチナシの花



一重の花と 蕾



めも:2023/06/18 PowerShot SX730 HS で撮影

2022年の様子です ⇒ Myブログ:6/21 マンションの一重のクチナシの花

クチナシ(梔子、巵子、支子、学名: Gardenia jasminoides) アカネ科クチナシ属の常緑低木
旧:庭には花へのリンク クチナシ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 ヒメコウゾの実とハクウンボクの実

2023年06月20日 | マンションの庭:6月~8月
2023/6/18_花壇 シリーズ

ヒメコウゾ :
2023/5/14 <== 6/18 ==> 11/12

ヒメコウゾ の実を探しに行ったんですけど
見当たりません・・・。
先日の雨風で落ちちゃったみたい。

じっくり探したら ラッキー1つありましたよ。





ヒメコウゾ の葉





ヒメコウゾ(姫楮)クワ科 カジノキ属
学名:Broussonetia kazinoki 
かつては和紙や織物の原料とされた。

参考 ・ ヒメコウゾ - 庭木図鑑 植木ペディア
・花が終わると果実ができ、6~7月頃に熟す。
甘味があって食用となるが果実には細かなトゲトゲがあり食感はあまりよくない。
ムクドリ、オナガ、ヒヨドリなどの野鳥はこれを採食する

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

クワ(桑) の実も、先日の雨風で落ちちゃったみたい
1つもなかった・・・。







クワ(桑)は、クワ科クワ属の総称。
ヤマグワ. 学名, Morus australis.  クワ科クワ属  別名, クワ、シマグワ. 山桑,
落葉低木 花期4月頃 果期6月 
葉は互生、葉身の形は切れ込みのないもからあるものまで多様、葉の先端が尾状に尖るものが多く見られる。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ハクウンボク の実







めも:2023/06/18 PowerShot SX730 HS で撮影

ハクウンボク(白雲木、学名:Styrax obassia )はエゴノキ科エゴノキ属の落葉小高木。別名、オオバヂシャ、オオバジシャ。 
 
旧:庭には花へのリンク
ヒメコウゾ ・ クワ(桑) ・ ハクウンボク

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/18 タイサンボクとネムノキの花

2023年06月19日 | マンションの庭:6月~8月
2023/6/18_花壇 シリーズ


タイサンボク の花が、
珍しく目の高さに咲いています。



シベをズームで見てみましょう!
落ちたシベが花びらに溜まっているのが透けて見えます。



花と葉



タイサンボク



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

見上げると、ネムノキの花が咲いています。









めも:2023/06/18 PowerShot SX730 HS で撮影

 
◆ タイサンボク(泰山木、大山木、学名:Evergreen magnolia)  
モクレン科モクレン属の常緑高木

◆ ネムノキ (合歓木、Albizia julibrissin)は、マメ科ネムノキ亜科の落葉高木。
開花期 6月~7月
葉は夕方になると閉じます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11 中庭のナンテンとドクダミの花

2023年06月14日 | マンションの庭:6月~8月
2023/6/11_花壇 シリーズ

6/11

中庭の ナンテン(南天) の花





花をズームで見てみましょう!



緑の葉が茂り、白い花がしなっています。



ナンテン(南天)は、メギ科ナンテン属

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

中庭の ドクダミ の白い花

きれいですね。



白い十字に、黄色がアクセント。
これが雄しべと雌しべだけの花の集まり!



あちこちに咲いています。



めも:2023/06/11 PowerShot SX730 HS で撮影

ドクダミ(蕺・蕺草、学名: Houttuynia cordata)は、ドクダミ科ドクダミ属の多年草
茎先に十字型の白い花を咲かせる。 花びらのように見えるものは、葉に近い性質をもった総苞と呼ばれるものである。
実際のドクダミには花弁も萼片もない雄しべと雌しべだけの花が集まっている。

どくだみは「十薬」とも呼ばれるように、多くの効能がある薬用植物です。
一方で、ドクダミは地下茎でどんどん根を伸ばし、 抜いても抜いても出てくることから、 厄介者の雑草として扱われることがあります。 葉っぱの独特な匂いが苦手という方も多い。

旧:庭には花へのリンク
ナンテン(南天) ・ ドクダミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11 中庭のアジサイめぐり

2023年06月13日 | マンションの庭:6月~8月
2023/6/11_花壇 シリーズ


マンションのアジサイ

アジサイを辿って、マンションの中庭を散歩します。

今シーズン最高の美しさ。
紺色の丸くて大きい花。






青のガクアジサイ





    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こっちはまだ低い木



ピンクのガクアジサイ



中央をズームで見てみましょう!



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これも ピンクっぽい青のガクアジサイ





中央の小さな花!




隅田の花火かしら?





    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

今日のガーデニングクラブの作業で
切り戻したアジサイの花。
自由にお持ちください!



★2本もらって花瓶にいけました。



めも:2023/06/11 PowerShot SX730 HS で撮影


去年(2022年)のアジサイめぐり ⇒ Myブログ:6/12 中庭や花壇のアジサイとナンテンの花

キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16 シナサワグルミの実らしい

2022年08月22日 | マンションの庭:6月~8月

中庭の木に ぶら下がっているのは、花? 実?

ずっと首をひねってもわからずじまいだったけど、
2022/8/16  今日は、しっかり 撮影しました。 (*^_^*)♪

サワグルミ か シナサワグルミ のようです。



いつもと違う角度から見るとひときわ高い木。


その足元に なにか落ちています。(黒っぽい小さな実のよう)

それで、枝をよく見ると たくさんぶら下がっているものがあります。





実(翼果)の形から シナサワグルミ のようです。


葉もよく見ましょう。
「シナサワグルミは たいてい偶数羽状複葉で、葉軸に翼が付いている」



めも:2022/08/16 PowerShot SX730 HS で撮影


何度も見て入るけど はっきりわからないので、つい見て見ぬふり (*^_^*)♪
よくわからない理由は、ここには いろんな木が生えていて、名札があったりなかったり。
更に上の方では枝が交錯していて、どれがどれやら分かりづらいのです。
シナサワグルミとわかったからには、来年は、花も見たい!

参考
・ シナサワグルミ 支那沢胡桃 ~ 岸和田市の樹木図鑑
・ オニグルミ、シナサワグルミ - 雄花・雌花 ~ アブリル - どこにでもあり、どこにもない

・ サワグルミとシナサワグルミ -公園でよく見るのはシナサワグルミ。 ~ 木々の移ろい トピックス
 サワグルミとシナサワグルミは、共に長い花穂を垂らし、葉も羽状複葉であり、とても似ているが、よく見るとはっきりと区別できる。
サワグルミは日本固有種であるが、シナサワグルミは明治初期に渡来した外来種である。
 垂れ下がった堅果を見ると、シナサワグルミでは立派な翼が水平に伸びているが、サワグルミでは円盤状である。
次に葉を見ると、シナサワグルミはたいてい偶数羽状複葉で、葉軸に翼が付いているが、サワグルミは奇数羽状複葉で翼がない。
 サワグルミは山地の谷筋でよく見かける大木であるが、街ではあまり見かけない。これに対して、シナサワグルミは公園樹としてよく使われるので、市街地でも見られる。


◆ シナサワグルミ(支那沢胡桃) 学名:Pterocarya stenoptera クルミ科サワグルミ属
 葉は奇数羽状複葉で互生。葉軸に翼がある。
参考
・ シナサワグルミ ~ 樹木ウォッチング

◆ サワグルミ(沢胡桃) 学名:Pterocarya rhoifolia クルミ科サワグルミ属 の落葉高木で、実は食用にはならない。
 葉は互生、奇数羽状複葉。

こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:中庭の(シナ)サワグルミの木:まとめ
 ⇒ Myブログ:中庭のクルミの木:まとめ:2007~

 ⇒ クルミ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21 マンションの一重のクチナシの花

2022年06月24日 | マンションの庭:6月~8月

マンションの クチナシ の花
1つ咲いています。


蕾は・・・、見当たらなかった。


めも:2022/06/21 SW001SH で撮影


クチナシ(梔子、巵子、支子、学名: Gardenia jasminoides) アカネ科クチナシ属の常緑低木

過去の 同じクチナシの木の花。  ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2020年 ⇒ 2020/6/11 一重のクチナシの花が咲く

2019年 ⇒ Myブログ:6/9 一重のクチナシの花
 
2018年 ⇒ Myブログ:6/5 クチナシの花
2017年 ⇒ Myブログ:6/11 一重のクチナシの花
2015年06月09日 ⇒ Myブログ:クチナシ 一重の花が咲いています。
2014年06月19日 ⇒ Myブログ:八重と一重のクチナシの花

(2013年は、八重のみで 一重のクチナシの写真はない)

2012年07月01日  ⇒ Myブログ:クチナシの花、一重と八重
2011年07月05日 ⇒ Myブログ:クチナシの花

(2010年~2007年は、八重のみで 一重のクチナシの写真はない)

旧:庭には花へのリンク クチナシ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 中庭の白い花のトキワツユクサと露草のこと

2022年06月23日 | マンションの庭:6月~8月


エリア5の花壇

地面に目を向けると、白い花のツユクサが咲いています。


どこに咲いてるの?


めも:2022/06/19 PowerShot SX730 HS で撮影


うっかり調べもせずに、タイトルに「シロバナツユクサ」と書いてしまいましたが、
この白いツユクサは、「トキワツユクサ」です。
MIMI69 さんが 教えて下さいました。ありがとうございます。
白いツユクサには、青いツユクサの白花や ムラサキツユクサのシロバナもあるとのこと。

MIMI69さんのブログ「花と徒然なるままに」の ツユクサ の仲間が参考になります。
→ 「庭の花(6月)地植えの花達、ツユクサの仲間、スイセンノウ、ラムズイヤー、他。

トキワツユクサ(常磐露草、学名:Tradescantia fluminensis)はツユクサ科 ムラサキツユクサ属の多年草。
 別名、ノハカタカラクサ(野博多唐草)

ツユクサ(露草) ツユクサ科 Commelina communis
 別名は、アオバナ(青花),ボウシバナ(帽子花) 花期:夏

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

そういえば、はじめて 白い花のツユクサを見た頃 感激して いろいろ調べました。

こちらもみてね。
 ⇒ ツユクサをじっと見る 2015年08月20日 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ ツユクサ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ トキワツユクサ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ⇒ ツユクサ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ トキワツユクサ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

これまでに写したいろんなツユクサの写真です。

・ 2014年10月20日トラデスカンチア・シラモンタナ


・ 2014年5月13日 ムラサキツユクサ 紫の花と白い花
 

・ 2012年6月1日 白いツユクサ  トキワツユクサ


シロフハカタカラクサ (白斑博多唐草) 博多織のような 縦じま模様の葉 2007年7月25日


ツユクサ科のこと ⇒ Myブログ:つゆくさ科 シロフハカタカラクサ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Webで検索すると いろいろありますね。
少しまとめると ツユクサ科  には・・・・ こんなのがあります。

 ・ ツユクサ (露草)ツユクサ科  別名 アオバナ(青花)、ボウシバナ(帽子花)
 ・ オオボウシバナ  (大帽子花)  ツユクサ科 ツユクサ属
 ・ マルバツユクサ  (丸葉露草)  ツユクサ科 ツユクサ属
 ・ ムラサキツユクサ (紫露草)   ツユクサ科 ムラサキツユクサ属
 ・ ノハカタカラクサ (野博多唐草) ツユクサ科 ムラサキツユクサ属
 ・ ムラサキゴテン  (紫御殿)   ツユクサ科 セトクレアセア属またはトラデスカンティア属
 ・ ヤブミョウガ    (藪茗荷)   ツユクサ科 ヤブミョウガ属
 ・ イボクサ       (疣草)    ツユクサ科 イボクサ属
 ・ ブライダルベール          ツユクサ科 ギバシス属
 ・ その他
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/19 中庭のヤマモモの実

2022年06月21日 | マンションの庭:6月~8月


エリア5の花壇

おや、なにか落ちています。


ヤマモモの実かしら?


見上げると立派なヤマモモの木。


上の方に 実がたくさんなっています。


この木に実がなるのは 初めてみました。


めも:2022/06/19 PowerShot SX730 HS で撮影


こちらもみてね。
 ⇒ ヤマモモ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」 

ヤマモモ (山桃) 学名 Myrica rubra
ヤマモモ科ヤマモモ属の落葉高木。高さ5~10メートル。 雌雄異株。
花はあまり目立ちませんが、花期は3~4月。
直径1~2センチほどの赤くてまるい実がたくさんなります。
赤く熟れた実は生食でき、甘酸っぱくておいしいです。
葉は革質で長さ5~10センチほどで枝先に集まってつきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎6/12 中庭や花壇のアジサイとナンテンの花

2022年06月16日 | マンションの庭:6月~8月


マンションのアジサイ


6/12 中庭の アジサイ  めぐりをします。

ピンクの花が、とっても美しい。うっとり~。





隅田の花火




薄紫の花


ガクアジサイ




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ナンテン の花


花をズームで見てみましょう!


中庭で、今 たくさん咲いています。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7Eの花壇のアジサイも色とりどり!

ガクアジサイ、ブルーがきれい。




シベを ズームで見てみましょう!



てまり型のアジサイ。





濃いピンク系のガクアジサイ
(Myガーデンのアジサイの元 かも知れない。)




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア6のアジサイも 見事です。


真っ白の アジサイ・アナベル


ブルーがきれいなアジサイ


めも:2022/06/12 PowerShot SX730 HS で撮影

キーワード :

キーワード :新 マンションのアジサイ ・ 旧 マンションのアジサイ

  
旧:庭には花へのリンク
・ アジサイ ・ ナンテン

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5 ヤマボウシの花を見下ろす

2022年06月09日 | マンションの庭:6月~8月

2021/9/15 <== 6/5 ==> 9/13

ヤマボウシ(山法師) の白い花が、あちこちで咲いています。

マンションの中庭のヤマボウシを 見下ろしました。
いつもと違った目線でパ・チ・リ。







めも:2022/06/05 PowerShot SX730 HS で撮影

ヤマボウシ(山法師、山帽子、学名 Benthamidia japonica)はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
高さ5~10メートル。幹は灰褐色。
葉は対生し、楕円(だえん)形または卵円形で長さ4~12センチ、全縁でやや波打つ。

こちらも見てね。
 ⇒ ヤマボウシ(山法師) ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

旧:庭には花へのリンク ヤマボウシ(山法師)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/10 (シナ)サワグルミの実のようです。

2011年07月10日 | マンションの庭:6月~8月
庭には花:の記事を転記後、追記修正しました。2022/08/25

2011/07/10 記 2022/08/25 追記

だいぶ前から、近所の公園に クルミ の花が咲いています。

クルミ(胡桃) クルミ科クルミ属の落葉高木



かなり高いところに たくさんぶら下がってはっきりしませんが、
オニグルミの雄花かしら?
(オニグルミの雌花は見えません・・・。)

その後調べた結果、サワグルミの実のようです。

更に調べると、シナサワグルミ らしい。







めも:2011/07/10 SP570UZ で撮影

 
こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:中庭の(シナ)サワグルミの木:まとめ
 ⇒ Myブログ:中庭のクルミの木:まとめ:2007~ 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする