つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

フジフィルム スーパーカップ2023

2023年02月11日 | サッカー
東京に雪が降った翌日 
 
晴天に恵まれて 初めて国立競技場に足を運んだ
 
我が家から公共交通機関を利用して40分ほど
一番行きやすいスタジアムです

いろいろな経緯をリアルに見聞きしてしまい、今またいろいろなことが取りざたされて……どうなのかなあと思ってしまう施設です
 
公共交通機関…我が家からは地下鉄です
駅について、のぼりエスカレーターもありましたが、
たいそう混んでいたので頑張って歩いて上がりました 
深いから、上っても上ってもまだ先がありました
 
混んでるなんて思わずにたかくくって行ってしまい
自由席で空いていたのは一番上の階で、
ここも階段…頑張りました!
旦那は混んでいる様子に「先に席を確保してから飲み物買おう」と言い、
席についたとたん「今のうちに買ってきた方がいい」と、笑顔を向けます
 
このところ歩くのがめっきり遅くなっている旦那様
無理はさせられないと思い、売店を探して階段を下りました
すごい運動量
 
フジフィルムスーパーカップ
Jリーグ開幕前に行われるJリーグ王者対天皇杯王者の決戦
試合前にJリーグ開幕のセレモニーが行われ
 
ドーレ君発見!



 
前列一番奥がコンサの旗です

 
華やかなセレモニーの後、国歌斉唱が行われたのですが、
いつもとは違う思いが沸きました
 
この歌は平和なこの世が、戦争をしないこの世が続くことをうたっていると思ったのです
 
この後、トルコシリア地震の犠牲者の方に黙とうがささげられました
 
 
 
J2 ヴァンフォーレ甲府のジャイアントキリングが観られたら最高だなと思って、甲府側のチケットを取りましたが、
 
うーん、やはり横浜マリノス1枚も2枚も上手でした
パス回しが、甲府は受け手のいない場所にけりだすことがしばしば
 
それでも最後のオフサイドがオンサイドであれば同点です
 


 




ヴァンフォーレ甲府 今年はどんな戦いぶりを見せてくれるのでしょう
楽しみなチームです
 
10度以上気温が上がると聞いていましたが、日当たりのないスタジアムの中は座っているとじんわりと体が冷えました
 
このスタジアム客席がびっちびちに作られているようで、座席周りにゆとりがありません
中に入ってしまうと出るのに隣の人にたってもらわないとなりません
うーん、Jリーグの素敵なスタジアムを観てきてしまったので、
交通の便がいいけれど、ここに来るのは、
多分おそらくコンサドーレが何かで一等賞になったときかな???
と思いました
 
この界隈は旦那様のテリトリー
懐かしいころをおいかけて 帰りは新宿駅まで散策
随分変わったねえと連発しながら楽しんで帰りました
 
で、二人で体中が筋肉痛です
 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« she said /シー・セッドその... | トップ | 老後の資金がありません »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも吉)
2023-02-12 13:00:14
最後のオチが、笑、
ウケました、笑
筋肉は宝です、普段も頑張って階段を使いましょう。
それにしても!今どき、隣とギチギチの観客席ってありえなーい!
降雪翌日が晴れ渡って良かったですね。
返信する
もも吉さんへ (大家)
2023-02-17 12:09:56
結果三回あの階段を上り下りしました
地下鉄の階段と合わせたら結構な…ね
以外にできた!と思ったのですが、翌日のおもだるいのにはまいりました!
返信する
もも吉さんへ (大家)
2023-02-17 12:10:00
結果三回あの階段を上り下りしました
地下鉄の階段と合わせたら結構な…ね
以外にできた!と思ったのですが、翌日のおもだるいのにはまいりました!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。