年をとってきて持ち物を少しずつ減らしたいから断捨離だと、オルゴールを譲り受けました。
スイスのリージュという会社のもので、10年ほど前にデパートに実演販売がきていた時に木の美しさに惹かれて思わず買ったのだとか。
そんなに気に入って買ったものをもらっていいのかなと心配になって「返してほしくなったらいつでも言ってください」とお預かりしてます。
恐る恐るねじを回してみてびっくり。
音がとても美しいんです。
特に低音が深く響いて、その場で演奏しているみたいな迫力。
今までオルゴールってあまりよく知らなくておもちゃみたいなものだと思っていてごめんなさいという気になる。
毎朝ひと巻きして空気を揺らしています。
これ聴いたらみんな絶対にこにこになっちゃうと思いますよ。
美しい音楽を聴くって大事なことだなと感じます。

このオルゴール、私も終活の断捨離をするときには誰に託そうかなんて考えたりします。
スイスのリージュという会社のもので、10年ほど前にデパートに実演販売がきていた時に木の美しさに惹かれて思わず買ったのだとか。
そんなに気に入って買ったものをもらっていいのかなと心配になって「返してほしくなったらいつでも言ってください」とお預かりしてます。
恐る恐るねじを回してみてびっくり。
音がとても美しいんです。
特に低音が深く響いて、その場で演奏しているみたいな迫力。
今までオルゴールってあまりよく知らなくておもちゃみたいなものだと思っていてごめんなさいという気になる。
毎朝ひと巻きして空気を揺らしています。
これ聴いたらみんな絶対にこにこになっちゃうと思いますよ。
美しい音楽を聴くって大事なことだなと感じます。

このオルゴール、私も終活の断捨離をするときには誰に託そうかなんて考えたりします。