ほぼ仕込みが終わってしまいました。
さみしいーー。
梅干し作り4年生で作業もだんだん板についてきましたが、相変わらずお塩の計算だけは苦手で何度も何度も確認してしまいます。
今年は一律15パーセントです。
昨夜は、2013年に結成したヴォイスアンサンブル「サモスココス」で一緒に歌っていた小倉麻矢さんのCD発売コンサートを聴きにオペラシティの近江楽堂まで。
ジョン・ダウランドのリュートソング集でした。リュートはつのだたかしさん。
麻矢さんのキリっとした美声と、つのだ先生の繊細なリュートから作られる美しいいくつものラインが1つの音楽になって、
目を閉じて聴いていると声と弦のラインが調和しているのを感じます。
ダウランドは「数曲知ってる曲がある」という程度にしかなじみがないのですが、あらためて聴いていると「間」の音楽だなぁとしみじみ味わいました。
歌の師匠や仲間にも会えてすごくうれしかったです。
さぁ、帰宅して早速梅仕事の続きを。
完熟梅は待てません。
家のドアを開けたとたん、充満した梅の香りに思わずにっこり。
紙や布に匂いが移るので、外出先でバッグの中からふわっとかすかな梅の香りがするのもまた嬉しい。






月初めに埼玉の駅の売店で仕入れたのが
2.5キロジャムになり(もうあんまりない)、1.5キロウイスキーと黒糖の梅酒になり、1キロ梅干し仕込み中。
予約しておいた鈴木青果店さんの12キロが、
1.2キロホワイトリカーの正統派梅酒になり、9.5キロ梅干しに。
ということで、残りはあと1.3キロだけ。
さみしいーー。
いつか紀州に梅の樹を見に行きたいです。
これは、鈴木青果店さんのHPから拝借しました収穫前の梅のお写真です。

思ったより自分に余力があるので、もう少し梅を仕入れてこようかなと思います^^♪
さみしいーー。
梅干し作り4年生で作業もだんだん板についてきましたが、相変わらずお塩の計算だけは苦手で何度も何度も確認してしまいます。
今年は一律15パーセントです。
昨夜は、2013年に結成したヴォイスアンサンブル「サモスココス」で一緒に歌っていた小倉麻矢さんのCD発売コンサートを聴きにオペラシティの近江楽堂まで。
ジョン・ダウランドのリュートソング集でした。リュートはつのだたかしさん。
麻矢さんのキリっとした美声と、つのだ先生の繊細なリュートから作られる美しいいくつものラインが1つの音楽になって、
目を閉じて聴いていると声と弦のラインが調和しているのを感じます。
ダウランドは「数曲知ってる曲がある」という程度にしかなじみがないのですが、あらためて聴いていると「間」の音楽だなぁとしみじみ味わいました。
歌の師匠や仲間にも会えてすごくうれしかったです。
さぁ、帰宅して早速梅仕事の続きを。
完熟梅は待てません。
家のドアを開けたとたん、充満した梅の香りに思わずにっこり。
紙や布に匂いが移るので、外出先でバッグの中からふわっとかすかな梅の香りがするのもまた嬉しい。






月初めに埼玉の駅の売店で仕入れたのが
2.5キロジャムになり(もうあんまりない)、1.5キロウイスキーと黒糖の梅酒になり、1キロ梅干し仕込み中。
予約しておいた鈴木青果店さんの12キロが、
1.2キロホワイトリカーの正統派梅酒になり、9.5キロ梅干しに。
ということで、残りはあと1.3キロだけ。
さみしいーー。
いつか紀州に梅の樹を見に行きたいです。
これは、鈴木青果店さんのHPから拝借しました収穫前の梅のお写真です。

思ったより自分に余力があるので、もう少し梅を仕入れてこようかなと思います^^♪