仕事始めの今日は冷え込みが戻り寒々とした朝、おまけ少し風が吹いているから体感
温度はより低く身体が更に小さくなるようだった。初仕事は集めた材料で窯立てをする
ことになり作る材料ごとに分かれて作業を進める。炭木の裁断と割り、小丸太、枝、それ
ぞれにしっかりとした役割があるし、窯立てしやすいようにしておく必要がある。
特に枝は枝分れしたもの、極端に曲がっているものは詰める時に大きな隙間を作って
しまいいい炭づくりにとって害となるからそれを避けるように気配りをするなどなど。
手慣れた仕事ではあるが事故のないよう進めた結果、16時には火入れをすることがで
きた。17時から新年会。