ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム

ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン&ソラ君&ランちゃん&小規模老犬ホーム、そして生き物や自然が話題のブログです

前日の続きから

2011年12月18日 22時08分23秒 | 日記
今朝の積雪は10cmほどでした。

ルンルン朝のオシッコタイムの後、栗の枯れ枝齧(かじ)り。



ルンルン、卵食べ。


我が家の卵はいわゆる“自然卵”であり、白身がゼリー状です。
ルンルン、黄身は舐めて食べていますが、白身を食べる時は歯でちぎって食べます。


メイちゃん“しいな”を待っていました。



メイちゃんが夢中になって食べていると、


ルンルン、メイちゃんの脇から近寄り、脇腹の毛の臭いを嗅いで、毛を少し齧(かじ)りました。
その直後、角で一発。


今朝、ルンルンの血統書が日本犬保存会から届いたと“会津田島荘”村川氏より電話があり、午前中受け取りへ行ってきました。


ルンルンの本名は“田島の一子号”といいます。
何代か前の異父兄弟は全国展の二位になったそうです。
ルンルンも顔がいいね。
真っ黒な目も。



“あめんぼ通信”の水田さんへ私の始めたブログ“ヤギのメイちゃん&柴犬ルンルン”へ掲載させて戴いても
と、メールしたところ快諾いただきました。
癒しの風景、との感想をいただき私の目指すものです。
いろいろな人が、その時の心境で、ヤギのメイちゃんと柴犬ルンルンの写真を見て、ひと時でも癒されたら
いいなと思うのです。

あめんぼ通信は、癒しの風景、プラスワンがあります。
そのプラスワンが幾多にも渡るテーマです。
私もいつかプラスワンを目指して。


メイちゃんを譲り受けた“うさうさ・ぴよぴよ”(Amebaブログ)さん。
メイちゃんの赤ちゃんの頃の写真を送っていただいていたのですが、パソコンの中のどこへ保存したか分からず、
“うさうさ・ぴよぴよ”の中で再び見れました。
うさぎやヤギやニワトリやねこや果樹や水耕栽培やいろいろなことをされています。


動物の成長はほんと早い。
なので今夜もルンルンを寝袋の中へ入れていっしょにねよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 積雪15cm | トップ | 積雪5cm »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事