合宿中に尾崎豊のものまねを習得したたむから引き継ぎました、合宿中に誕生日祝いをしてもらって超ハッピーなとみです(^0_0^)更新が1日遅れてしまい、申し訳ありません。
遠征4日目は、つくばフェスティバル2日目で、信州大学さんと20分ハーフの試合を行いました。
熱中症対策として、通常25分ハーフの試合が20分ハーフに変更され、給水タイムも設けられていたので、4日目は全員が熱中症を防ぐことができました。
試合結果は、
前半1-0(山崎→澁澤)
後半0-1
PK戦5-3(山崎、山口、依藤、与儀、小島)
でした。
この遠征で初の勝利を納めることができました!
毎晩ミーティングを行っているのですが、今回は前回の反省点を修正することができたという声が多く挙がっていたので、日々の中での成長を感じられました。
また、つくばフェスティバルには多くの専属トレーナーがいらっしゃり、怪我やテーピングの知識を得られたので、非常に良い機会となりました。今後、トレーナーとして詰めていく必要性を再認識できました。
そして、晩ごはん後にOBさんから頂いたぶどうや鶴監督から頂いたスイカを皆でおいしくいただきました(o^-^o)
▼4回生

▼3回生

▼2回生+なほさん・しぶさん

▼1回生

4日目は1試合だけでしたが、ほぼ1日中外でいたので、しっかり休養を摂り、翌日の最終日2試合に備えたいです。スタッフとして絶対に熱中症患者は出しません。
次は、チャーミングな笑顔と逆三角形の筋肉体型とのギャップがたまらない頼れる主将なほさんに繋ぎます(^^)d
遠征4日目は、つくばフェスティバル2日目で、信州大学さんと20分ハーフの試合を行いました。
熱中症対策として、通常25分ハーフの試合が20分ハーフに変更され、給水タイムも設けられていたので、4日目は全員が熱中症を防ぐことができました。
試合結果は、
前半1-0(山崎→澁澤)
後半0-1
PK戦5-3(山崎、山口、依藤、与儀、小島)
でした。
この遠征で初の勝利を納めることができました!
毎晩ミーティングを行っているのですが、今回は前回の反省点を修正することができたという声が多く挙がっていたので、日々の中での成長を感じられました。
また、つくばフェスティバルには多くの専属トレーナーがいらっしゃり、怪我やテーピングの知識を得られたので、非常に良い機会となりました。今後、トレーナーとして詰めていく必要性を再認識できました。
そして、晩ごはん後にOBさんから頂いたぶどうや鶴監督から頂いたスイカを皆でおいしくいただきました(o^-^o)
▼4回生

▼3回生

▼2回生+なほさん・しぶさん

▼1回生

4日目は1試合だけでしたが、ほぼ1日中外でいたので、しっかり休養を摂り、翌日の最終日2試合に備えたいです。スタッフとして絶対に熱中症患者は出しません。
次は、チャーミングな笑顔と逆三角形の筋肉体型とのギャップがたまらない頼れる主将なほさんに繋ぎます(^^)d